い~ちんさんの日記一覧(4ページ目)

麺中心の生活

メッセージを送る

い~ちん (男性・大阪府) 認証済

日記一覧

並び替え

6180 件を表示 650

表示件数:
表示形式:
偏差値が生まれたのは1957年。港区の中学校の理科教諭だった桑田昭三氏が発明したものです。当時の教え子が高校受験をする際、進路指導の先生から「テストの点が1点足りないから志望校を1ランク下げろ」という宣告を受けたことがきっかけでした。

成績の良い生徒だったため、桑田氏は1回のテストで志望校を左右されることにどうしても納得がいかなかったのです。

しかし、偏差値とは学力を判定するのにそんな...
アイスクリームチェーン「B-R サーティワンアイスクリーム」全店では、2015年4月24日から5月10日までの17日間、「ダブルコーン・ダブルカップ31%オフ」キャンペーンが実施されます(一部店舗は対象外)。

「31日」に行われているお得な31%オフキャンペーンが、期間中は毎日実施されます。レギュラー、スモールの2サイズで、スモールダブルなら410円〜が282円〜。レギュラーダブルなら600...
2014年7月1日(火)発売

ひとふりで本格魚介系スープに。
市販のカップラーメン(袋めん)にプラスするだけで、更においしく召し上がれます。
*かけ過ぎにご注意ください!!
えびだしに相性抜群のラーメン:しお、しょうゆ
ほたてだしに相性抜群のラーメン:とんこつ、みそ
あごだしに相性抜群のラーメン:しょうゆ
商品概要

■内容量:80g(約20食分)
■えび
...
ドン・キホーテは4月6日、「情熱価格×味源 カレーが更においしくなる魔法の粉」「情熱価格×味源 焼そばが更に旨くなる魔法の粉」(各税別298円)を全国の「ドン・キホーテ」店舗にて発売する。価格は店舗により異なる場合がある。

「情熱価格×味源 カレーが更においしくなる魔法の粉」(左から「悪魔・驚辛」「天使・コク&マイルド」 / 各税別298円)

同社は2014年7月1日に「カップラーメ...
社会人になって太った、という人は知らず知らずのうちにカロリーオーバーになっているのかもしれません。米国がん学会は、レストランやファストフードなどの外食を利用する人は、平均して1食で200kcalを余計にとっているという調査結果を発表しています。

研究チームでは、20〜64歳の米国成人1万2528人を対象に調査を行いました。その結果、外食を利用する頻度の高い人では、体重と体脂肪率が上昇し、肥満...
普段、体に良い食事を意識している人も多いと思いますが、体に良い食事がダイエット的に優れているかというと、必ずしもそうではありません。

体に良いからといってたくさん食べていたら、知らない間に体重が増えていた……なんてこともあり得るのです。

そこで今回は、海外のライフスタイルを紹介するサイト『AMERIKANKI』の記事を参考に、“体には良いけど、ダイエット的には気をつけるべき食べ物5つ”...
 吉野家は、牛丼に加えて酒や軽いつまみを提供する居酒屋サービスを拡大する。夕方から夜の時間帯に5種類のつまみが楽しめる「吉呑みチョイ」を20日に開始。つまみの種類が豊富な「吉呑み」と合わせ、6月末までに国内店舗の3割程度に当たる約360店に増やす。飲み代を抑えて少しだけ楽しみたい「ちょい飲み」需要に応える。

 居酒屋サービスは、ビルに入る店舗を中心に、改装で調理場を広くするなどして対応する。...
プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」は21の10時から24日の14時まで、「かつ丼」などを390円で提供するキャンペーンを実施している。

○通常価格680円を、290円引きの特別価格390円で提供

期間中は、さくっと揚がったとんかつを卵でふんわりとじた「かつ丼」と、かつお風味の和風だれとわさびでさっぱり楽しめる「和風たれかつ丼」を、通常価格680円を290円引きの特別価格390...
マツコ・デラックスのレギュラー番組『月曜から夜ふかし』(2015/2/9)で放送された、
「ふるさと納税入門」をまとめました。

どんな制度?

ふるさと納税とは寄付。

正式には「ふるさと寄付金」と言い、
首都圏に集まり過ぎた税金の格差をなくす制度です。

生まれ故郷でなくても、
自分がお世話になった土地(自治体)や色んな地域を選ぶことができます。

普通の寄付と決定的...
「一蘭」といえば、福岡発祥で全国に約50店舗の支店を展開する豚骨ラーメンの有名店である。そのお味はもちろん、「味集中カウンター」と呼ばれる前方と左右に仕切りのついた客席や、麺の硬さや味の濃さなどを細かく指定できるカルテのようなオーダーシートなど、個性的なシステムも人気の秘訣。清潔感あふれる店内、親切丁寧な接客などで、性別を問わず誰でも気軽に入れる雰囲気がある。

■大阪・道頓堀に関西初となる「...
 春はやせやすくなるという説をご存知だろうか。冬の間は寒さから身を守るために脂肪を溜め込んでいた体が、暖かくなるにつれ「春モード」になり、脂肪を溜め込まなくなるだけでなく、屋外で活動する機会が増え、代謝や消費エネルギーが増加するというのだ。

 善は急げということで、早速ダイエットを始めようと思ったあなた。ダイエットで何よりも大切なのは継続すること。続けられそうなダイエットを探して、実際にやっ...
たった1さじでプロの味! 中華スープの素「味覇(ウェイパァー)」があれば50円の豆苗だって、10円もモヤシだって、超絶ご飯がススムくんなご馳走になる。味覇は、王将チャーハンの再現にも一役買ってくれるニクイ奴だ。

だが、2015年3月末、味覇ファンの間に衝撃が走った。もろもろの大人の事情(以前の日記参照)により4月から味覇の中身が変わるというのだ。そして従来の味覇の中身は『創味シャンタンDX』...
【以下記事抜粋】
確かに、脂でギトギトな豚骨系ラーメンには、いかにも体に悪そうな雰囲気が漂っておりますねぇ。が、結論から言いますと、鶏ガラや豚骨などのスープはめちゃくちゃ体にいいです。その理由を並べてみます。

・体に良い理由
カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが豊富
グリシン、プロリンなどのアミノ酸が豊富
グルコサミンやコンドロイチンが豊富
コラーゲンが豊富

な...
消化の負担になる固形物を一定期間摂らず、胃腸を休めてデトックスやダイエットを実現する、最近話題の「断食(ファスティング)」。休暇を取りファスティングホテルなどで行うのが一般的だが、多忙な40代にとってはその時間すらも惜しいのが現実だろう。そこで、注目したいのが自宅でも簡単に実践できる、朝食を酵素ドリンクに変えることから始める「朝だけ断食」。メディカルビューティー酵素ファスティング協会代表の中村裕恵...
 コンビニエンスストア大手に一気に広がったいれたてコーヒーの販売を引き金に、繰り広げられる「コーヒー戦争」が、「第二幕」に突入した。コンビニによる攻勢の煽りで苦戦する缶コーヒー市場をめぐっては、事業撤退が相次ぐ。日本たばこ産業(JT)が今年9月末をめどに、缶コーヒー「ルーツ」を含む清涼飲料事業から撤退し、ネスレ日本も缶コーヒー事業を3月に打ち切った。

 一方、最大手で「ジョージア」ブランドを...
【以下記事転載】
今までお世話になりました。
日本経済そ新聞によると、日本の携帯電話メーカー各社は2017年以降の従来型携帯電話(通称:ガラケー)の生産を中止するそうです。さらにNECはスマホを含めたい携帯事業から完全に撤退するとのこと。なんだか一つの時代が終わったような、寂しいニュースです。

いまの若い方は初めての携帯電話がスマートフォンという人も多いと思いますが、僕が初めて手に入れた...
 ケンタッキーフライドチキンなどを事業化している日本KFCホールディングス(HD)が24日発表した2015年3月期の連結決算は、最終損益が5億円の赤字に転落した。

 最終赤字となるのは事業会社時代から数えて11年ぶり。

 宅配ピザ「ピザハット」にかけた広告費用を補うだけの収益を上げられなかったことや、固定資産の減損損失を計上したことなどが響き、前期の黒字4億円から悪化して最終赤字に沈ん...
【マクドナルド】
・水:氷のみ可(Lサイズ不可)
・ポテト:塩なし/多め、ケチャップ、「出来立て」注文可
・チキンナゲット:ケチャップ、マスタード両方貰える
・飲み物:氷抜き(氷ありと同じ高さまで入れるので得)
・コーヒーブラック:ミルク、ガムシロップ抜き
・シェイク:MよりS2個の方が量多い
・バーガー:野菜抜き/多め(レタス、オニオン、ピクルス、トマト、キャベツなど)
    ...
40歳にもなると、「ああ……もう人生の半分まで来ちゃったんだわ」と思いますよね。そうなると気になるのが、“残りの半分をどう過ごすか”ということ。

なるべく、健康で美しく、イキイキとした人生を過ごしたいもの。それには、普段の生活や食習慣を整えて、“ウェルネスレベル”をアップすることが大事です。

そこで今回は、海外の環境・健康系ウェブサイト『Rodale News』の記事を参考に、健康を促...
ちょっと面白い記事があったので紹介します。なんか『世にも奇妙な物語』っぽくて笑えますね(笑)私は何点なんだろうか…。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

デートに飲み会、何だかんだで使ってしまう「食べログ」。利用者の口コミで決まる点数で、お店を選ぶ人も多いです。でも、食べるあなたを評価する「食べられログ」があったら・・・。そんな短編SF小説がネット上で話題です。“ランク付...
ページの先頭へ