つ・よ・き・ちさんの日記一覧

つよきちのそれ行け昼餌探検隊(*^^)v  

メッセージを送る

つ・よ・き・ち (千葉県) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 194

表示件数:
表示形式:
高根公団から津田沼へ 新京成線に沿って歩くみち


まずは、帰りの足を考えて、ゴールの津田沼駅まで自転車で

新京成に乗って 新津田沼より高根公団まで¥170 14分

高根公団駅 降りたことないね 公団住宅 建て替え中 

古いタイプも残ってますが 5階まで階段は キツイねぇ

10分くらいで スタートの3号公園へ、なぜか恐竜がいます。

0930 お~いお茶をもらって 出発です (^0_0^)...
習志野市役所のHPを見ていたら、「時刻表のできるまで」って

面白そうな講演会があったので、行ってきました。


講師はJTBの時刻表の元編集長の方で

時刻表の歴史、製作について、見方のウラとコツ

など、お話されました。


時刻表は自分(編集部)で作る数字はひとつもなく

すべて、資料を入手して、データ入力

*私鉄や地方交通など約850社 紙ベースのデータだそうです


また時刻的には、乗...
2013年11月9日 土曜日 10:00~

待ちに待った日東ベストさんの文化祭です\(^o^)/


**日東ベストさんは 山形県寒河江市に本社のある

冷凍食品、缶詰、レトルト食品などを製造している会社です**


近所に工場があるので、毎年お邪魔します (^0_0^)


冷凍食品がお安く買えるんで、1週間くらい前から、計画的に

冷凍庫の中を減らしてきました \(゜ロ\)(/ロ゜)/


...
今年も健康ウォークに参加しました。 3回目の参加になります。

参加費は¥500で 大腸がんの検診もやってくれます。

過去2回は 大丈夫でしたが… 

10:00 スタートで 13kmのウォーキング (^O^)


国立昭和記念公園を出発 銀杏が良い色になってますねぇ

多摩川の河川敷に出ると 富士山も見えました。

風もなく、とても気持ちの良い ウォーキング日和です (^v^)


日野市に入...
秋の紅葉を楽しみながら、松戸と市川をめぐるみち


0900スタートで 松戸駅西口公園へ 5分ぐらい前に

到着しましたが、すごい人の数 (・_・;) 健康ブームなんだなぁ

いつものごとく お~いお茶を もらって スタートです

聖徳大わきを抜け 松戸南部市場へ 1000~抽選会があるようですが

今日は午後も予定が つまってんで どんどん 進みます。


次は 二十世紀公園 二十世紀梨誕生の碑...
船橋市のHPに 載っていた 相撲甚句に行ってみました。

事前に電話にて 予約しました まぁ無料なんですけどね(^_^)v


この日は午前中に 松戸で13kmのウォーキングをこなしてから

やってきたんです。 ちょいとお疲れ気味 (・_・;)


相撲甚句って 初めてです \(^o^)/


前半の部は 「100万回生きたねこ」 「ベロ出しチョンマ」などの

語りです。 心にしみる 語りと歌です...
メトロに乗って駅から楽しくウォーキング!


☆下町の風情が残る月島から水辺の新都市

お台場、有明をめざすさんぽみち。☆


東京メトロさんとゆりかもめさんの合同企画の

ウォーキングです。


5000人限定で 事前申し込みです、

参加人数が多いと抽選です (・_・;)

前回の飯田橋~西新宿のウォーキングは

見事にハズレ 今回は参加ハガキが ちゃんと着ました (^O^)


9:10~9...
今年も 降下訓練始めの時期がやってきました。

毎年 たくさんの 軍事ファンの人が集まります、

   あえてオタクとは 言いませんが……

演習場が一部開放され、かなり迫力の訓練展示が

行なわれます。


ヘリ、航空機からの落下傘降下 ヘリの戦闘

陸上車両の戦闘など もりだくさんです。


今年の作戦は 「奪取された島を取り返す作戦」です。

まあ 内容は 遠くから眺めてるだけなんで 

よ...
下書きにもどされた (ー_ー)!!

修正依頼が着ましたが 事実は修正できないんで

原文のママ 日記に転載しましょ


なか卯 船橋前原東店


::朝定食をやっつけに……(-_-メ) ::


津田沼駅近く 東金街道沿いにあります。

休日の朝に 朝食をいただきに行きました。


朝ごはんのメニューは 

目玉焼き朝定食が200円からと

一番高くて 目玉焼き鮭朝定食400円までと

各種、お...
冬の白鳥と午年の馬、眺めてめぐる新春のみち



今回の健康ハイキングは 新鎌ヶ谷駅からスタートです

かまたん(鎌ヶ谷市のゆるキャラらしいです)

がお見送りに来ていました (^O^)

梨やら白菜が混じったキャラらしいですが……

いまいちインパクトに欠けるかな


市制記念公園を過ぎると 福太郎アリーナが

見えてきます。

*福太郎さんは 鎌ヶ谷に本社のある 千葉、茨城、埼玉、東京に

店...
平成26年2月1日 今日は船橋市中央卸売市場を

一般開放にしますって のを 市のHPで見つけ行ってまいりました。

数か月に1回 行っているようです。


JRの船橋駅より徒歩10分くらい 0900の十分前に到着

さっそく お目当ての 先着500名様に、船橋産ホウレン草プレゼントの

引換券配布に並びますが すごい人数 (・_・;) 

時間前に 並んだのに ゲットした 整理券番号は477番
...
~梅香る春をたずねて歩くみち~


2週続けての週末の雪 (・_・;)

今週は良い天気となりました。


今年二回目の沿線ハイキング 

0910に薬円台公園をスタート いつものごとく

お~いお茶を頂きました。

日陰には雪が残っているとのことなので 一部コースの

変更がありますとの説明 (#^.^#)


まずは二宮神社へ 七年祭 で有名な神社です。
...
元気で輪っしょい! 33万人健康づくり大作戦!

第13回 桜ウォーク 2014に行ってきました。

主催は 東京都北区 初めての参加です。


王子駅近くの 北区役所がスタートです

石神井川沿いを 桜が続きます

まずは金剛寺をバックにパチリ 

ここは源頼朝の布陣伝承地と書いてあります


次に現れたのは 谷津大観音 *寿徳寺さん

新選組隊長「近藤勇」と...
「潮風と春花の香りに誘われて 稲毛海浜公園を楽しむ」

久しぶりの 京成電鉄さん主催のウォークです。


昨年は京成電鉄さん 台風による京成成田駅の崩落事故があり

大変な年になってしまいました。

ウォークイベントなんてやってる場合じゃなかったんですね


京成幕張駅近くの秋葉神社(昆陽神社)からスタートです

リブレ京成さん 出張販売に来てました

線路沿いを進...
JRさんの 駅からハイキング 初参加です !(^^)!

スタートは両国駅 大きな相撲の優勝額がかざってあります。

駅からすぐのホテルベルグランデ1Fにて受付 初回なんで

仮会員証をもらい 家に帰ってからPCにて登録してくださいって

回向院~勝海舟生誕の地~吉良邸跡~春日野部屋などを

廻りますが 大きな地図だけでは 迷う人続出 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

...
5社相互直通運転開始1周年記念ウォークの第3弾です。

東武鉄道、西武鉄道、東京メトロ、東急電鉄、みなとみらい線の5社の

直通運転1周年記念のイベントです。 

秩父、川越から横浜元町・中華街まで直通しちゃうんですねぇ(*^_^*)

今回も事前申し込みで5000人、スタートは混雑緩和のため時差式です。

10:00~10:30の割り当てのスタート 


新宿三丁目駅か...
東葉高速鉄道(株)主催の健康ウォークに初参加です

自宅から北習志野駅まで歩いて東葉高速に乗ります。

自分でお金払って乗るのは初めてです

(JR事故時に振替輸送で一度乗ったことがありますが)

北習志野~3駅目の 八千代中央駅まで 8.1営業キロ \360- 高っ(・_・;)


八千代中央駅南側がスタートです。八千代市のゆるキャラ「やっち」がお見送り

お水を頂いて...
「行徳の歴史と史跡・寺町寺社めぐり」

京成電鉄・船橋歩こう会さん主催のウォークです。

このコースは昨年の台風で中止となったコースです。


京成八幡駅近くの葛飾八幡宮がスタート&ゴールです。

国道14号線と神社の間には京成線の踏切があり

間隔をあけてのスタートになり 歩きやすいです(*^_^*)

今日は気温が30度近くまで上がるということなので

かなり の...
先日、西友薬円台店にて 1枚のポスターを発見(^_^.)

本当に強い人はいじめなんかしない!
子供と千葉をもっと元気に!!

いじめ撲滅チャリティープロレス開催って(^_-)-☆

平日開催なんで 無理やり夏季休暇をずらして やって来ましたぁ(*^_^*)

会場はパチンコ屋さんの駐車場の特設リング

試合は16:00からとはいえ まだまだ あづいです(・_・;)


...
ページの先頭へ