INNUENDOさんが投稿した赤坂 みすじ(東京/赤坂見附)の口コミ詳細

食べるために生きるのか、生きるために食べるのか。

メッセージを送る

この口コミは、INNUENDOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

赤坂 みすじ赤坂見附、赤坂、溜池山王/焼肉、ホルモン、韓国料理

19

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.0
19回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

久々に、赤坂いい肉探検隊 。
なんやかんやで一年ぶりの赤坂みすじ。
予約とりづらさの関係で、訪店ペースはググっと落ちてしまったが、頑張ってきてみた。
今回は、月曜19:00~の予約を一か月前にゲットできた。

恒例、至高のサクサク厚切りタンでスタート。
並行してネギタンも。

あとは、ハラミ・赤身。

1年分食ったるデの勢いで、罰当たり系3肉もブッコミ。
 シルクロース
 焼きすき
 シャトーブリンアン(肉シフォン)

牛タンのリピしつつ、ミノで〆。

多摩民としては、ここに一年に一回来て、あとは味ん味んに何回か行ければ、焼肉欲はとりあえず満たされる気がした。また来年も来れますように☆

2018/10/25 更新

18回目

2017/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

一年ぶりの赤坂みすじ!

メニュー色々変わってた。

シルクロースとは別に、焼すきが。卵の黄身をディップするやつ。
並みじゃない赤身が、ポッテリじゃない薄造りに。
シャトーブリアンがちょい炙りを畳んで頬張るスタイルで、まるで肉のシフォンケーキだった。

問題は今日は酒が飲めないこと!ノンアルビールとペリエでやり過ごした。

それにしても、やっぱりココの肉は総合的に美味いなぁ。

2017/11/12 更新

17回目

2016/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

赤身無双。

最近一か月前でも予約が取れないし、時間枠も固定になったりで、気軽に利用できない。
なんとか、代わりにできる店を探そうと、赤坂の焼肉店めぐるのですが、牛タンやミノまではなんとかなっても、ここのムチムチ「並じゃない赤身」に似たものが見つからない。

というわけで、やむなく一か月前半から予約して、無事いただきました。

2017/06/18 更新

16回目

2016/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

厚切り牛タン。

他の店だと、冷えた肉が出されて、「表面サクっ」に焼こうとしても、まだ中がぬるいみたいになりがち。
ここは出す肉の温度にかなり気を配っててくれて、焼くの失敗しなくてすむ。ありがたし。

2017/06/04 更新

15回目

2016/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/06/04 更新

14回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/06/04 更新

13回目

2015/11 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/02/21 更新

12回目

2015/11 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

2017/06/04 更新

11回目

2015/07 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/06/04 更新

10回目

2015/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

2017/06/04 更新

9回目

2014/06 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/06/04 更新

8回目

2014/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

人にオススメするときは、「厚切り牛タン」と「並じゃない赤身」は必ず食べたほうがいいと伝えるようにしています。

実は、私はそれ以外で必ず頼んでいるものがあります。

「上ミノ」

ここのは、もちろん臭みなどが一切ないという意味では「上等」なのですが、何より気に入っているのは、「薄切り」になっていること。
ブリっとした塊を食べるのも良いですが、薄いのを白くなるまで炙ったヤツは、酒のつまみとして延々食べていられる、他ではあまり見ないメニューです。

食事として肉など食べ終わって、もうちょっとお酒をというタイミングのお供に是非!

2017/06/18 更新

7回目

2014/03 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/02/21 更新

6回目

2014/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

2017/02/21 更新

5回目

2014/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

2017/06/04 更新

4回目

2013/11 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

感動の牛タンと無二の赤身。

それらを求めて、またまたついつい来てしまう。

2017/07/08 更新

3回目

2013/11 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

奇跡の赤身!

2017/06/04 更新

2回目

2013/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

サーロインふたたび。

2018/07/07 更新

1回目

2013/08 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

あの厚切り牛タンをもう一度。

厚い牛タンというと、仙台系のタン焼きしか知らず、焼肉屋のタン塩は薄切りが私の常識だった。
その後、勤務先の社長に白金のジャンボへ連れて行ってもらったとき「厚切りの牛タン」に感動。

それをきっかけに、他の焼肉屋でもこういうの食べられないのかな~と思い、チェーン店や個人店など「厚切り牛タン」を試してみるものの、なかなかコレ!というのに出会えず。

そんななか、職場同僚と偶然飛び込みで(有名なよろにくの系列店とも知らずに)入ったのがココ。店長さんと思しき方が「後に予約が入っていて、1時間だけならOKですよ」と言われ、一時間一本勝負でトライ。

頼んだタンに大感動!あのときのタン!
表面をしっかり焼き、外はサクッ中はジューシー、口の中でプリプリのアレ。これの実現には、テーブルに供するときに肉が常温に戻ってなくてはいけないのだが、そこ含め完璧。

更に、この店の凄さは、それだけじゃなかった。
「並じゃない赤身」というメニュー上は高級ではないランクの肉を頼んでみたら、サシの少ない赤身が出てきた。
表面をさっとあぶってたべると、むちむちもちもち、まるで本マグロのような、ねっとりとした旨味のある驚きの赤身。
半分以上脂の高級カルビみたいのは、年齢とともにあまりアリガタク無くなってきているので、これは私にとって相当のごちそう。他でこんな肉食べたことない!

厚切りシャトーブリアンといった、グループ来店時盛り上がるやつもあり。

もちろん会計は少々お高いですが、お店のモテナシ感とカジュアル感のバランスの良さ含め、自分にご褒美的な機会には来たいものである。

後から聞けば、よろにくの方はジャンボ出身らしい。さもありなん。

2017/06/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ