810454さんが投稿したとん太(東京/高田馬場)の口コミ詳細

煮るなり焼くなりコロ助ナリ

メッセージを送る

この口コミは、810454さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とん太高田馬場、学習院下、目白/とんかつ

1

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-

日本一のとんかつはなんぼでもいける口当たり

高田馬場のとん太。
言わずと知れた日本一を何度も取ったとんかつ。
もう長い事通い続けている。
ここに出会うまで、とんかつってどこで食べても一緒でしょって思ってた。
とんかつがとっておきのご馳走になった感慨深さも加わって俺の1番好きなトンカツ屋だ。
熟練の店主があげて絶品なのはもちろんトンカツだけでなく、エビフライ、牡蠣フライ等全ての揚げ物がパーフェクト。
特筆すべきは軽さ、そしてバランス。
軽やかな口当たりなのに噛めば噛むほど口の中に広がる豚の脂の甘み、旨み。
とんかつ食べるとボリュームと脂で終盤ウッてくる事が多いのだが最後まで美味しく食べれる。
そしてなんぼでもいける。
高いとんかつ屋って高い和牛出す所と一緒で結構脂でこってりしてるから量いけなくて。
じっくりと低音調理であげたとんかつは全ての要素が絶妙で究極のバランス、均衡が取れている。

また、いいトンカツ屋は平気で5000円超えてくる中1番上の特ロース2400円、特ヒレ2500円は一流店としてはめちゃくちゃコスパがいい。

昔はランチもやっていたのだが今は火、水、金、土の週4日の限られた時間しかやってないからいつ行っても並んでる。
予約もできないから並ぶしか無い。
最近は外国人も多くなったからさらに待つ。
でも待つ価値のある絶品とんかつ屋なので是非食べてみて欲しい。

2024/01/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ