ワンエースさんが投稿したかき豊(愛媛/今治)の口コミ詳細

ワンエースのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ワンエースさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

かき豊今治/かき、日本料理

13

  • 夜の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0

2024/04/17 更新

2023/03/28 更新

2023/02/08 更新

2022/02/05 更新

2019/12/24 更新

2019/02/09 更新

2018/12/28 更新

6回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2018/12/05 更新

5回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

2017/12/26 更新

4回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

2017/12/04 更新

3回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

2017/11/21 更新

2回目

2017/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

牡蠣〜

2017/01/10 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

今年も季節になりました!

この季節になると、かき豊に訪問出来ます。
今回も、牡蠣を食べて、最高の思いになりました。
牡蠣の鍋、白味噌仕立てで、旨味たっぷりで、葱とのマッチングが最高の喜びであります。
この時期しか、開かないお店、知る人しか行けないお店、とても価値が高く、味わいも絶品で、またきたくなるお店であります。
幸せの時を過ごせました。


今治市にある老舗の牡蠣専門の料亭であります。
牡蠣鍋が有名で、この店しか味わえないのが、白味噌仕立てで、生姜が入って身体がポカポカになる絶品鍋であります。
この店は、予約のみであり、基本的に、12月〜2月末までしか、開けていないお店で、今治の風物詩になっています。
食べログに掲載するのも、お店には迷惑かも知れません。
牡蠣が美味しく、牡蠣が苦手な人でも、食べられる方がいます。
牡蠣酢は、牡蠣の臭みがなく、生牡蠣がこんなに旨いのかと、感激します。
最初に、書きましたが、牡蠣鍋は、白味噌仕立てで、大きな牡蠣とネギがたくさん入ります。
それを、すき焼きのように、生卵につけて食べます。
これが、絶品で、白味噌がきいたネギを卵につけると、こんなにネギが旨いのかとびっくりします。
ネギの甘さに感動しました。
そして、牡蠣は、プリプリで、白味噌がきいて、牡蠣の甘みが引き立ち、美味しさの絶頂になりました。
牡蠣焼きも、美味しい〜
これも、牡蠣のぷりぷり感がたまりません。
カキフライは、衣がうすく、牡蠣エキスが流れだす、旨さです。
最後は、牡蠣飯、これを、お茶漬けにして食べます。何杯でもいける、そんなあっさりとした美味しさです。
こんな種類の牡蠣料理を食べても、飽きません。味のバランスが完璧で、色々な牡蠣で、味わせてくれて、食べやすく感じます。
デザートも出て、口をなめらかにさせてくれます。
牡蠣が苦手なだったのです〜少しは食べていましたが、こんなに好きこのんでは牡蠣専門店には行かなかったです。
実は、今季、3回おじゃましております。
こんなに、このお店の牡蠣は好きになっています。
また、12月にならないと食べられないのは悲しいです。
4000円のコースで、約8品目、白味噌牡蠣鍋がメインで、全て個室で、仲居さんが料理をしてくれる懐石、会席であります。
コストパフォーマンスは、最高であり、文句無しであります。
昔ながらの料亭にこの金額で利用でき、料理は、完璧に調理された、強烈な味がある、牡蠣を頂けること、予約のとりづらさ、冬季節のみ営業を考え、また、それなのに、歴史と伝統があるという、老舗にであう、感激と感動に感謝します。
毎年、時期になると、この感激と感動に、出会えるこの幸せだと思います。
味の頂点がみえるような、美味しさです。
独自性があり、これが元祖の極めであると思います。
ここを思うと、春はさみしく〜冬が待ち遠しいなります〜

2016/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ