sanzo271さんの行った(口コミ)お店一覧

sanzo271さんのレストランガイド

メッセージを送る

sanzo271 (男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

ちどりあし

千鳥町、武蔵新田、下丸子/居酒屋、焼き鳥

3.25

38

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

焼き鳥が美味しいタイミングで食べれます

2024/01訪問

4回

炭焼菜彩干物飯 紀州のしずく

和歌山市/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.39

65

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

和歌山の美味しいお酒とお酒を食べれる店です。写真を取る前に食べてしまい紹介出来ない万願寺とうがらし焼きは、最高でした。店員さんが皆んな明るくって美味しさを盛り立てます。 土曜日18:30に行って、ほぼ満席でした。

2022/07訪問

1回

蒲田鳥久 本店

梅屋敷、京急蒲田、蒲田/からあげ、焼き鳥、弁当

3.54

390

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

唐揚げ、ちょー、旨い!!!

2022/04訪問

1回

串ろう 石川台店

石川台、洗足池、雪が谷大塚/焼き鳥

3.22

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

釜飯そのものもとても美味しいし、それを鶏出汁でお茶漬け風にして食べてもとても美味しい。

2019/10訪問

1回

大衆酒場BEETLE 本店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.44

371

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

やっぱりここですね

2024/03訪問

2回

ちゃんこ芝松 八雲店

都立大学/ちゃんこ鍋、居酒屋、焼き鳥

3.31

54

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

1回

炭焼串庵 秀

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/焼き鳥、居酒屋

3.34

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

炭火焼鳥てっぺん 池上店

池上、千鳥町、武蔵新田/居酒屋、焼き鳥

3.09

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

1回

俺のやきとり 大井町

大井町、下神明、西大井/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.47

477

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

全てのジャンルを含めて初めての「俺の・・・」にデビューしました。初は、「俺のやきとり」です。土曜日の18:30飛び込みで行ったら、案の定の満席。外の立ち飲み席にご案内いただき、日本酒でスタート。立ち飲み席には似合わないおしゃれなグラスです。のちに座りやすい席にご案内頂きました。 焼き鳥はどれも美味しい。中でも逸品だったのが、料理長の〜〜の煮込み」(6枚目の写真)。鶏モツを甘辛煮込んでネギと山椒のトッピング、これ旨し! 店員さんも皆、明るくていいです♪

2023/09訪問

1回

炭火焼鳥 とり潤

雪が谷大塚、石川台、御嶽山/焼き鳥

3.16

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

地元の焼き鳥屋さん。安定した美味しさでほっこりします。私の一番は、黄身付きのつくねです。 今回は、初めて塩辛じゃがバターを注文して見ましたが、バターと塩辛が思いの外合い、中々美味です。 焼酎のロックを頼むと、コップに並々に注いでくれるので、お財布に大変優しいです♪ 土曜日の夜に予約して行きましたが、予約なしのお客さんがひっきりなしに来店し、満席で断られていました。 土曜日は予約必須です。 雪が谷大塚駅の近くに出来た焼き鳥屋さんに、出掛けてみました。実は2回土曜日に予約を試みましたが、予約いっぱいで、3度目の正直の土曜日。19時の予約でしたが、他のテーブルも全て予約で埋まっていました。 お通しは、鶏団子のスープ。この日もちょっと寒かったので、ありがたい一品でスタート。 焼き鳥はどれも美味しいですが、ここならではの一品というのでは無く、毎日ちょっと立ち寄っていく感じの店です。 後、一品一品のお酒の量がかなり多いのでお得です。 ビール大も650円でたっぷり入ってますし、焼酎のロックは、グラスに並々入ってきます。 大将も、お店の方も、優しい方々です!

2023/08訪問

2回

河昌

北松本、松本、島内/鳥料理、郷土料理

3.46

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

サクサク&ジューシー!

2024/05訪問

1回

串焼き ごう 川崎本店

川崎、京急川崎、八丁畷/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.33

160

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

白レバが美味しいかったです。また、久しぶりに生グレープフルーツサワーにもありつくことができました。 混んでいたので、残念ながら2時間で追い出されてしまいました。

2022/12訪問

1回

秋田比内や 大館本店

東大館/鳥料理、焼き鳥、親子丼

3.55

353

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ふわふわの卵に少しコリッとした比内地鶏の親子丼、美味しくって直ぐに食べてしまいます。スープは鶏だしにネギを加えたシンプルながら、旨味がよく出ていて美味しいです。店の造りは、民藝店の雰囲気なのですが、かかる音楽はバーっぽい感じでそのギャップも楽しめます。その雰囲気に合うように、昼食後の一杯に、コーヒーが付きました。

2022/11訪問

1回

鳥鍈

田園調布、多摩川、奥沢/焼き鳥

3.43

121

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

あぶりどりバリ鳥 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、バル、居酒屋

3.45

266

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2020/01訪問

1回

ちゃんこ芝松

緑が丘、奥沢、大岡山/ちゃんこ鍋、焼き鳥、居酒屋

3.47

157

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

炭火焼鳥 大将

雪が谷大塚、石川台、御嶽山/焼き鳥

3.05

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

熊野地鶏みえじん 四日市店

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.34

52

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

1回

熔岩石焼 酉鳥

京急川崎、川崎、八丁畷/居酒屋、焼肉、焼き鳥

3.40

117

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

お勧めのセセリに始まり、熟成胸肉、熟成もも肉など、 いろいろなお肉を溶岩焼きで食べました。ふっくらと焼けているように感じます。溶岩焼きの石は、加熱するのに1時間掛かるそうで、食べ終わっても、火はつけっぱなしになるので、食後はちょっと暑いです。

2023/08訪問

1回

登利亭

川崎、京急川崎、八丁畷/焼き鳥、鳥料理、海鮮

3.44

104

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

かなり古いですが、笑うセールスマンが出てきそうな小道を進むと、この店が現れます。約30年前に私が、新入社員で働き始めた頃に出来たお店です。その昔、私が初めて「セセリ」を食べた店だと思います。あの頃は全くメジャーな部位ではなく、ミンチにされていたのでしょうか。 今回の写真は、セセリ、軟骨、つくねの辛味大根乗せ、タンの味噌焼き。辛味大根にレモンを絞ったら、酸性になって色が変わっています。 昔と変わらず、美味しく、お店も大繁盛されていました。

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ