aoki1982さんの行った(口コミ)お店一覧

aoki1982のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

デイリーチコ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

デイリーチコ

中野、新井薬師前/ソフトクリーム、うどん、立ち食いそば

3.62

612

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日15時頃来店。久しぶりに小学校時代の懐かしい場所を散策。江古田から中野に移動してブロードウェイ商店街に立ち寄る。甘いものが食べたくなり、ディープなブロードウェイ地下食品街に。自分が小さい頃からあったソフトクリーム屋さんがまさかの百名店となっていたので、行列に並ぶ。 ⚫︎ソフトクリーム Sサイズ(ソーダ味、バニラ味)→340円。3種類選べるが控え目に2種類で。どこか懐かしいソフトクリーム、食後のデザートととして旨い◎。またさっぱり味でいくらでも食べれるのがまた良し。 周りもみんな同じようにソフトクリームを食べている。また中野に行ったら行きたいお店。

2024/02訪問

1回

手打そば 乃田

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打そば 乃田

郡津、交野市、村野/そば

3.72

406

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日13時半頃入店。店内満席で少し待つ。待っている間も店員さんの対応は凄く良かった。とても暑い日なのでつけおろしそばにめん追加も事前に注文。蕎麦粉は茨城県古河産を見て栃木県から来た甲斐がありました。食後に大将さんも喜んでくれて嬉しかった。10分程で着丼。先ずはそばだけ。蕎麦の風味とコシがベスト。次は薬味なしで。そばつゆも自分好みで旨い◎薬味の辛子大根。からいけど、山葵と違って蕎麦の風味を失わず旨い◎(小学生の時に美味しんぼで学びました)。 店内の雰囲気、店員さんの優しさ嬉しかったです。また行きたいお店。

2023/08訪問

1回

そばの実

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そばの実

長野市その他/そば、天ぷら

3.81

613

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日12時30分到着。平日でも10組待ちとさすが戸隠蕎麦の有名店。13時15分頃入店。既に十割蕎麦は品切。そば三味(とろろ、くるみ、蕎麦つゆ)と天ぷら5種、そば豆腐の揚げだしを注文。15分程で着丼。戸隠蕎麦は1束のそばをぼっちと呼び、普通が6ぼっち、大盛が8ぼっちの量。今回は大盛。そばは蕎麦粉の風味がしっかりしていて、コシもばっちり好きなやつ。凄く旨い◎。麺つゆも3種あり、飽きなくペロリといただく。天ぷらも少し油が残るもサクサク。また、そば豆腐自体珍しいが、揚げだしも出汁が染みて旨い◎。少し遠いがまた行きたいお店。

2023/08訪問

1回

あそび

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

あそび

小川町/うどん、そば

3.64

212

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日13時30分程到着。会社の後輩達とキャンプの帰りに見つけたお店。たまたま見つけたお店が百名店受賞店でラッキー!こちらの肉汁うどんは中盛、大盛をプラス料金で選択。当然、大盛。出てきてビックリ。麺の太さ、量は破壊力抜群。反して、小麦の風味、コシは絶妙。また、つけ汁も肉は分厚く、出汁の効いた汁で旨い。またキャンプ帰りに行きたいお店。

2021/08訪問

1回

尾張屋 本店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/そば、天丼

3.49

874

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

休日14時過ぎに来店。昔からお墓参りの帰りに寄るお店。最近は観光客が増え、大行列で避けていたが、今回は行列なし。 ⚫︎上天せいろ(大盛)→2,200円。上は海老天が車エビとなり、値段が違う。昔から大盛。先ずは蕎麦から。なんか蕎麦の風味があまりない。ちょっと残念。カエシと蕎麦の組み合わせは旨い◎海老天も期待値が高かっただけに少し残念。 ⚫︎天ぷらそばや汁→1,900円。こちらは相変わらず旨い◎蕎麦つゆに柚子の皮が入って、柚子の香りとで蕎麦が進む。天ぷらもこちらが美味かった。 久しぶりだが、お蕎麦が少し残念。また仕切り直しで行きたいお店。 平日13時30分到着。浅草の蕎麦と海老天の名店。自分のご先祖様はどうしたら顔の分からない先祖の墓に来てくれるかを真剣に考え、出した答えがこれ。墓は吉原大門の近く、そして帰りに当時1番栄えていた浅草で美味い物が食えれば何世代になっても来てくれる。ご先祖様、あなた天才だと思います。自分のひいひいお爺さん、本当にありがとうございます。小さい頃からここのお蕎麦を食べ、今では日本酒まで呑んでます。墓参りの帰りはいつもここです!

2024/03訪問

2回

ふかがわ翁

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

ふかがわ翁

清澄白河、森下、菊川/そば、天ぷら

3.69

242

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

休日12時来店。来店日はめちゃくちゃ寒く、清澄白河周辺で暖かい蕎麦が食べたくなり来店。雨もあり、来店時は1組だけ、ラッキー。カウンター席のみで着席し、天ぷら蕎麦をチョイス。10分程で着丼。その間、天ぷらは目の前で揚げてくれて食欲を唆る。先ずは蕎麦から。蕎麦粉の風味とコシがしっかりあり旨い○。また出汁の効いたつゆも抜群に旨い○。寒いからこそ染み渡る。天ぷらも具はしっかり水分が残り、茄子と海老が特に旨い○。メニューにあるはまぐり蕎麦など、限定メニューもあり夜に期待(来たい)。また行きたいお店。

2023/11訪問

1回

優心庵

富田/そば、うどん

3.08

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日12時30分頃来店。今回2回目の来店。相変わらずほぼ満席。カウンター席に着席。今日は周りの方が頼んでいた天丼のセットをチョイス。待つ事5分程で着丼。いつもながらにボリューム感たっぷり。お蕎麦は安定の旨さ○。楽しみな天丼も期待通りの旨さ○。最後にマスターからアイスコーヒーの差し入れ、感謝感謝。また行きたいお店。 平日12時来店。お得意先の社長からの紹介。カウンター席に着席。メニューから合わせせいろの大盛りをチョイス。10分程で着丼。蕎麦とうどんがセットとなっており、カエシと肉汁の2種類とお得感あり。先ずは蕎麦から。蕎麦の風味もしっかりあり旨い○。肉汁にもつけるとまた味変。次はうどんをするり。喉越しよく、コシもしっかりあり旨い○。ご夫婦も感じがよく、また行きたいお店。

2023/12訪問

2回

手打唐沢うどん そば かさはら

堀米、吉水/そば、うどん

3.34

62

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日13時30分頃入店。店内奥の座敷席に着席。某テレビ番組でも紹介された大根そばのお店。今回はAランチ(カツ丼にもり蕎麦)+大根(50円)をトッピング。10分程で着丼。先ずは大根そばから。蕎麦と大根、蕎麦の風味を損なわずにいい食感、意外と合う。旨い○。カツ丼も甘辛く、食べ応えあり。旨い○。お店の場所は分かりづらいが、また行きたいお店。

2023/10訪問

1回

蕎麦切り 稲おか

東武和泉/そば、うどん、揚げ物

3.38

38

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.5

平日13時半頃入店。店内3組先客。いつもは少し並んでいるイメージ。テーブル席に着席。初来店もあり、先ずはおせいろを注文。10分程で着丼。量は普通。蕎麦はしっかり蕎麦粉の風味があり旨い。そばつゆは普通だったのが残念だったが、蕎麦が美味しいのでリカバリー。天ぷら等は少しお高いイメージだが、口コミからすると美味しそう。また行きたいお店。

2023/07訪問

1回

野村屋本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

野村屋本店

佐野、佐野市/うどん、そば、郷土料理

3.62

301

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時30分頃到着。店内に2組でテーブル席に着席。佐野市の郷土料理である耳うどんと大根蕎麦のセットを注文。12分程で着丼。先ずは耳うどんから。ゆずとほし椎茸の出汁が効いたお汁にまるでイタリアのニョッキのような耳うどん。モチモチで面白い。出汁も美味い。大根蕎麦は大量の大根千切りにコシのある蕎麦が美味い。佐野市にある百名店。また行きたいお店。

2023/04訪問

1回

山

東武和泉/そば

3.40

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日12時到着。2組の列並ぶ。15分程で入店、奥の座敷席に着席。玄ざる(350g)、えび天、いか天を注文。優しい店員さんが「食べれる?あっ、大丈夫だね」前回来たのを覚えてくれていたのか?10分程で着丼。先ずは蕎麦から。蕎麦粉もしっかりあり、旨い○。次に天ぷら。天つゆからパクリ。かえしに浸してパクリ。旨い○。いつも行列で帰る時にはさらに長い列。また行きたいお店。 休日11時頃到着。既に7組が待機。よく見ると11時40分からの開店。根気よく並ぶ。11時40分開店。ギリギリ1波に乗れてお店に入店。テーブル席に着席。順番にオーダーを取りに来て自分の番。1日数食限定の田舎蕎麦にえび天セット。あと単品でえび天とイカ天を注文。めちゃくちゃ多いよ、大丈夫と聞かれて大丈夫ですと回答。でも、待ってる間不安になるも15分程で着丼。蕎麦は平打ち麺でより蕎麦の風味を感じる。美味い。天ぷらはバラエティ豊かだが、衣が多い気がする。次はセット天ぷらに単品1つでいいと実感。また行きたいお店。

2023/10訪問

2回

蕎遊庵

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

蕎遊庵

足利市、足利、野州山辺/そば

3.70

280

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日12時頃に200段の階段を駆け上がって到着。既に3組待機に並ぶ。25分程で入店。運良く店内で1番眺めがいい席に着席。おせいろと鴨汁そばを注文。天気も良く眺めも良く15分程でおせいろから着丼。蕎麦の風味とコシが最高。喉ごしも良く、スルッと完食。次は鴨汁そばが着丼。鴨とネギ、蕎麦の相性は最高。次は冷汁そばと十割蕎麦を頼みたい。また行きたいお店。

2023/03訪問

1回

そば処たじま

長瀞、上長瀞/そば、うどん、天ぷら

3.41

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日12時頃到着。運良く並び無し。店内満席の為、10分程店内で待機。その間に注文で目の前を山盛り天ざるが通る。特天ざるかと思いきや天ざるとの事でビックリ。天ざるで20種の野菜天と海老1本が付くとの事。天ざる注文し、15分程で着丼。先ずは蕎麦。蕎麦の風味と喉ごし◎次に山盛り天ぷらは一度解体しないと食べれない量。少し衣が多いが、野菜そのものの甘さ、旨みがあり美味い。海老は大好きなので最後にぷり。また行きたいお店。

2023/03訪問

1回

手打ちうどん 恵那

那加、新那加、市民公園前/うどん、そば

3.42

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

備忘録 平日13時到着。岐阜県各務原市でお腹いっぱいうどんが食べられるお店。お昼はいつもほぼ満席。今回も1席空いててラッキー。注文は恵那ころうどんを注文。あまり聞きなれないころうどん。内容はぶっかけうどんにさまざまな具材をのっけて食べるうどん。その他のメニューに味噌煮込みうどんや定食などここのお店は非常にクオリティーが高い!また行きたいお店。

2020/03訪問

1回

いち

掲載保留いち

北杜市その他/そば

3.50

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日12時到着。夏休みも重なり、店内は大渋滞。初めて2時間近く待つ。でも、それ以上の感動があると期待して待つ。あげ野菜のつけ蕎麦、見た目◎野菜そのもの味が美味しい。野菜好きには堪らない。蕎麦もしっかりと蕎麦の風味もあり、水も美味しいのもプラスし最高。待ったかいがありました。今度は時間ある時に行きたいお店。

2022/07訪問

1回

手打蕎麦 元禄

佐野市、田島/そば、うどん

3.12

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

平日13時頃入店。店内ほぼ満席。囲炉裏の席に着席。ぶっかけのお蕎麦とミニ天丼を注文。10分程で着丼。蕎麦粉の風味もそこそこあり、まずまず◎。天丼は海老が大きく見栄え◎蕎麦と天丼ともに味は◯だが、意外に評価が低いのが疑問。また行きたいお店。

2023/07訪問

1回

あらいや

佐野、佐野市/そば、食堂、丼

3.37

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日18時30分来店。社内の忘年会で来店。お蕎麦屋さんでの忘年会。和食コースがずらり。刺身、ローストビーフ、天ぷら、茶碗蒸し、煮物、先出し、すき焼き、和風グラタン、お蕎麦と豪華な顔触れ。今回はコースに飲み放題もつけて、1年の労を労う。お昼はお蕎麦も食べに行きたいお店。

2023/12訪問

1回

第一立花

足利市、足利、野州山辺/そば、うどん

3.36

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日12時頃来店。店内ほぼ満席にて、テーブル席着席。12月にしては気温も暖かいので、上天ざるをチョイス。待つ事10分程で着丼。お蕎麦は2枚あり、食べごたえありそう。先ずはそばから。細切りにて、コシあり。かえしもまずまず○。天ぷらは海老に季節のお野菜。こちらは旨い○。同僚は鍋焼きうどんをチョイス。こちらも出汁の香りが○。お蕎麦2枚に天ぷらも量が○。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

奥信州

北大宮、大宮公園/そば、カレーうどん、丼

3.44

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日11時30分到着。すぐに座敷のテーブル席に着席。量が多いのが有名なお店。今回は天丼と蕎麦の大盛りセットを注文。うん、多いです。味はつゆはあまり好きでないが、量で相殺される感じ。天丼は美味く満点でした。お腹いっぱいになるお店。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ