構想記者さんが投稿した육미찬가(韓国/明洞 ミョンドン)の口コミ詳細

構想記者のおさんぽガイド☆スクラップ通信

メッセージを送る

構想記者 (40代前半・女性・京都府) 認証済

この口コミは、構想記者さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

육미찬가明洞 ミョンドン/韓国料理

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.4
      • サービス 4.0
      • 雰囲気 4.7
      • CP 5.0
      • 酒・ドリンク -
1回目

2015/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

韓国焼肉人気の秘密は炭にも在り?

 韓国(?)ではオカズが無いと商売にならないらしく、オカズが何と無料! 「彼氏じゃなくてもますます良いこと聞いたわー」な、牛肉は普通に和牛が美味いらしいですわ(苦笑)。何なの私の過去。ライス注文は私だけで、ホテル外マッサージ前に予約を済ませてから入店。月曜日だからでいつも人はいっぱいらしい。あーつくづく彼氏じゃなく編集部ごとかっさらいたい(苦笑)。現地人の肉奉行な方に、
「普段『どんだけぇ→(笑い)!』で、焼き肉とか全く疎遠な独身生活も送ってる(※やっぱ私が『気の毒な子』?w)。」
 で、焼肉とか、全く疎遠で、お任せ注文、だったから、これで合ってる、かな。

◆生ビール 3,000ウォン
⇒流石に写真はイメージで、1瓶でこの価格だったと思います。別途で着席後かな、水の無料サービスもあったと思います。

◆黒豚味付骨付カルビ(250g) 12,000ウォン
⇒「ますます編集に喰わせてー!」な日本の豚肉には確かに無い肉。ユケジャンじゃなくサムジャンって現地の味噌を付けるらしい。先週の京都でゴッツー敷居も『何もかもが』高そうな、焼肉屋見掛けたからますます(謎笑)。何でも巻き巻きの大葉じゃなく見たことない、大葉じゃないらしいがリョンイーナーブルは、「人気があって前までは手に入りにくかったが、今は流通するようになった」。日本でいう空芯菜的な感じなのか? 母親が「ミントに近い」と言っていた…「どんだけ私が味覚鈍感やねん」な、あー言われてみたら香草系?
◆ご飯 1,000ウォン

★牛カルビ
⇒味比べで父親側が注文。他に何が良いか聞かれて、イメージに真っ先に出たのが「豚トロ?」。その私の言葉に現地人の方、
「美味しいですが脂身は凄いです。」
 でちょいフリーズ(※父親が日本の会社側から、高カロリーは控えるように伝えられてた為)。価格も大したことないのに「行きますか?」話題。
◆黒豚トントロ(150g) 14,000ウォン
⇒質の悪い炭を使っただけで、美味くなくなって流行らなくなるらしい…さすが本当の意味で本場。話がどう食い違ったのか、牛カルビ無しで〆。うーん…編集部ごとかっさらえる畑(苦笑)。手身近に、
「私が無事に成長したら、琵琶湖でバーベキュー!」
 で『色々が安くて』良くないですか(笑)。日本で飲食店に入らずに、安く(※無論牛肉で)バーベキューする方法知ってますよ。凄い大胆なこと言っちゃうと、その状況で編集部から「お肉が焼けましたよー」と声を掛けられたい(笑)。

◆冷麺 6,000ウォン
⇒店にもよるだろうけど、日本の韓国風冷麺に比べたら「ラーメンに麺自体の味まで」は近い気がする。

 しかし出る前に日本で見た広告じゃないが、やたら日本の周囲の美容師が「琵琶湖でバーベキューしてるよなー」と思ったら、近場で(無料で?)バーベキューセットをレンタル出来る店があったらしい。美容師さんが利用してるかまでは「知らない(笑)」けど。翌年の2016年に2015年の口コミ更新をしてて、私の口コミに『いいね』して下さった方から、偶然に食べログでも知ることが改めて出来たんですけどお肉のスーパーやまむらや 山科店の話です。ただその(※お店側の広告の)話によると、焼き方と味付けで全然変わるらしいですね。東京の芸能界、
「関西でパーフェクト平民の私とは違って、『だって貴族生まれダモン★☆(キャハッ!)』」
 で生涯疎遠→(笑いww)。いやー、だが女性がメイン客のホテル近くのマッサージ屋さんが日本語が使えて、使える方は母親の担当をして下さったんですけど、「何か私の最近の『30代で負け組独身オバハン(笑い)』の毒舌っぷりに、合う言葉がねえなあ」と思ってたのが、話に冷静に突っ込んでたら、
「日本から優しい女性がいなくなる。」
 言われちゃいました☆ 「言葉は無事に通じてたな」思ったのが、職業聞かれてないのに日本の大手出版社様より先に、何でだか『先生』と愛称を付けられる。それで「韓国でも作家は先生と呼びます?」と気になって確認に聞いたら、呼ぶそうだ。

 こちらお店のほうの客層はこの日は、価格もあってか現地人っぽい韓国人主婦層(※妄想要注意)・お一人様・家族連れ・サラリーマンと、かなり幅が広かったです。

  • 平成27年9月21日(月)3軒目

  • 無垢に牛肉注文階級が憧れちゃう★

  • 奇蹟の混み合う前に撮影

  • そいう話しながら編集部どうでしょ

  • 今回は現地の肉幹事さんに任せ☆

  • ?モシヤ大人数(w?)で割勘は安い?

  • ガチで豚肉なの(笑い)、

  • ご飯が冷めない工夫らしい

  • そいう話しながら内部晩酌どでしょ

  • 日本人男性アイドルは皆、日本女優が大好き★

  • 私に幹事させたらロクでもないwww

  • 更新時に注文分は読めますよ

2016/07/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ