い~ちんさんが投稿したビッグボーイ 高槻店(大阪/高槻市)の口コミ詳細

麺中心の生活

メッセージを送る

い~ちん (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、い~ちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ビッグボーイ 高槻店高槻市/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

15

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.4
  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.5
15回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■削りたて!グラナパダーノとデミグラスハンバーグオムライスはめちゃ写真映えしますね(⑅˘͈ ᵕ˘͈)

2022 12月訪問
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:20件)

■削りたて!グラナパダーノとデミグラスハンバーグオムライス 1,190円

『ビッグボーイ』に写真映えするメニューが
昨年11月から投入されてて以前から気になってた
ので注文してみましたよー\(*>▽<)

オムライスの周りにデミグラスソースが海のように
広がっていてオムライスの上には大きなハンバーグ!( ´∀` )b

これだけでも結構インパクトあるんやけど…

そこに店員さんが目の前でグラナパダーノチーズ
を削ってくれるのいう豪華っぷりლ(´ڡ`ლ)

濃厚でコクのあるデミグラスソースとオムライス
は相性も抜群やったけどハンバーグは案外普通かな(^^ゞ

ミルク感がしっかりとしたグラナパダーノチーズ
はオムライスの旨みをワンランク上げてきますね〜(人´3`)⌒♡

なかなかパンチのある一品やし
一度は食べてみる価値あるんちゃうかな( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

ごちそうさまでした。

2023/01/19 更新

14回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:3.4

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■プレートメニューはサラダバー&スープバー付きでリーズナブルですよ( ´∀` )b

2021 5月訪問  
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:17件)

■オニオンハンバーグプレート 780円
※サラダバー、スープバー付き

久しぶりに行ってみたらプレートメニューが
あって何とサラダバー&スープバー付きで780円~
とめっちゃリーズナブル♪( ´∀` )b

サラダも約15種類くらいはあって
オーソドックスなサラダにはなるけど
なかなか楽しめますよ!

ハンバーグはそこそこですが
これだけのサラダバーが付いてて1,000円で
お釣りがくるなら納得ですね(^∇^)

別料金ですがドリンクバーも付けたので
カフェタイムもゆっくり過ごさせてもらいました

ごちそうさまでした。

2022/03/19 更新

13回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.4
    ~¥999
    / 1人

■〝夜キュー〟メニューは2/25で終了!新しいメニューの『グリル焼きチキンプレート』はサラダバー&スープバー付きでした( ´∀` )b

2021 3月訪問
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:16件)

■グリル焼きチキンプレート780円+ドリンクバー180円(税別)
※サラダバー&スープバー付き

久しぶりに行ったらめっちゃお得『夜キュー』が
なくなってた( ;∀;)

ホームページを見てみたら
平日夜17:00~限定で販売しておりました
「夜キューメニュー」ですが、2021年2月25日を
もって販売終了とさせていただきます。

めっちゃコスパ高かっただけに残念やわ~。

それに代わって!?
プレートメニューってのがあって
今回注文した『グリル焼きチキン』には
サラダバー&スープバーが付いてますよ( ´∀` )b

ただカレー食べ放題は付いてないし
ライスも大盛にしたら100円プラスなので
お腹いっぱい食べるにはちょっと物足りないかも
しれませんね(^^;

個人的にはカレーはあるから食べてたところも
あるし、サラダバーがあればご飯も大盛にしなくて
充分かなって思います(^∇^)

チキンはオニオンソースでいただきますよ♪
無難に美味しいチキンでしたね。

サラダバーも楽しんで
別途180円でドリンクバーも付けたから
食後もゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。

今日のオーダーやったら『夜キュー』と値段は
ほとんど変わらんかったわ。

カレーが食べられない分
食べ過ぎなくてかえって良かったかも~♪

ごちそうさまでした。

2021/04/14 更新

12回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.4
    ~¥999
    / 1人

■きのこガーリックグリルチキン 990円。平日夜はこの値段でサラダバー&スープバー&ドリンクバー&カレーの食べ放題が付いてます( ´∀` )b

2020 11月訪問  
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:16件)

■きのこガーリックグリルチキン 990円

今日もビッグボーイで平日夜限定のお得な
『夜キュー』利用してきました(^^)/

何がスゴいかってこの値段で
サラダバー&スープバー&ドリンクバー&カレーの
食べ放題が付いてるってこと!

腹いっぱいになることは間違いなし(≧∇≦)b

お肉ばっかりやなく
ヘルシーにサラダバーも楽しめてえーよね♪

安定のチキンにキノコ&ガーリックが
なかなかいい仕事するんよなー( ´∀` )b

チキンでライス一杯食べた後に
カレーまで食べたからお腹パンパンやで!

今日はデザートまで注文してちょっと贅沢気分♪
ちょっと食べ過ぎかな(^o^;)

ごちそうさまでした。

2020/12/10 更新

11回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.4
    ~¥999
    / 1人

■平日の夜限定の『夜Q』がやっぱりコスパいい(≧∇≦)b

2020 7月訪問
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:16件)

■レモンをギュッと絞る夏野菜のチキンステーキ990円(税別)【平日17時~限定】
※サラダバー、スープバー、ライス、カレー、ドリンクバー付き
※チキン200g

今日の晩ごはんはビッグボーイで『夜Q』狙いで
訪問しました(^^)/

【平日17時~限定】でめっちゃリーズナブルな
フルセットメニューを食べに家族で訪問しました(^^)

『夜Q』とは何ぞや?という方にご説明すると
税別900円~で数種類のメニューの中からメイン
を選ぶと、サラダバー、スープバー、ライス、
カレー、ドリンクバーが全部付いてくるという
お得なサービス!

何かビールが安くなるクーポンがあったみたいやし
今日はファミレスでは珍しくビールもいただくよー( ´∀` )b

今日のメインは初めて見たこれにしよー(≧∇≦)b
『レモンをギュッと絞る夏野菜のチキンステーキ』

ハバネロとパルメザンチーズ付き
赤パプリカ、ズッキーニ、ナス、トマトなど
彩りも豊かですね(^∇^)

やっぱりチキンはビーフと比べて肉質が比較的
ばらつきがないし普通に美味しかった。

ドリンクバーが少し変わっていて
ゆずスパークリングは初めて見たわ!

2つの味が組み合わせられたり
スパークリングにできたり色々と楽しめますよ♪

これと各種バーを利用したらホンマお腹いっぱい
になれるし、これだけ食べて飲んでも税込990円
はコスパいいよね~(人´3`)⌒♡

ごちそうさまでした。


2020/08/23 更新

10回目

2020/05 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

■チーズINハンバーグ 900円【平日17時~限定】※フルセット付きでこの価格はお得すぎ!!

2020 5月訪問
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:14件)

■チーズINハンバーグ 900円【平日17時~限定】
※フルセット付き

【平日17時~限定】でめっちゃリーズナブルな
フルセットメニューを食べに家族で訪問しました(^^)

フルセットとは数種類の中からメインを選ぶと
サラダバー、スープバー、ライス、カレー、ドリンクバーが全部付いてきます!

それで900円(税別)~
というからお得感パンパないわ(≧∇≦)b

今日は『チーズINハンバーグ』を注文。
ソースはトマトソースを選択しましたよ♪

まずドリンクはシャルドネスパークリング、
スープは中華スープ、サラダは適当に盛り合わせてさらにメインが来るまでにカレーまで食べちゃいました(^o^;)

チーズも含めてハンバーグはそこそこってとこ
ですがトマトソースが結構美味しくてハンバーグ
を引き立ててくれますね(^∇^)

スタンプ溜まってたみたいで
パフェをサービスでもらえましたよー!

マンゴーフェアをやってて
『た~っぷりマンゴー&ベリーパフェ』です♪

メインとは別にマンゴーソースが付いてきます。
みんなでシェアしたけど誰もこのソースを使う
ことなく食べ終わってるし( ̄▽ ̄;)

美味しいカレーでもないんやけど
カレーはお代わりもしたしお腹いっぱいや(≧∇≦)b

ごちそうさまでした。

2020/06/03 更新

9回目

2020/04 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

■ 1月6日(水)~『夜キューメニュー』に 新商品が登場しました( ´∀` )bサラダバー・スープバー・ライス・カレー・ドリンクバーが全てついて990円!

2020 4月訪問
◎投稿時食べログ3.05点(レビュー数:16件)

■チキンステーキ(夜キューセット) 900円(税抜)

平日の夜に家族で食べに来ることが多くなった
『ビッグボーイ高槻店』(^^)/

お目当てはサラダバー、ドリンクバー、ライス、
スープバー、カレーまで楽しめる平日夜限定の
『夜キューセット』(≧∇≦)b

ホンマめっちゃ安いよな!!

店舗限定・期間限定みたいやけど
多分ほとんどの店舗で実施してるし好評なのか
ずっと続けてくれてるんよ( ´∀` )b

ホームページを見たら『夜キューメニュー』に
1月6日(水)~新商品が登場したって書いてたわ!

①皮をパリっと焼き上げたチキンにゆずの香りが
食欲をそそる『ゆず味噌だれ』とトロトロの茄子
を絡めてトッピングした『直火焼ゆず味噌グリル
チキン』!

②ジャマイカの郷土料理をビッグボーイ風に
アレンジしたスパイシーな『ジャークチキンの
オーブン焼き』!

①②もサラダバー・スープバー・ライス・カレー
・ドリンクバーが全てついて990(税別)という
コスパの高さやで(≧∇≦)b

 今度行った時はこのどっちか注文してみよっと♪
このセットやといつもお腹いっぱいになりすぎるわ( ̄▽ ̄;)

ごちそうさまでした。

2021/01/30 更新

8回目

2020/03 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■新型コロナの影響でサラダバーはしばらく中止で和風・洋風サラダがお代わり自由になってました!(゚Д゚;)

2020 3月訪問
◎投稿時食べログ3.04点(レビュー数:15件)

■トマトチーズinハンバーグ+チキン+カキフライ 1,100円
※フルセット付き!

先日平日の夜限定のお得なフルセットを紹介した
ところですが、そこから少し状況が変わってました!

新型コロナの影響でしばらくはサラダバーの提供
はなくなって、サラダは和風or洋風の選択で一応
食べ放題となってますね。

詳細は写真をご参照ください。

今日は前回売り切れやったカキフライが付いた
メニューを注文しましたよ(^∇^)

サラダは和風でドレッシングは
4種類の中から柚子クリーミーを選択♪

提供された鉄板を見ると
少し写真とは違う感じはあって
チキンはちょっと焦げすぎやない??( ̄▽ ̄;)

チキンは無難なはずやってんけど
焦げてたせいもあってか味は普通やったかな。

チーズ好きやからチーズINハンバーグが
一番よかったわ。

『ストロベリー春色桜パフェ』は
スタンプを5個集めたら無料で貰えるやつみたい。

パフェにはコーンフレークは入ってなかったけど
代わりに苺ゼリーでかさ増しやったわ(笑)

サラダバーはいつ再開するかは
新型コロナ次第ってとこやね。

ごちそうさまでした。

2020/03/20 更新

7回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

■【期間限定・店舗限定】フルセット(メイン+サラダバー、スープバー、ドリンクバー付き)900円!めっちゃ安い(≧∇≦)b

2020 2月訪問
◎投稿時食べログ3.04点(レビュー数:15件)

【平日限定】でお得なフルセットメニューを提供
してるってことで家族で行ってきました(^^)

メインは4種類に限定されてるんやけど
サラダバー、スープバー、ドリンクバーが付いて
税抜900円てのは相当コスパ高いわ!

メニューを見たら1,100円少し値段が高くはなる
けど、カキフライが付いてるハンバーグセットが
あったしそれを注文しました。

でもタイミング悪くカキがなくなってたみたいで
コロッケかカニクリームコロッケに変更になるん
やって…

それやったら違うのにするわー(´д`|||)

てことで結局一番リーズナブルなセットから
『たっぷりタルタルチキン』でお願いしましたよ。

子供たちもそれにしてんけど
たっぷりタルタルチキンは普通には美味しくて
子供たちも結構気に入ってたみたいです(o^-')b !

このフルセットの影響でやと思うけど
平日やのにお客さんの入りが通常の倍はあった
ように思いました。

こんなに入ってるのは今まで見たことないもんな!

でも今は新型コロナウイルスの影響で
そこまでお客さん入ってるとは思えんけどね( ̄▽ ̄;)

ホンマいつになったら終息するんやろか…
マクスの在庫も1ヶ月もたんし!Σ(×_×;)!

一応【期間限定・店舗限定】となってますが
今回のこの思い切った試みがお店側にもメリット
があって、継続してくれるとありがたいわ!

サラダバー、カレー、スープ、ドリンクバー
全てを利用させてもらったのでお腹もいっぱいで
お財布にも優しいし大満足です\(*>▽<)

スタンプカードでスタンプを集めたらデザート
が貰えるみたいで食後にバニラアイスまでいただきました(^∇^)

ごちそうさまでした。

2020/03/07 更新

6回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.4
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ベーコンとほうれん草のトマトクリームパスタ※バイキングセット1,180円

2019 12月訪問
◎訪問時食べログ3.04点(レビュー数:15件)

■ベーコンとほうれん草のトマトクリームパスタ
※バイキングセット1,180円

ビッグボーイではハンバーグ系を食べることが
多いんやけど今日はそんな気分やなかったんよね~(^o^;)

一応パスタメニューも数種類あったので
『ベーコンとほうれん草のトマトクリームパスタ』を注文。

もちろんバイキングセットにしたので
サラダバー、スープバー、ドリンクバー、カレー
が食べ放題ですよ( ´∀` )b

クリーミーさがちょっと足りない感じはあって
味はごく普通でしたね。

サラダは和風ドレッシングで
さっぱりいただきました♪

カレーはそのままやと甘い往復カレーやし
辛味スパイスを追加したら結果結構ヒーヒー
言いながら食べることになりましたわ( ̄▽ ̄;)

今日はデザートで年末まで提供してる
ストロベリーカラフルツリーパフェを注文して
みんなでシェア♪

食後にはコーヒーとカプチーノを飲みながら
ゆっくりとした時間を過ごさせていただきましたよ。

カプチーノはミルク感がしっかりしてて
意外に美味しいですよ(๑ᴖ◡ᴖ๑)

ごちそうさまでした。

2020/02/15 更新

5回目

2019/11 訪問

  • 昼の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■鶏の唐揚げシビ辛ソースランチ980円 ※ホリデーランチセット(スープ、ライス、カレー、ドリンク食べ飲み放題付き)

2019 11月訪問
◎投稿時食べログ3.03点(レビュー数:15件)

■鶏の唐揚げシビ辛ソースランチ 980円
※ホリデーランチセット(スープ、ライス、カレー、ドリンク食べ飲み放題付き)

久しぶりにビッグボーイでランチです(^^)

170号線沿いにある辻子の交差点付近には
『ブロンコビリー』がオープンしたのもあって
少しお客さんは取られてる感じはしましたね。

日曜・祝日は17時まで【ホリデーランチ】と
いうのがあって、そのメニューの中からこちらを
選択。

『鶏の唐揚げシビ辛ソースランチ』♪

唐揚げだけでなく、茄子やパプリカなど野菜も
入っていて、キャベツの千切り、目玉焼きが
添えられた一品。

今日はサラダバーはえーかなと思ったので
ドリンクバーと諸々食べ放題が付いてるホリデー
ランチにしましたよ(^∇^)

これだけ付いて980円はお得感ありますね。

唐揚げは4個で、麻辣ソースという割には
麻辣感は正直そんなに感じんかったわ(^o^;)

辛さ・痺れはかなり弱いので
辛さや痺れの苦手な方でもおそらく大丈夫かと
思います。

そんな感じの唐揚げでもご飯と食べると
やっぱりそれなりには旨いよな。

唐揚げを食べ終わったら
次はカレーを食べますよ~♪( ´∀` )b

フライドエシャロットを散らして
辛味スパイスをしっかりかけて
福神漬けを添えたら完成ですd(`・∀・)b

なかなか濃いめのルーで
普通に美味しくいただけますよ。

スープは『中華スープ』『コーンスープ』の2種類
で、コーンスープ用に細かく切られたパンプキン
が置いてありましたね。

食後にはミルク感しっかりのアイスカプチーノ
でゆっくりとした時間を過ごさせてもらいました( ´∀` )b

ブロンコビリーはオープンしてそんなに時間が
経ってないのもあって正午前後の時間を避けても
待ち時間はあるし、店内も人でごった返しているんよね。

そうゆー意味ではビッグボーイの方が
ゆったり食事はできると思います(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**

ごちそうさまでした。


2019/11/17 更新

4回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:3.4

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■ソーセージのトマトパスタ(バイキングセット)1,080円※単品は580円

2018 12月訪問
◎投稿時食べログ3.04点(レビュー数:15件)

■ソーセージのトマトスパゲティ(バイキングセット)1,080円
※単品は580円

今日はビッグボーイで初めてスパゲティーをいただきます(^o^)/

最近お肉が連チャンやったので
今日は全く肉の気分やなかったんよね~( ̄▽ ̄;)

そしてバイキングセットは付けますよー❗
サラダ、スープ、カレー、ライスが食べ放題です♪

カレーがあるならメインはなくても
ご飯としては成立するよな( ´∀` )b

ちなみにバイキングのみでの注文もできるようで
780円みたいですよ。

今日もコーンスープにサラダバーのコーンを
たっぷり追加した特製コーンスープでめっちゃ具だんさんや(๑•̀∀- )

スパゲティーは普通に美味しくて
少し粗めにカットされたトマトの酸味と甘みが
予想以上にいい感じでしたね(≧∇≦)b

今日はファミレスやのに珍しく生中も飲んだので
満足♪(* ´ ▽ ` *)

行った時のフェアはとっくに終わってるので
ホームページから抜粋して最新のも載せておきま~す。

ごちそうさまでした。

2019/07/17 更新

3回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:3.3

    • [ 料理・味3.3
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■まるっと焼きトマトのチーズinハンバーグ 1249円※バイキング付き(サラダ・スープバー、カレー、ライス)

2018 5月訪問
◎投稿時食べログ3.01点(レビュー数:14件)

■まるっと焼きトマトのチーズinハンバーグ 1249円※バイキング付き(サラダ・スープバー、カレー、ライス)

久しぶりに『ステーキのどん』に行ってメニューを見たら気になるメニューが目に入りました。

『まるっと焼きトマトのチーズinハンバーグ』

メインが提供される前にスープバーでコーンスープ、サラダバーでいろいろ取って食べながら待ちますよ。

ハンバーグに乗ってる湯むきされた焼きトマトは、トマト自体がそんなに美味しいとは思わんかったな(^o^;)

7種のチーズが合わさってるんやけど、そんなに好みではなかったかな。でもチーズ好きなので普通には美味しかった(^∇^)

カレーも食べてしっかりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

2018/08/19 更新

2回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■6種野菜の黒酢チキン 1199円(税別) キッズメニューはかなりお得やね♪

2017 12月訪問(21:00)
◎訪問時食べログ3.01点(レビュー数:13件)

■6種野菜の黒酢チキン 1199円(税別)
※茄子、赤パプリカ、ヤングコーン、玉ねぎ、サツマイモ、エリンギ

今日は結構久しぶりの『ビッグボーイ』です❗メニューを見たらキッズメニューがかなりお得やん((゚□゚;))

399~799円のメニューを注文したら『サラダバー』『ドリンクバー』『スープバー』『カレー』が食べ放題(≧∇≦)b

これすごくない!?しかもおもちゃまで貰えるんやで~(^o^)まぁ大したおもちゃではないけどね( ̄▽ ̄;)

てことで子供たちは『キッズチキンステーキ』599円。

実は今日のランチでは肉をガッツリ食べてるんよな~とか思いながらメニューを見てたらえーのん見つけた(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

『6種野菜の黒酢チキン』♪

これもこの値段で各種バーが付いてるとはなかなかリーズナブルですわ❗

とりあえずスープを取りに行くと2種類ありました。

・コーンスープ
・中華スープ

サラダバーのコーンを入れてからスープを入れてスーパーコーンスープの出来上がり~♪(* ´ ▽ ` *)これ絶対やってまうね(^^)v

カレーは普通なんやけど、フライドエシャロットと辛味スパイスで結構良くなるんよな。

メインの『6種野菜の黒酢チキン』は黒酢の感じが結構好みで野菜も素揚げしててどれも旨かったわ( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

チキンも表面がカラッと揚がっていて食感も良かったな。

これは予想以上に美味しかった(^∇^)これなら3.5点は付けられるな~。今回点数見直しです♪

食後にカプチーノを飲みましたが、かなりミルク感が強くて上の子は何杯もお代わりしてたし相当気に入ったみたいฅ^ω^ฅ

夜でこんなにリーズナブルに食べられるのはいいですね。また来ることあるやろな~。ごちそうさまでした。

2018/03/23 更新

1回目

2016/03 訪問

  • 夜の点数:3.4

    • [ 料理・味3.4
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

■焼き加減がまた調節できるようになりましたヾ(^v^)k

2016 3月訪問

■大俵ハンバーグ&カットステーキ 1690円
※バイキング付き

以前焼石がなくなったのが残念だった『ビッグボーイ』に久しぶりに行ってみました。

そして今日はいつもと違って『大俵ハンバーグ&カットステーキ』を注文。多分ハンバーグ150gやったかな。忘れてしまいました(^^;)

運ばれてきて驚いたことに〝焼石〟が復活してるやないですか!しかも大きく独立しててグレードアップしてるし!これは嬉しい誤算!( ´艸`)

ハンバーグを割ってみると…以前のようにレアな部分がちゃんとありました(o^^o)やっぱこれよなー(o´∀`)b

焼き目を調整して食べると大俵は以前のように旨い(〃'▽'〃)やはりお肉はミディアムレアくらいが美味しい♪

ソースは以下の4種類

・和風おろし
・洋風デミグラス
・ガーリック
・わさび醤油

ステーキをわさび醤油で食べたかったので、迷わず〝わさび醤油〟でお願いしてました。

ステーキはまずまずかな。

サラダバーやカレー、コーンスープなどもいただいて今日もいいか悪いか満腹です(≧∇≦)b

とにかく焼き具合が調整できるように戻ってたのがよかったですね(*'▽'*)少し点数上げときまーす!ごちそうさまでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015 9月訪問

■ツイン大俵ハンバーグ(バイキング付)1390円(税抜)+ドリンクバー180円(セット価格)

久しぶりのビッグボーイです。今日は…と言うより今日も『大俵ハンバーグ』を食べることにしました(^^)

以前は大俵ハンバーグ2個が通常だったと思うのですが、今は1個バージョンもありますね。

とりあえず2個の『ツイン大俵ハンバーグ』のセット+ドリンクバーを注文。セットはサラダバー、スープバー、カレーが食べ放題となってます。

サラダバーには、オレンジ・パイナップル・ドラゴンフルーツもありましたし、ゼリーやプリン、そして〝そうめん〟まで!

キッズメニューは結構安めの価格設定で、サラダバーやドリンクバーも付いていてかなりリーズナブル♪しかもガチャガチャが一回できるコイン付きです!

以前はレア気味での提供で、鉄板の上の丸い焼石?呼び名はわかりませんが、アレで好みの焼き加減に調整できました。

ところが今はその焼石はなくて、最初から結構火が通った状態の提供に変わっているので、個人的には元のシステムの方がよかったと思います。

どうゆー理由でやめてしまったんでしょうか??

ソースは以下の4つから選べるようになってました。

・濃厚デミグラスソース
・オニオンソース
・ガーリック
・わさび醤油

オニオンソースとわさび醤油を選択したのですが、出てきたらさらに岩塩?みたいなのも付いてきて3種類で食べることができました。

オニオンソースは無難に美味しいですが、わさび醤油と岩塩?は新鮮でよかったですね(´▽`)ノ

ナイフで切るとミディアムより少し焼けた感じで、少しバサバサしてるのが気になりますね。

オニオンソースに付けるとそこまで気にはならなくなりますが、以前も比べるとジューシーさがかなり落ちてるんやなかろうか…。

サラダバーは依然とほとんど同じかな。サラダ好きにはいいと思います。

ここのコーンスープは結構好きですね(*^_^*)サラダバーのコーンを入れるとコーンたっぷりスープになりますし(≧∇≦)b

カレーは普通には美味しくいただけますが、辛さは控えめなので、置いてある辛みスパイスで調整して食べたるのがオススメです。以前はなかった〝ターメリックライス〟もありました。

食後にアイスコーヒーを飲みましたが、苦みが強めでなかなか旨かったですがコクはもう一歩かな。

エスプレッソも美味しかったですが、問題はアイスココア!これは何と表現していいのか分かりませんが、とにかく不味かった(*_*)

半分くらいまで頑張って飲みましたが、結局残してしまいました。

次男はカレーばかり食べてましたが、最後のオレンジはさほど食いつきが良くなかったので、そんなに好みのオレンジではなかったんだと思います。
昔より価格が上がってるのは、このご時世しょうがないにしても、大俵ハンバーグが焼き加減も含めてクオリティが落ちた感じがして少し残念でしたね。

やっぱり個人で焼き加減の好みはありますからね~。この部分は改善してもらいたいものです。まぁ2ヶ月以上前の話なのでひょっとしたら今は改善されてるかも。ごちそうさまでした。

  • これでお好みの焼き加減に♪

2016/06/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ