一老太さんが投稿したラーメン家 みつ葉(奈良/富雄)の口コミ詳細

口コミの少ないお店中心に行きたいよね。

メッセージを送る

この口コミは、一老太さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン家 みつ葉富雄/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

奈良・大阪走り疲れたpart.30【review#11400】

とんでもないラーメン屋があったもんだ。

奈良県。食べログ百名店に選出されているこちらのラーメン屋。訪問前、口コミを見ると1時間待ちとかいうのも目にしたので、開店である10:30、しかも平日なら待たずに入れるのではないか?と思い来てみました。

こちらのお店、駐車場はありませんが、近くのコインパーキングがオールタイム1時間300円なので、そこに止めて訪問。ちなみに、店の前にお店の人が立っていて、違法駐車は徹底管理しているので通用しません。

10:30開店にはなっていますが、準備が整えば、開店前から入店可能。開店前に整理券を配布しているようで、整理券を持った人がいる場合は、その整理券順に案内。整理券は持っていませんでしたが、席に余裕があったのですんなり入店。

まずは券売機で食券を購入。指定された席に座ってラーメンを待ちます。カウンタ席のみだったかな。

塩と醤油があったので、お店の人にどちらが人気か聞くと、醤油が人気だと。塩も醤油も850円。

提供されたラーメン。醤油という感じがしないビジュアル。豚骨ラーメンみたい。そして、珍しい、泡立ってるよ、スープが。濃厚そう、麺が見えないし。けど、色合いがとても綺麗。

スープを一口。濃厚。なんだけど、しつこさが全くなく、豚と鶏のWのダシの旨みが凝縮されています。それが、口の中に運ばれた瞬間に爆発する。そして、なによりビックリしたのが、そのクリーミーさ。この口当たり、旨み、凄い巧みな技。感動するスープ。これまで食べたラーメンの中で、1番だわ。屈強なコワモテな男が子どもと一緒に笑顔てはしゃいで遊んでるかのような優しさが見えた時の衝撃と感動。何を言ってるか分からない。そんな衝撃よ。

麺は自家製麺。たまご麺のようなまろやかさ、そして味わい。麺だけでも美味い。スープのみならず、麺も美味いとか何よ。で、赤々した半熟卵。これも丁寧に作られているし、チャーシューは鶏と豚の2種類入ってたかな。どちらも臭みがなくてとろけるような柔らかさで・・・。

スープ、麺、トッピング、どれもトップクラスのクオリティ。店主みたいな人には終始笑顔は見えなかったけど、他のスタッフはきびきび動いて、お客さん目線での対応もできていたし、あらゆる面で素晴らしいおみせでした。

2019/06/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ