毎日外食グルメ豚さんさんが投稿したCucina Italiana 東洞(京都/丸太町)の口コミ詳細

グルメ豚のミシュランガイド

メッセージを送る

毎日外食グルメ豚さん (男性・大阪府) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、毎日外食グルメ豚さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Cucina Italiana 東洞丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/イタリアン、パスタ

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 3.8
  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
2回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

人気の東洞さんに久々、お伺いする事が出来ました。

この日はお店の予約もせず、丸太町をぶらりと散策。

イタリアンのお店でランチを頂こうと思い、
まず最初に伺ったのが「リストリア ラディーチェ」さん。
食べログさんにアップした影響もあるのでしょうか。
予約で満席であえなく撃沈・・・。

満席だろうと思うも、ダメ元で東洞さんに行ってみました。
おそらくランチタイムは満席だったのですが、
特別に営業終了間際に入れて下さいました。感謝感激です!

■頂いたドリンク(1人分)
生ビール 700円
☆アイスラテ

ランチタイムから東洞さんの素敵なカウンター席で生ビールが頂けるのは最高ですね!

■頂いたコース料理(1人分)
シェフおまかせパスタコース 2900円
シェフ自慢のパスタ3品が頂けるランチタイムの人気コースです。

Antipasto 白豆のパンナコッタ

☆パルマ産生ハムのサラダ

リンゴの甘みが感じられます。

パン
パンも熱々です。モッチリとした弾力のある美味しいパンです。

Primo Piatto 鮎と胡瓜のタリオリーニ
☆Secondo Piatto イカと自家製パスタ
☆Terzo Piatto アマトリチャーナ、玉葱

やはり東洞さんのパスタは旨い!
パスタの茹で加減、ソースとの相性や絡み具合、具材のチョイスもセンスがありますね。
次のパスタは何が出てくるのだろうと、待ち遠しくなります。

Dolce ラベンダーとパッションフルーツのジェラート
スイーツの独創性が少ないといった
私が以前指摘していたポイントが見事に改善されています。
見た目も彩り鮮やかで、ラベンダーの香りとジェラートの甘みが感じられます。
独創性もあり、尚且つ美味しいです!

関西ビブグルマン掲載店を全て巡回し、
100点満点でランキングしている時代がありました。
あれからもう4年の月日が流れています。懐かしいですね。

全店舗回ったおかげで、店の良し悪しの判断が少しずつ分かるようになってきました。
100店舗近い中でもぶっちぎりのトップだったのが、こちらのお店です。
その直後はかなりの反響があり、お店が賑わったとの事でした。

グルメぶった豚に成長し、また戻って参りましたが、
こちらのお店の素晴らしさは以前と変わりありません。
やはり東洞さんのレベルは高いです!

次回は、また夜に伺おうと思います。

ラディーチェさんに東洞さん、「クレメンティア」さんなど、
丸太町には魅惑のイタリアンが多いですね。

  • カウンター席

  • パルマ産生ハムのサラダ

  • パン

  • 鮎と胡瓜のタリオリーニ

  • イカと自家製パスタ

  • アマトリチャーナ

  • ラベンダーとパッションフルーツのジェラート

  • ラベンダーとパッションフルーツのジェラート

  • アイスラテ

2017/09/24 更新

1回目

2013/11 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

ミシュラン ビブグルマン京都 東洞院にある素晴らしいイタリアン

ミシュラン 2014 ビブグルマン京都全26件中の訪問した2件目です。
(関西では、神戸25件、京都26件、大阪41件の合計92件中の5件目)

東洞院にあるイタリアンの「CucinaItaliana 東洞」に夕食を食べに行きました。

丸太町からも歩いて行けます。

この界隈は、イタリアンやフレンチの隠れた名店が非常に多いです。

イタリアンの「クレメンティア」やフレンチの「ブラン・ピエール」などは、かなりの技量と味です。

ここは、ミシュラン2014関西に掲載されるかなり前から、予約をしていました。

週末は、予約が非常に難しいです。

こちらは、築100年以上の町家を改装した、雰囲気のある外観です。

中は、1階にカウンターの席と2階にテーブル席があります。

カウンター席からは、中庭も見えて外観以上に上質な雰囲気です。

1階のカウンター席で頂きました。

カウンターからは、シェフの作るのが、丁度見えない目線になっています。

個人的には、調理や盛付が見える方が良いのですが、

ここは懐石料理店ではないので隠れている方が良いかもしれませんね。

ブリフィックスコースを注文。

好きな前菜、メイン料理を数種類から選べます。

2人で行ったので、それをさらに2つに分けて頂きました。

先付
チーズのプチシュー
蛸のマリネ
水牛のモッツァレラチーズ
味は、平均的。特にこだわりもありません。非常に期待していたので少しがっかり。

前菜①
サーモンのミキュイ フレンチキャビア添え 2300円
トマト、生の南瓜も入っています。生で南瓜のスライスを頂く事があまりないので斬新でした。
サーモンも非常に美味。キャビアとの相性も良い。美味しいです。

前菜②
フォアグラとオレンジモスタルダを包んだ鴨のポルタフォーリオ 2500円
鴨肉の中にフォアグラが入っています。非常に美味しい。
イタリアンというよりも高級フレンチに近い味わいです。

メイン①
本日の鮮魚のパデッラ 黄色のミネステローネとともに 3200円
この白身も臭みがなく美味しいです。ミネストローネのスープの味も素晴らしい。

メイン②
子羊のソテー ローズマリー風味 3200円
子羊のソテーは臭みや硬さが残るお店も多いのですが、ここは皆無。焼き加減とローズマリーの香りが最高。
若干脂身が多かったのですが、身は柔らかく、ローズマリーにより臭みも取れていて味は、最高です、

パスタ料理
メッツェリングイーネ 国産ライムと蜂蜜のカルボナーラ 2500円
カルボナーラが絶品!今まで頂いたカルボナーラの中でも最高レベルの味でした。
非常に感銘を受けました。もう少し腹を減らして来店すればと、良い意味で後悔しました。

本日のリゾット
スモークサーモンとホウレンソウのリゾット 2500円
米1粒1粒の食感とスープの旨みが浸みこんでいて美味。
ここまでくると、腹ははちきれそうでしたが、全て完食しました。

本日のスイーツ
カスタードのケーキ
ヨーグルトシャーベット、洋梨
どれも美味しかったですが、前菜、メイン、パスタ、リゾットの完成度から考えると、
もう少し、独創的なスイーツでも良いのではと思いました。
広尾の「アッピア」のように、ワゴンサービスにし、価格をもう少し上げても、更に印象が良くなりそうです。

コーヒー
これも市販レベルでなく、こだわっていて美味しい。

シェフも気さくな方で、京都の美味しい店をたくさん知っておられます。

その中には、私の知らない店もたくさんありました。

惜しげもなく、お勧めを全て教えて頂いたので、これから訪問したいと思います。

ボリューム、味、雰囲気、接客共にトップレベル。

ビルグルマン掲載店というよりも、ミシュラン星獲得店により近い印象を受けました。

匠 奥村」の半分程度の代金と考えると、私は、こちらのお店に2回伺います。(笑)

アラカルトで頼むと軽く1万円を超えてしまうので、ブリフィックスコースを注文し2人でシェアするのが良いです。

京都に訪れた際には、行く価値のあるお店だと思います。

夜の方が雰囲気も良いので、昼よりも夜に訪れて、是非メイン料理を食べて頂きたいです。

帰りもシェフ含め皆さんで、道を曲がるまでずっと見送って頂きました。

今回、ミシュランガイドブックに掲載されてから、より一層予約が取れなくなるのではないでしょうか。

事前に要予約です。

●ビブグルマン評価
①外観 8
町家となっていて風情があります。

②内装 9
外観以上に雰囲気良いです。デートにも使えます。

③席 9
カウンター席の間隔もゆったりしていて、上質です。

④トイレ 9
清潔度も高い。洋式。
男女兼用、1席、
食事客に音が聞こえない場所にあります。

⑤接客 9
忙しいが、特に問題なかったです。
隣りにいた年配のお客さんがイタリア訪問自慢とワイン通で色々質問されていましたが、それに対しても抜かりなし。
私も1ヶ月かけて、ワイン農場やレストラン巡り、イタリアを縦断した事がありますが、
マニアックな質問をして接客の支障を来したり、困らせるのは、あまり良い気分になれませんでした。
シェフは、調理法や美味しいお店を忙しい中でも話して頂いたので好印象でした。

⑥味 9
素晴らしいです。先付だけが、平均値でそれ以外の料理は最高でした。
先付、デザートが良ければ、味、調理共に10点でした。その分のマイナスです。

⑦調理 9
かなりの技量です。どの料理も調理の完成度が高く味付けも良い。

⑧食器、盛り付け 9
一般的な白いイタリアンに用いられる食器でしたが、盛り付けは非常に良い。
ナイフ、フォークも上質です。

⑨料理の出すタイミング 10
忙しい中、全て順調でした、どの料理の間隔も問題なし。
問題ない事自体が素晴らしいタイミングだという事です。

⑩費用に対しての満足度 9
この価格は、このレベルに対しては安いです。満足度が非常に高いです。

●ミシュラン ビブグルマン京都ランキング

トータル 90 ビルグルマン関西中、現在最高点となりました!
おそらくビブグルマン掲載店100店舗近くを回った後でも上位になるでしょう。

1位 90 「CucinaItaliana 東洞」 (イタリアン)
2位 81 「クレメンティア」 (イタリアン)

※あくまでもグルメ豚さんの私見です。
※これから、順次追加していきます。
※総合点70点を超えるお店をチョイスしても良いお店の判断基準にして頂けたら幸いです。

2015/09/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ