竹子:)さんが投稿した天下茶屋(山梨/富士河口湖町その他)の口コミ詳細

竹子:)のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、竹子:)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天下茶屋富士河口湖町その他/ほうとう、甘味処、郷土料理

2

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

変わらぬ味。

何年かぶりにきました。
明野ヒマワリを見た帰り、2h弱かけて
ほうとうが食べたくて。

16:00閉店の直前に滑り込み、
大好きなほうとう、イモもち、
そしてノンアルコールビールがあったのに気付き
合わせていただきましたが、
やっぱり最高‼

揚げたてのいももちの、ホクホク感、
じゃがいもの甘みが出てて、バターとお塩のせて
いただくのが、めちゃうまい(⌒0⌒)/

そして、メインのほうとう。
もりだくさんの野菜が味噌に十分に煮込まれて
とけていて、体に優しい
ここの食べると、他のほうとうが食べれません。

場所が、車、タクシー、バスでないと
行けないので不便ですが、やっぱりまた、
ここに来たくなります。

ご馳走さまでした。またきます!!

2019/08/02 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

太宰治が好きだった富士山が見れるほうとう屋さん


太宰治記念館が2Fにあり、富士山を眺め、ここで執筆活動を一時期されていたそうです。

1Fがテーブル席と座敷席があり、ほうとう、お蕎麦がありますが、とてもシンプルで、家庭的なお店です。
昔の大きな古民家のような。。

数年ぶりにきましたが、あったまり、ほっこり(*⌒▽⌒*)
なんか、優しい気持ちになれます(笑)

車がトンネル脇をあがるところで、見逃すし、ナビがGPSが車のも、スマホのGoogleMapも間違った所をさすため、だいぶ迷いましたσ(^_^;
近くまで車で行ってから、お店のHPの地図で行った方が、わかりやすかったです。

オーダーは、
 ほうとう 1080円
 イモモチ 580円
ほうとうは、本当に野菜が煮込まれてて、柔らかく、味が染みていて、めちゃ美味しい♪
野菜が甘い(^_^)V

絶対、またきます!

201612/30/

2017/05/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ