みんみん1号さんが投稿した雪月花 たなかさとる(愛知/栄)の口コミ詳細

みんみん1号のレストランガイド

メッセージを送る

みんみん1号 (女性・愛知県) 認証済

この口コミは、みんみん1号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

雪月花 たなかさとる栄(名古屋)、栄町、伏見/焼肉、牛料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2020/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

ハレの日に利用したら最高のお店

お久しぶりのご友人との再会を祝してのお席です。

場所は栄の住吉側。訪問は平日の夜です。
エレベーターでお店のある11階まで上がるとダイレクトにお店直結。こういうお店って、便利です。
丁寧なお出迎えを受けてご案内をくださいます。
全室個室なのです。

今日、私達が頂くのは25000円の「最上のおまかせ」コースです♪
神戸牛は三田、勢戸牧場のチャンピオン牛のお肉を中心に提供していただきます。まず、そのお肉の説明。
もちろん、長期飼育のメス牛です。

ご友人はワイン、私はノンアルコールでKP〜!!もうワクワクです。今夜も、焼いて頂きます。
ボスの息子さんにあたる若い店長が目の前で焼いて下さるなんて最高級の贅沢でしょ。


⚫︎ 銘柄牛コンソメスープ

松坂牛、神戸牛のスネ肉と野菜の出汁で作ったコンソメ。これは見た目も美しいスープ。全く濁りが無く澄み切ったスープ。
ぜひ、お店で飲んでみて欲しい逸品です。

⚫︎ 旬野菜ナムル

大根、京にんじん、ズッキーニ、茗荷、ほうれん草、青梗菜。茗荷が特に美味しい。


⚫︎ 雪月花キムチ

これは、箸休めにもってこいの今更説明が要らない美味しいキムチです。

⚫︎ 選べる肉刺し

私達が選んだのは
岡崎産、三河の満月卵とサーロインのユッケ

赤身のカルパッチョ 秋トリュフ添え

とにかく、どちらのお肉も柔らかくてすぐ蕩けてしまうのです。トリュフが大好きな私には嬉しい。


⚫︎ 旬野菜サラダ

いちじく、フルーツトマト、アボカド、ヤングコーン
神戸牛の自家製コンビーフで構成されていて、フルーツトマトの美味しいこと!そこに、アボカドや無花果がとてもいい仕事をしてくれます。さらに、神戸牛のコンビーフ!こんなの、雪月花さんしか食べられない〜

⚫︎ 雪月花冷麺

これ、大好き。ドングリ麺なんだそうで、独特のコシがありサッパリしています。
そこで、ふと疑問に思ったのがこの酢橘は食べるのかどうか?お尋ねしてみると、食べる人もいるらしいですけどあまり皆さん召し上がらないようです。


⚫︎ 黒毛和牛最上塩タン厚切り

今夜は松坂牛。レモン汁か藻塩であっさりなのですけど、タン独特の跳ね返りがなんとも言えないおいしさです。

⚫︎ 最上牛シャトーブリアン

シャトーブリアンって大好きなんですよ。
柔らかくて、厚くても口の中で蕩ける融点の低さが身上です。美味しいとしか表現できなくて、ごめんなさい。

⚫︎ 最上牛サーロイン 焼きすき

岡崎産 三河満月卵。肉刺しでも使っている最上級の卵のまん丸なこと。
お肉を秒単位で焼いてくださいます。
そのおいしさは「もう、どうにでもして!!」って言いたいくらい。ナンノコッチャ的な口では言えない美味しさです。

⚫︎ サガリ

チャンピオン牛のミスジなんて、超希少部位ですよね。一見すると、スジが入っているから硬く見えるかもしれないですけどあまり動かさない部位だけに柔らかいの。

⚫︎ 赤身

横隔膜辺りの部位 サガリ です。ヘルシーな部分です。少しよく焼きで提供して頂きます。

⚫︎ 焼き野菜

北海道、当麻の黒王かぼちゃ、万願寺唐辛子、岡山のジャンボマッシュルームトリュフオイルがけです。
かぼちゃがホクホクで美味しい。


⚫︎ ホルモン

こんな上等なホルモンありますか?!
近江牛の小腸、ハツ、ミノです。
実はホルモンって苦手なんです。ホルモンって聞くだけで嫌な食わず嫌いなんですよ、私。
でも、頑張って食べてみました〜。小腸が中でも特にプリっと好きになりました。(笑)

⚫︎ お食事

雪月花さんといえば、絶品カレー。
でも、お腹がはち切れそうですから石焼きビビンバ、ユッケジャン、カレー、卵クッパから1番アッサリしたクッパを選びましたけど食べきれないです。一口でごめんなさい。

⚫︎ デザート

杏仁豆腐、クラシックプリン、クレームブリュレ、バニラアイスから、フルーツが1番多い杏仁豆腐にしました。
ホットの烏龍茶と一緒に頂きました。
少し硬めの杏仁豆腐にフルーツたっぷり。


もう、お腹もハートも満足、満足。
最高級のお肉に最高級のおもてなし。私は飲まないのでわからないけどソムリエの選ぶワインも美味しいみたいで、ご友人は楽しそうでした。
また、晴れの日だけでなく、ここぞと言う時の勝負のお席にも間違い無し。
名古屋にも、こんな素晴らしいお店があるって発信したいです。また、是非是非お邪魔したいと思っています。
お世話になり、本当にありがとうございました。
大切な大好きなご友人にも重ねて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

2020/10/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ