aoki1982さんの行った(口コミ)お店一覧

aoki1982のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

茨城県

開く

エリアから探す

すべて 茨城県

閉じる

行ったお店

「茨城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ピッツェリア アミーチ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア アミーチ

つくば、研究学園/ピザ、カフェ、スイーツ

3.51

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

16時30分来店。夕方Open時間にあわせて来店。つくばでピザと言ったらこちらの本店(すぐ近くにある)。支店でも百名店。すごい。先に注文してから着席するスタイル。本番イタリアはこうなのかと思いながら、プルチネッラ(トマトソース、モッツァレラ、リコッタチーズ、サラミ)をチョイス。こちらのお店は現金不可でカードか電子決済のみ。気をつけて。 そして好きな缶ドリンク1本飲めるサービス、嬉しい。待つ事10分程で熱々のピザが着丼。先ずは一口パクリ。モッツァレラとリコッタがいい相性。また、生地もモチモチで旨い○。リコッタで濃厚感が出て、1枚で腹持ち良し。つくばに寄った際はまた行きたいお店。

2023/11訪問

1回

蔵出・焼き芋かいつか つくば店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

蔵出・焼き芋かいつか つくば店

つくば、研究学園/焼き芋・大学芋、カフェ、スイーツ

3.64

349

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

平日17時来店。つくばの百名店通りにある焼き芋スウィーツのお店。食後の甘味で来店のため、焼き芋ラテとスウィートポテトをチョイス。ラテはしっかりと芋の味があり、さっぱり飲める。スウィートポテトはさつまいもの皮目を利用し、中はしっとり甘く、外は皮目の甘さが絶妙。旨い○。つくばに寄った際はまた行きたいお店。

2023/11訪問

1回

大洗ゴルフ倶楽部 レストラン

大洗、那珂湊、殿山/レストラン

3.51

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日プレーの昼食。キャディさんからおすすめはビーフシチューと聞いて、前半プレー時から注文確定。まあ、玉子焼きも美味しいとの事で注文。先ずは玉子焼きから。一つ注文したら、プレー人数分取り分けて出してくれる。心遣いがさすが名門倶楽部。卵の味がしっかりしていて、フワフワ。旨い○次にビーフシチュー。グツグツとディズニーに出てきそうな鍋からビーフシチューのいい香。お肉も大ぶりでしっかりしている。シチューも濃厚でよく煮込まれて○。お肉はしっかり目で好み。旨い○。またプレーしたら注文したい。

2023/10訪問

1回

二ツ木

笠間/いなり寿司、寿司

3.48

149

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

休日11時頃来店。笠間稲荷神社に御朱印をいただいた帰りに門前町を散策した際に発見。店内で飲食はしていなさそうなので、お土産に購入。 ⚫︎くるみ入り稲荷寿司 900円 →小ぶりなお稲荷さんが7個入り。お揚げはしっかり甘く、濃いめだが丁度いい。また、中の酢飯にくるみが入り、いいアクセント。全体的に旨い。 笠間稲荷神社の門前には多数のお稲荷屋さんがあり、それぞれ個性もあり旨そう。二ツ木さん以外もいいが、こちらもまたお土産に買いたいお店。

2024/05訪問

1回

カレーレストラン ヘラディワ 北条2号店

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

カレーレストラン ヘラディワ 北条2号店

つくば市その他/スリランカ料理、カレー

3.44

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

休日12時頃来店。近くの筑波山神社に御朱印をいただいた帰りに立ち寄る。お店は以前あった和食⁈の店舗をリノベした感じ。和からインドと面白い感じ。 ⚫︎HOME STYLE フィッシュ 1,800円 →お店No.1の人気カレーセット。4種のカレーの一つを自分でチョイス。今回はフィッシュをチョイス。15分程で着丼。ブリをカレーで煮ていて、ボリュームは多い。4種それぞれ辛味や甘味、まろやかさが違い旨い。また、全部混ぜると見た目カオスだが、味は悪くなく旨い。 ⚫︎マンゴーラッシー 600円 →値段の割に高いかな。チョイスミス。 神社巡りの帰りにスパイスカレーも悪くなかった。味はいいが値段が少し高かったのが、残念。 でも、味は美味かったのでまた行きたいお店。

2024/05訪問

1回

どさん子 水戸50号店

赤塚、内原/ラーメン

3.02

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

休日17時40分来店。ゴルフ帰りにお腹が空き、来店。特製味噌ラーメン(麺硬)にカレーライスのわんぱくな注文を実施。待つ事10分程で着丼。先ずはラーメンから。久しぶりの味噌ラーメン。可もなく不可もなく。ニンニクを増量し、再度啜るといい味がきた。カレーは少し残念。インターから近く、立地は良かった。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

おにぎり山翠

赤塚/おにぎり、弁当、からあげ

3.15

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日11時頃来店。ゴルフ⛳️に行く途中、お店を発見。行くまでに食べれる食材、おにぎりを求めて入店。注文後に握ってくれるおむすび。生たらことシャケのハラミと唐揚げをチョイス。待つ事5分程で熱々握りたてのおむすびが出来上がる。会計後、車内にてパクリ。熱々フワフワなおむすびは久しぶり。飲み過ぎた翌日に沁みる旨さ。日本人で良かった、また行きたいお店。

2023/12訪問

1回

らーめん亭 青木屋

水戸/ラーメン、中華料理

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

水戸遠征第〇戦。水戸は大工町にあるラーメン屋さん。水戸に降りたってから何回戦したか記憶がない中、反省をかねて来店。青木屋特製のスタミナラーメンと餃子、瓶ビールをチョイス。夜の水戸は最高で何杯飲んだかわからない酒量とさまざまな経験をニンニクに効いたスタミナラーメンを啜りながらの反省会。具材はレバーが入っていてニンニクとの相性は最高。今度はお酒の量を控えて来店したい。また行きたいお店。

2023/12訪問

1回

美味 藤

水戸/居酒屋、海鮮

3.04

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

水戸遠征第1弾。去年の部署の部下が4月から水戸に異動となり、ゴルフと遊びを兼ねて訪問。こちらには休日18時30分来店。先ずはビールからの付け合わせと目光の唐揚げをチョイス。(写真撮り忘れ)目光はシシャモより大きく、甘味もあり旨い◎。次は納豆オムレツをチョイス。茨城県といえば納豆という事で、納豆好きにたまらない一品。フワフワ玉子に納豆の旨味が出て酒のつまみ最高。先ずは一回戦はここで終了し、2回戦へ。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ