B級グルメ 麺心中さんが投稿した讃岐うどん がもう(香川/鴨川)の口コミ詳細

B級グルメ レストランガイド

メッセージを送る

B級グルメ 麺心中 (男性・大阪府)

この口コミは、B級グルメ 麺心中さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

讃岐うどん がもう鴨川/うどん

38

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 3.0
38回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

大阪から38回目の訪問

今までで一番長い行列でした。コロナも明けて寒さも和らぎ天気も良かったのでうどん巡り日和でした。

2024/04/13 更新

37回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

一種の観光地です

行列がない日を見たことがありません。休日でも平日でも必ず並んでいます。それでも並ぶ価値あるうどんです。天ぷらも出汁も美味しいです。

2023/12/28 更新

36回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

雨の中、並んでも食べたい

平日の雨なのに、30人以上並んでいました。あきらめるという選択肢はなく20分程度並びましたが、当然並ぶ価値ありです。うどんは讃岐の剛麺ではなくやさしいうどんで印象が薄い感じがしますがそれがすごく美味しくて、出汁がしっかりした味でこの出汁がうどんを引き立たせます。今日はゲソ天が品切れでしたので鶏天をいただきました。これもまたうどんにマッチしてほぼ満点でした。

2023/11/12 更新

35回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

平日の午前なのに行列が絶えない

平日に行くのですが、なぜ数十人もの列ができているのでしょうか、それも昼時ではなく午前中です。
他の超有名店ではさすがに平日の午前は行列はありません。私の知る限りこちらのお店か長田in香乃香くらいですが、こちらの方がすごいです。それだけ美味しくて、なおかつお安いです。

2023/09/04 更新

34回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

いつも天ぷらはゲソ天を食べますが、最近ゲソが硬い時が多いです、歯では噛みきれないことが多くなってきました。鶏天は生姜が効いていて柔らかく美味しいです。

2023/05/23 更新

33回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日もゲソ天が品切れだったので、鶏天にしました。鶏天もかなり美味しいです。

2023/03/19 更新

32回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

平日なのに、土産店の所まで行列ができていました。
ゲソ天が品切れだったので鳥天にしましたが、こちらも負けずに美味しいです。

2023/03/04 更新

31回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日は親方さんが麺揚げをしていました。
気分的に?美味しく感じます。
素朴なうどんですが、並んでも食べたいです。

2022/12/03 更新

30回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

1軒目に行くと天ぷらも豊富にあります、いつもゲソ天ですが。土産物屋さんの所まで行列が出来ていましたが、30分程度で食べられました。

2022/10/16 更新

29回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ゲソ天がなかったので、とり天にしましたが、
しょうがの効き具合が絶妙でした。

2022/05/15 更新

28回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日は御大将が麺上げをしてました。
ありがたくいただきました。

  • 御大将の麺上げ

  • 熱いうどん小とゲソ天 150円+100円

  • 麺リフトアップ

2022/04/23 更新

27回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

お昼前に着きました、行列の前に入れました。
いつものゲソ天うどんにしました。

  • あついうどん小+ゲソ天 150円+100円

  • 麺リフトアップ

2022/04/13 更新

26回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

1軒目はやっぱり美味いです。
出汁が一番ですが麺も天ぷらも美味しいです。

2022/04/03 更新

25回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

うどんも出汁も美味しいですが、ここのゲソ天は最高です。この美味さこの大きさで100円は他には無いです。

  • あついうどん小150円+天ぷら100円

2021/12/10 更新

24回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

やっぱりゲソ天が一番美味しいです。
鳥天も美味しいです。

2021/08/07 更新

23回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

本日1軒目、連休なので長蛇の列。
40分待ちでいけました。

2021/07/23 更新

22回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

本日3軒目、ゲソの天ぷらが失敗作でした。
そのせいで出汁もイマイチでした。
ここ最近で一番出来が悪かったです。

2021/07/13 更新

21回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

がもううどんのげそ天はうどんと出汁に最高にあいます。
天ぷら全品100円均一はここだけです。
いろんな種類があります。
他の店は値段なりの品質ですがここだけは
値段をかなり上回っている天ぷらばかりです。
お昼は近所の会社員さんがたくさん来ます。

  • あついうどん小 150円 + 下足天 100円。

  • 駐車場隅にあるお地蔵さん

2021/06/11 更新

20回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

自粛中にすみません
今回は体調良くなく3軒で終了です

2021/05/20 更新

19回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

釜揚げうどんとそばの2玉を初めて食べました。
普通のうどんの方が良かったです。
食べないとわからないですからね。
釜揚げはどこでもそうですが、ぬめりがのこって
キレがないです。

2021/03/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ