い~ちんさんが投稿した露菴 京都八幡店(京都/八幡市)の口コミ詳細

麺中心の生活

メッセージを送る

い~ちん (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、い~ちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

露菴 京都八幡店石清水八幡宮、松井山手、橋本/ビュッフェ、しゃぶしゃぶ、創作料理

38

  • 夜の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.5
38回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■旬の野菜などを取り入れた創作料理が魅力のお店です\(*>▽<)

2022 1月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:29件)

■旬菜ランチビュッフェ 1,630円(大人)

家族で定期的にお邪魔してる『露庵』さん(^^)
旬の野菜などを取り入れた創作料理が魅力のお店です\(*>▽<)

ドリンクバー、各種デザート、ソフトクリームも
付いてこの価格・内容はコスパもいいんよ(⑅˘͈ ᵕ˘͈)

デザートも結構凝っていて
この価格帯のバイキングではクオリティが高いと
思いますねლ(´ڡ`ლ)

直近ではシステムが変わって今はしゃぶしゃぶの 食べ放題が強制的に付いてくるようになりました!

価格は据え置きなわけもなく少し上がりましたが
しゃぶしゃぶも食べ放題やし全然アリないでしょうか( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

ごちそうさまでした。

2022/03/28 更新

37回目

2021/11 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

■三元豚しゃぶ+旬菜ビュッフェ+ デザート&ドリンクバー2,084円(大人・税別)

2021 11月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:29件)

■三元豚しゃぶ+旬菜ビュッフェ+ デザート&ドリンクバー2,084円(大人・税別)

いつもは『旬菜ビュッフェ』の利用なんやけど
今日は久しぶりに豚しゃぶも食べたくなったので
そのコースにしましたよ(^^)/

しゃぶしゃぶに限って言えば
牛より豚の方が美味しく感じるんよな( ´∀` )b

あと最近行ったら『旬菜ビュッフェ』単独の注文
はなくなっていて、厳選豚の食べ放題が強制的に
付いてくるようになってたわ!

そして平日と土日祝で関係なく同価格やったけど
今は土日祝は100円アップやな。

創作料理も多くてちゃんと美味しいんよね
しゃぶしゃぶも食べたけどメインは創作料理!

そしてデザートも結構種類も多くて
クオリティもなかなかえーのよ
  
濃厚ショコラはその名の通りホンマ濃厚で
これはめっちゃ旨いで!ლ(´ڡ`ლ)

チーズケーキは逆に濃厚さが控えめで
もうちょい濃厚やったら最高やねんけどな~

ごちそうさまでした( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )


2022/03/08 更新

36回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円【大人・税別】

2021 10月訪問 【再訪多数】
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:26件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円【大人・税別】

2,000円以下のビュッフェでは1つ頭が抜けている
『露菴 京都八幡店』さん(^^)/

素材の味を大切にしていて
野菜系の創作料理も充実してますよ(^∇^)

その他にもチャーハンやパスタ、ピザなど
ガッツリ食べられるメニューなど幅広いのも嬉しい(≧∇≦)b

店内調理への拘りもあるようで
料理のほとんどは店内手作りなんですよ!

2ヶ月に1回メニュー検討会で新商品のアイデア
を討議されてるので新作で何が提供されるのか楽しみ♪(* ´ ▽ ` *)

デザートの種類も多くて食べ放題にしては
クオリティも高くて珈琲だけでも数種類もあって
いろいろ楽しめますよ。

秋の紅茶として
巨峰の紅茶が10月から新登場でした。

ごちそうさまでした。


2021/11/27 更新

35回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

2021 9月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:25件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

この価格帯では一番のお気に入りビュッフェの
露菴さんは2ヶ月に1回はメニューの変更を行ってますよ(^^)/

露菴さんならではの手作り創作料理を楽しませて
くれるのが嬉しい♪

しかもドリンクバー&デザートバーが
付いてるのもお得感あるよね~( ´∀` )b

ホームページで最新メニューは確認できますよ!

スイーツ系も種類が多くて
どれも結構レベルが高くて美味しいねん♪

そういや一時撤退してたソフトクリームが
復活してましたわ(≡゚∀゚≡)

ただ以前はバニラともう一種類あってんけど
今はバニラはなくなったんやね(^^;

ごちそうさまでした。

2021/10/09 更新

34回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■この価格帯のビュッフェでは一番お気に入りのお店( ´∀` )b

2021 7月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:25件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

2ヶ月に1回はメニューの変更を行っている
『露菴 八幡店』さんは手作りの創作料理を
楽しませてくれるビュッフェが楽しめるお店(^^)/

この値段でドリンクバー&デザートバーも
付いてるのが嬉しいよね( ´∀` )b

ホームページで最新メニューは確認できますよ!

旬の野菜を使った料理もあって繊細な料理から
ガッツリしたものまでいろいろ楽しめます (≧∇≦)b

スイーツ系も種類が多くて
大体どれも美味しいのはポイント高いわ。

今日はフローズンのカフェラテ?
みたいなんがあったし機械の写真を撮ったつもり
やってんけど撮れてなかったわ(^^;

ごちそうさまでした。

2021/09/09 更新

33回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(^∇^)

2021 6月訪問【再訪多数】
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:25件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円【大人・税別】

2,000円以下のビュッフェではかなりお気に入り
の『露菴 京都八幡店』さん(^^)/

素材の味を大切にしているお店で
シンプルな味付けで素材の美味しさが楽しめますよ♪

野菜系の創作料理も充実してるし
チャーハンやパスタ、ピザなどガッツリ食べられる
メニューなど幅広いのも嬉しい(≧∇≦)b

店内調理への拘りもあるようで
料理のほとんどが店内手作りなんですよ!

新商品のアイデアも2ヶ月に1回のメニュー検討会
で討議されてるので、新作で何が提供されるのか
楽しみ~♪

今回は『冷製お好み焼き』なんてのもあったけど
結構イケましたよ!

デザートの種類も多くて食べ放題にしては
クオリティも高くて珈琲だけでも数種類もあって
いろいろ楽しめます(^∇^)

ごちそうさまでした。

  • 冷製お好み焼き

2021/07/19 更新

32回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■コスパの高いお気に入りのビュッフェ( ´∀` )b

2021 4月訪問【再訪多数】
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:25件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

2ヶ月に1回大幅にメニュー変更を行っている
『露菴』さんは手作りの創作料理を楽しませて
くれるビュッフェが楽しめるお店(^^)/

この値段でドリンクバー&デザートバーも
付いてるのが嬉しいよね( ´∀` )b

ホームページで最新メニューは確認できますが
多少前後することはあるっぽいですね。

旬の野菜をふんだんに取り入れた料理もあって
ガッツリ系から繊細な料理までいろいろ食べられます(≧∇≦)b

スイーツ系の種類も豊富で
美味しいものが多いのもポイント高いわ。

今までかなり写真撮ってるので
今回は写真は少なめにさせてもらいました(^^;

ごちそうさまでした。

2021/06/21 更新

31回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■いろんな創作メニューが楽しめるビュッフェがお気に入り(^∇^)

2021 4月訪問
◎投稿時食べログ3.07点(レビュー数:24件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

再訪No.1のバイキングのお店『露菴』さん(^^)
旬の野菜なども取り入れた創作料理が魅力のお店です( ´∀` )b

前回のレビューでは何年かぶりに点数の見直しで
0.1点下げさせてもらいました。

理由が気になる方は
前回のレビューをご覧くださいm(_ _)m

それでもこの価格帯のお店では
頭1つ抜けてるのは変わらないですけどね(^∇^)

ソフトクリームはなくなったけど
ドリンク、デザートまで付いてこの価格・内容は
やっぱりコスパいいと思うわ!

デザートも少し種類が減ったようにも思うけど
いろんな種類が楽しめてクオリティも高いんよ(≧∇≦)b

最近パスタが『和風パスタ』で固定されてるけど
正直これ微妙なんよな~(^^;

これなら創作パスタやなくていいし
無難にミートソースパスタとかの方が嬉しいかも( ̄▽ ̄;)

ごちそうさまでした。

2021/06/05 更新

30回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円【大人・税別】コスパ最強ではあるけど…。

2021 3月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円【大人・税別】

この価格帯のビュッフェでは頭1つ抜けている
『露菴 京都八幡店』(^^)/

定期的に足を延ばして食べに行くのですが
最近ちょっと残念なことが続いてちょいテンション
下がってるねんorz

まずはソフトクリームが廃止。
バニラともう1種類の2種類が楽しめてんけど
ある日突然なくなったんよ( ノД`)…

あとヨーグルトが杏仁豆腐に変更。
これは好みの問題やから逆に喜んでるお客さんも
いるやろけど個人的には改悪になるかな。

それと最近気付いてんけど
昔は白ごはんだけでなく炊き込みご飯とか
ご飯系は2種類あったのにここ1年くらい白ごはん
しか見てないわ。

昔食べたことある秋刀魚の炊き込みご飯とか
めっちゃ旨かったんやけどな~( ̄▽ ̄;)

この日はお客さんが多くて
何も残ってない大皿がいくつもあって
補充されるのも遅くて待ち時間が長かった(^^;

以前と比べると全体的に料理の種類が
減ってるように思うわ。

以前は大満足やった露菴さんやってんけど
こんな感じで最近は満足度が下がってきてるんよね( ;∀;)

何かマイナス点ばかりを並べましたが
ここの創作料理は他のビュッフェでは食べられない
ものも多いし全体的に味もいいからこの価格帯の
ビュッフェではやっぱり首位ではあるんやけどな。

でも今回初めて点数は見直させてもらいました。
ごちそうさまでした。

2021/05/08 更新

29回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■今日も美味しいビュッフェを楽しませてもらいましたが、あれがなくなってました( ̄▽ ̄;)

2021 2月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

毎月メニュー開発会議を重ね、2ヶ月に1回大幅
にメニュー変更を行っている『露菴』さん(^^)/

基本は全て手作りの創作料理は
目でも楽しませてくれますよ♪

2月末に訪問したから
メニュー改変前やろうと思ってたら…

ホームページでは3~4月メニューは
3/10〜ご提供と書いてあった2けど、月末の(土)
には八幡店で一部既に提供されてましたよ( ´∀` )b

食べた中からいくつかピックアップしました。

◆紅えびの無限キャベツ
シャキッとしたキャベツの食感と紅えびを
胡麻醤油で食べるとめちゃ旨いで!

◆小松菜のゼリー寄せ
スイーツのような見た目やけど
ゼリーの中に野菜を閉じ込めた上品な一品。

これは案外普通やったな(^^;

◆塩だれもやし
オリジナルの塩だれで食べるモヤシは無難に旨い!

◆大豆オイルと小松菜のサラダ
必須脂肪酸のオメガ3が多く含まれる
『ジュンコオイル』を使用したドレッシングを
掛けて食べる健康サラダ。

健康かつ美味しいサラダでしたよ(^∇^)

◆柑橘入り大根なます
柑橘入りの紅白なますはさっぱりとした味わい
でしたね。

◆鶏と干し椎茸の葱まみれ
柔らかい蒸し鶏にパクチー、玉葱、干し椎茸が
絶妙にマッチしてるわ。

◆紅えびと玉葱のかき揚げ
サクサクの玉葱と紅えびの香ばしさが食欲をそそる一品。うどんにトッピングしても美味しいみたいですよ

◆山賊焼き
次男がお代わりしまくりの一品!
特製ソースも美味しくてご飯との相性も抜群やで

今日も美味しかったけど
1つ残念なお知らせがあります…

ソフトクリームがなくなりました( ;∀;)
食後には必ず食べてたのでこれはちょい痛いで!

今後の客足の影響て多少はあるんやろか!?
ごちそうさまでした。

  • ここにあったソフトクリームの機械がなくなってる!(|| ゜Д゜)

2021/03/15 更新

28回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■コスパ最高の創作ビュッフェ『露菴』さん( ´∀` )b

2021 2月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

今日は久しぶりに家族で『露庵』さんにランチ
訪問してきました(^^)/

2,000円以下のバイキングでは一番のお気に入り♪

2ヵ月に1回メニューの見直しがあるんやけど
1~2月のメニューはどれも美味しかったで( ´∀` )b

…もう2月も終わりやからまた変わるな( ̄▽ ̄;)

でも店舗によって切り替わるタイミングが
1週間程度ズレたりするのて厳密ではないんよね(^^;

3月メニューの一部はホームページで動画が
出てましたのでご参考まで(^∇^)

定番以外のメニューで
美味しかったの並べてみました。

◆大豆オイルと小松菜のサラダ
必須脂肪酸のオメガ3が多く含まれる
『ジュンコオイル』を使用したドレッシングを
かけて食べる健康サラダ。

◆鶏と干し椎茸の葱まみれ
柔らかく調理した蒸し鶏を、パクチーと玉葱で
いただきます♪

◆トロ旨豚肉と豚肉野菜のポークシチュー
めちゃデカくてトロトロに煮込まれた豚肉と野菜
が旨い!

◆創作おでん ~ポルチーニソース~
ポルチーニ風味のソースが和風おでんの旨さを
さらに引き立ててくれますよ( ´∀` )b

やっぱり大根が最高や!!

◆白菜のクリームソース掛け
白菜とクリームの相性が抜群やで!
嫁さんがハマってお代わりしてましたわ。

◆漆黒の唐辛子 極醤油ラーメン
唐辛子を黒くなるまで炒め、辛さを引き出してる
んやって。結構コクがあって悪くないですね。

◆さらに美味しくなったマカロニグラタン
これは定番やったわ(^^; 以前より濃厚になって
確かに美味しくなりましたよ(≧∇≦)b

◆7大アレルギー対応のティラティス
チーズの代わりに大豆で作ってるみたいやけど
正直今日はこれだけイマイチやったわ( ̄▽ ̄;)

アレルギー対応やから味より食べられることを
第一に考えられてるんやろからしょうがないけどね。

それ意外でもデザートは結構いろいろ揃ってるし
全体的に美味しいから最後まで満足できますよ(๑•̀∀- )

ごちそうさまでした。


2021/02/27 更新

27回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

■コスパの高い創作ビュッフェ『露菴』さん♪(* ´ ▽ ` *)

2020 11月訪問  
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

いつも家族でランチ利用してる『露菴』さん♪
今日はめっちゃ久しぶりにディナー利用ですよ(^^)/

夜は少しお値段上がりますが
『しゃぶしゃぶ』も食べれるんですよね( ´∀` )b

今日も美味しい創作料理の数々を楽しんで
さらにはしゃぶしゃぶまで堪能させていただきました!

お肉だけやなく野菜もしっかり美味しく
食べられるのはいいよな(≧∇≦)b

デザートも充実してるのもお気に入りのポイント♪

ドリンクバーもコーヒーだけでも数種類もあるし
最後はソフトクリームまで\(*>▽<)
 
やっぱり満足度高いビュッフェでした!
ごちそうさまでした。

2020/12/04 更新

26回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2020/08/26 更新

25回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2020 8月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

家族で何度も訪問してる『露庵』さん(^^)
旬の野菜なども取り入れた創作料理が魅力のお店です( ´∀` )b

ドリンク、デザート、ソフトクリームも付いて
この価格・内容はコスパも抜群!

デザートもこの価格帯の食べ放題では
かなりクオリティが高いと思いますね。

そういや最近マカロニグラタンのチーズの量が
増えて美味しくなってるんよね(≧∇≦)b

秋には以前食べてめちゃくちゃ美味しかった
『秋刀魚の炊き込みご飯』が登場することを
期待してます!

ごちそうさまでした。

2020/11/03 更新

24回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■コスパの高い『ランチ旬菜ビュッフェ』(* ´ ▽ ` *)

2020 7月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

家族で何度も訪問してる『露庵』さんは
旬の野菜なども取り入れた創作料理が魅力のお店♪

この時はコロナの影響でお客さんも減ってた時期
やったからかいつも利用している旬菜ビュッフェ
で普段は付いてないしゃぶしゃぶも食べられたんよね~♪(^^)

ただしゃぶしゃぶのお肉や野菜を置く分
他の料理とデザートの種類が少し減ってたのは
ちょっと残念やったな。

ドリンク、デザート、ソフトクリーム付きで
この価格・内容はこの価格帯のビュッフェのお店
ではやっぱりコスパ抜群ですね( ´∀` )b

今日もしっかり楽しませてもらいました(≧∇≦)b
ごちそうさまでした。

2020/10/04 更新

23回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ランチ旬菜ビュッフェ1,630円(大人)。この価格帯のお店では自分が知る限りでNo.1ですね( ´∀` )b

2020 7月訪問
◎投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

ここ何回かは普通の『ランチ旬菜ビュッフェ』を
注文したら【期間限定】で『牛しゃぶ食べ放題』
が付いてきたんよね(^∇^)

今はもう通常運転に戻ってもーたけど。

前回は牛しゃぶの食べ放題は付いてるけど
その分通常の創作料理の種類が少なくて…

それって創作料理が少ないから
『牛しゃぶ食べ放題』で補ってるだけやん( ̄▽ ̄;)

て感じもしなくはなく、多少不満はあってんけど
今日は創作料理の方もちゃんといつも通りの種類
があったし、単純に旬菜ビュッフェに牛しゃぶが
食べられるのはお得感ありますね( ´∀` )b

しかも今日のお肉は何か美味しくて
そこそこ食べましたよ♪これはお値打ちやったわ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

定番メニューのマカロニグラタンは
少しあっさりやってんけど、今日食べたら濃厚に
なって美味しくなってた(๑´ڡ`๑)

でもチーズケーキは逆に濃厚さが控えめで
いくつも取ったのに途中で飽きてきてもーた( ;∀;)

濃厚ショコラはその名の通りホンマ濃厚で
これはめっちゃ旨いで!!ლ(´ڡ`ლ)

やっぱり露菴さんのビュッフェは
満足度高いですわ(๑→ܫ←)

ごちそうさまでした( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )


2020/09/20 更新

22回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

2020 5月訪問【再訪多数】
投稿時食べログ3.08点(レビュー数:24件)

■ランチ旬菜ビュッフェ 1,630円(大人)

2,000円以内ビュッフェでは一番のお気に入りの
創作ビュッフェ『露庵 八幡店』さん♪

この時はちょっとお得な期間やったんよね!

それは通常の『ランチ旬菜ビュッフェ』の価格
で豚しゃぶまで食べられるってこと( ´∀` )b
※(注)現在は通常のコースに戻ってます( ノД`)…

豚しゃぶも食べられるコースは2,084円やから
約450円お得ってことになるよね~(≧∇≦)b

せっかくやし今日は豚しゃぶメインで
野菜もしっかりいただきましたよ♪

豚しゃぶがあった分
創作料理の品数がいつもより少なかったけど
今日も他では見られないような料理が魅力的なんよ(^∇^)

今日は珍しくデザートの写真を取り忘れてたけど
種類も多いし、全体的にレベルが高いんよね~୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ

あとバイキングでよく見かける3×3=9種類が
区分けできる正方形のプレートはなくなってたのが
残念すぎるわ!

普通の大きな丸いお皿ではモノによっては
汁が他のもんに移ってまうんよな( ̄□ ̄;)!!

未だに戻ってないから戻す気なさそう( ;∀;)
ごちそうさまでした。

2020/09/09 更新

21回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■創作料理が楽しめるビュッフェがお気に入り♪(* ´ ▽ ` *)

2020 4月訪問【再訪多数】
投稿時食べログ3.07点(レビュー数:24件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

家族で一番行く創作ビュッフェ『露庵八幡店』♪
今回行ったらいつもと違うところがありました!

それは通常の『ランチ旬菜ビュッフェ』の価格
で豚しゃぶも食べられるってこと( ´∀` )b
※(注)8月時点では通常に戻ってます!

豚しゃぶも食べられるコースは2,084円やから
約450円分が無料ってことになるよねฅ^ω^ฅ

ただ豚しゃぶを置いてる分
他の創作メニューの種類が少なくなってるのは
ちょい残念かな(^o^;)

でもせっかくやし今日は豚しゃぶをメインに
いただくことにしまーす!

豚肉の質も悪くないし
少し酸味が強めのポン酢にゆず胡椒を入れたり
して楽しませていただきましたよ(≧∇≦)b

メインの写真は今回撮れてないので
デザート中心になってます(笑)

食後にはコーヒー、ソフトクリームも
食べてお腹いっぱいや♪

この『ランチ旬菜ビュッフェ』に豚しゃぶが
付くのも多分コロナでお客さんが減ってるので
集客するためのサービスやと思うわ。

実際7月末までのようでしたので
残念ながら現在は通常のコース内容に戻ってます。

ごちそうさまでした。

2020/08/07 更新

20回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■この値段やのにドリンク飲み放題付きでデザートも種類が多くて充実してますよ( ´∀` )b

2020 3月訪問【再訪多数】
投稿時食べログ3.07点(レビュー数:24件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

家族で一番よく行くビュッフェ『露庵八幡店』♪
ちょうどメニューも変わるであろう月初に訪問(^^)

サラダの場所にある『柚子胡椒旨塩ダレ』は
サラダにはもちろん唐揚げなんかにちょこっと
乗せてもまた違った美味しさが楽しめますよ( ´∀` )b

次男がこのタレを気に入ったみたいで
いろんなもんにつけて食べてましたわ!

今日もいろんな創作料理を堪能して…

お腹はいっぱいでも最後には温玉の卵かけご飯は
テッパンよね~(≧∇≦)b

海苔の風味香る醤油がまたえーんよ!
わさびもちょっと乗せて一気に掻き込みます ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”

シンプルやけどやっぱり旨いわー!

デザートの種類も豊富で最近饅頭などの〝和〟も
あるので幅が広がったのは嬉しい♪(* ´ ▽ ` *)

濃いめの珈琲を飲んで余韻を楽しみました( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )
ごちそうさまでした。

2020/05/31 更新

19回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■創作料理が充実してるビュッフェ(≧∇≦)bドリンク付きってのも嬉しい♪

2020 1月訪問
投稿時食べログ3.07点(レビュー数:24件)

■ランチビュッフェ 1,630円(大人)

今回で露庵のレビューもついに20回目(≧∇≦)b
もう書くことも特にないっちゃーないんよな(^o^;)

そういや今日気付いたけど
炊き込みご飯がなくなったみたい。

以前は白ごはんだけやなく
炊き込みご飯的なもんもあったんやけどな~。

あと今日はいつもよりスイーツの種類が少なかったわ。

ポルチーニソースで食べるおでんは
大根がやっぱり人気なのかすぐになくなって
ジャガイモばっかりに( ̄□ ̄;)!!

バイキングでジャガイモなんか食べてたら
お腹にたまるし人気なさそうな感じやね。

最近おでんに玉子がないんやけど
このソースによく合ってて旨かったし復活して
ほしいところやわ。

玉子もお腹には溜まるんやけど
旨かったんよな!

腹はいっぱいでも卵かけご飯はテッパン♪
生卵ではなく温玉で、アオサ醤油がまた旨いねん(๑´ڡ`๑)

今日は大きめの梅干しも乗っけてみました(๑•̀∀- )

デザートはいつもより種類は少なかったけど
初めて見た大福は当然イクよね~♪

濃厚なガトーショコラは旨いの分かってるし
一気に何個か取りますよーฅ^ω^ฅ

それに合わすのは濃い苦めのコーヒー♪
コーヒーは最近一番濃いバージョンしか飲んだ
ことないかも。

最後はほうじ茶ソフトクリームでフィニッシュ!

最初ほどの感動はなくなったように思うけど
やっぱり満足度は高かった(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**

ごちそうさまでした。

2020/02/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ