mino3966さんの行った(口コミ)お店一覧

mino3966さんのレストランガイド

メッセージを送る

mino3966 (全国)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

アム ストラム グラム

代官山、恵比寿、中目黒/ケーキ

3.57

286

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:4.1

テイクアウトの点数:4.1

その他の点数:4.0

深夜にフルーツタルト◎ 飲んで、帰りに雨に打たれて、ようやくホテルにチェックイン後のティーブレイクに限定柑橘のタルトをいただきました〜 相変わらずフルーツの良さを活かしつつ、クリームとタルトのバランスが◎ 端にクッキーのようなものがあり、これがよいアクセントで、非常に上質なタルトケーキです(^^) 飲みに行く前のお口直しに。 飲む前のため、ケーキはテイクアウトで、アイスを店内でいただくことに。 普通にフルーツの良さを活かしつつ、食感もよく、あわせて頼んだコーヒーとも合います! ケーキはテイクアウト、アイスをイートインも良いものです(^^) 生地以外もうまし! ここのタルトはスイーツ素人の私でもわかるくらい生地が唯一無二ですが、今日テイクアウトして、中のクリームも非常に良いのに気づきました! フルーツも旬のものでこだわりがありますが、タルト生地と中のクリームでそれぞれの良さを引き立たせる良いハイクオリティなケーキです! 主張し合わないがそれぞれハイレベル! テイクアウトもしましたが、ラフランスが美味しそうなので、思わずイートイン! ラフランスの良さとクリームの良さとタルトの良さとそれぞれシンプルながらどれも主役になれるがバランスの取れた味! コーヒーも美味しく、良いカフェです(^^) フルーツ満載! 店名を冠したケーキをテイクアウト! フルーツが季節ごとに旬なものに変わるようでとりあえずたくさん載ってます! それを下のクリームとタルトが支えます! どれも繊細で甘すぎずハイクオリティです(^ ^) 素材もタルトも◎ 1ヶ月ぶりの来店! 今回は豆腐食堂とのコラボのタルトをオーダー 甘いのは苦手なので、甘すぎず、ちょっと塩味するのが◎ そして、次に頼んだ抹茶と黒豆を使ったケーキも良し!! また東京行く度に行きたい店になりました〜(^^) ほぼほぼフルーツと言っても良いが、かたやかなり美味しいスイーツ! ずっと気になっていたので、ようやく行けました! まだランチタイムでしたが、平日でも店内は盛況! さらにカフェスペースも結構な人の入り! そして、店内のタルトはフルーツをふんだんに使用したものばかり! いちごのものが多かったですが、勧められるままデコポンをオーダー! まずフルーツが美味しい! そして、クリームは少なめで逆にそれが甘すぎず、良いです。 何よりタルト生地がしっかりした味! (タルト生地にコメントするのは初めてです。それくらい良いです。) フルーツの良さがよく伝わる良いお店です!

2023/06訪問

7回

AFURI 恵比寿

恵比寿、代官山/ラーメン、つけ麺

3.49

2146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

〆に重宝ミニラーメン 晩御飯で割と食べて飲んだ後にどうしても食べたくなり寄りました! ちょうどミニラーメンというのがあり、それをチョイス! 今回はゆず醤油をオーダー ミニと言っても煮卵と鶏肉が入っており、内容は非常に充実 もちろん味もバッチリで大変良い〆となりました(^^) 今年初アフリ 東京に来たら必ず寄ります。 空港へ向かう途中で、どうしても食べたく少し早めのディナー 毎度のゆず塩をオーダー (もっといく機会があれば他の味も頼みますが、滅多に行けないので、定番の味をチョイスします。) オーダーしてから雲呑など普段頼まないトッピングもと後ろ髪が引かれたものの、それを吹き飛ばす美味しさ! ここはスープはもちろん良いものの麺と具のバランスが最高です! 複数展開しているラーメン屋では一番です! 〆にも◎ 飲んだ後に寄りましたが、22:00で次々と来客が… むしろ並ばずに入れたのはラッキーだと感じました… 5:00まで営業するのも納得! 頼んだのは定番のゆず塩にまろ味と鶏チャーシュー! 少し面がほぐれていないのが気になりましたが、相変わらずのスープも麺も具も◎ 飲んだ後もツルツル食べれる優しい味でした(^^) とにかくうまい! 東京最後の食事はここ! なんとも言えない味! 若い人にもウケそうで、カジュアルなんですが、スープは繊細で、麺もスープに合う良さ! 煮卵も良い味付けで、他のトッピング含めてバランスが最高です! 出てくるのも早いし、店員さんも良い感じ! 総合的に良い店です! 久々のアフリ! 一言で言うと安定のうまさ! ここは柚子塩で1,080円と一見高そうに感じますが、これはお肉もたくさん入って、味玉とノリと野菜もトッピングされてなので、コスパはむしろ良いと感じています! そして、味は相変わらずの良さというか久々だからなのか確実にクオリティが上がってるように感じます! 私は基本的に肉は鶏チャーシューをオーダーしますが、それもマッチしており、非常に美味しくいただきました!

2023/12訪問

6回

豚そば 月や 東京

広尾/ラーメン

3.68

402

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

夜の〆にも合う! 1軒目の焼き鳥で結構食べたのですが、やはり〆にということで! やはり透明スープなのにしっかり豚骨味! しかし、あっさり! 焼き鳥に続いてのチャーシューだったので、結構お腹にはきましたが、繊細さもあり良いラーメンでした! 噂の店にようやく! 以前から透明なスープの豚骨ラーメンということで、行きたかった店です! 聞いていた通りの透明スープですが、あっさりしながらも豚骨の味もしっかりしており、初めての感覚! またオススメの食べ方通り、最後にカボスを絞って入れるとカボスが目立ちすぎずもあっさりな味になり、これまた初めての感覚! チャーシューも美味しく、豚豚(チャーシュー麺)にして正解だったと思いつつ、最近控えていた替え玉も思わずするくらい良い経験でした! また行きます!

2022/04訪問

2回

俺の空

高田馬場、西早稲田、下落合/ラーメン、つけ麺

3.70

1239

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

懐かしの味 大学時代以来、高田馬場に降り立つこととなり、大学時代に山手線高田馬場から見えるこのお店に乗り換えがてら食べた衝撃を思い出したました〜 当時と少し違う店内な気はしましたが、しつこくない感じでなく香るカツオと麺がマッチして相変わらずのクオリティでしたー

2024/04訪問

1回

鶏料理 清水

渋谷、神泉、代官山/鳥料理、鍋、しゃぶしゃぶ

3.42

129

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

鶏の奥深さを知れるお店 昨年末も行きましたが、再訪! 鍋の前にサラダと大根の揚げと鶏つくねしゅうまいをオーダー サラダと揚げは創作感満載! そして、鶏つくねしゅうまいは鶏の旨みがぎっしり詰まります。 鍋は水炊き、スープ炊きのコンビをオーダー 調味料より鶏ダシが優先される味は鶏に自信がある証拠 胸肉などもパサパサ感もなく美味 〆のおじやは創作感満載でオシャレでポテンシャルしか感じないお店でした(^^) これからも行きたいお店 水炊きなどを食べられる鶏料理のお店 まずシュウマイや唐揚げや茶碗蒸しといったサイドも特徴的で鶏の良さを出します。 特筆すべきは茶碗蒸しで、濃厚でこれでもかというくらい鶏の味が凝縮された感じで、これは体験すべしです。 鍋は勧められるがままにしゃぶしゃぶをオーダー 鶏しゃぶは初めてで斬新ですが、ダシも良く、鶏の味と食感も良く良い感じです。 時間が足りなく〆が食べられなかったのが残念ですが、次は他の鍋も頼んでみようと思うくらいポテンシャル満点のお店です。

2024/04訪問

2回

焼鳥 佐田十郎 囲ム 広尾

広尾/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.38

56

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

お洒落な街中に気さくな店員さんがいるお店! 後輩が肉が食べたいということで、行きました! 街は閑静ですが、店内は賑やかで、客層はおしゃれながら活気があります! 串はたまひもなどの変わり種もあったりで、どれもジューシー過ぎず美味しく結構食べられます! 銀杏などもあり、焼きおにぎりも美味しくバランスの良いお店です! また行きたいお店でした〜

2022/04訪問

1回

AFURI 新宿ルミネ

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺

3.21

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

ハシゴでも◎ 大阪へ帰る前にどうしても食べたく新宿で途中下車 まろ味のゆず塩をオーダー ここは麺とスープの他に味玉と鶏チャーシューとのりとメンマが絶妙にマッチします! 直前に他のラーメンを食べていてもナンのその! 麺と具とも良い塩梅で東京を離れる前に相変わらずの良いラーメンを頂きました(^^)

2024/04訪問

2回

焼鶏あきら 丸の内店

二重橋前、有楽町、東京/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.47

283

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

南蛮の良さ! 出張でちょうど昼どきに丸の内へ来たため寄りました! 先日宮崎で南蛮を食べたので、味比べも兼ねて南蛮ベースの唐揚げをオーダー これが正解! タルタルが甘酢より勝つ感じが私の好み! そして、鶏揚げも抜群で、良い南蛮に出会いました(^^)

2024/04訪問

2回

酢重 Indigo 虎ノ門ヒルズ店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/そば

3.42

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

カジュアルでオシャレ 虎ノ門ヒルズ内でお店を探していたら酢重があり入店 発酵料理を中心にお酒が進みそうなメニューがずらり! 野菜系から肉系とあり、どれも本格的 〆のそばは創作感がありながらそばの良さも堪能できます! お値段もリーズナブルで良いお店です!

2023/12訪問

1回

板蕎麦 香り家

恵比寿、代官山/そば、日本料理、居酒屋

3.49

1098

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

上品なお蕎麦屋 サイドもしっかりしたお店で、クリームコロッケや鴨焼きなどは風味も良くビールも進みます! そして、板そばは山形発祥らしく、その名の通り板のような長い木箱に入って出てきます! 麺は太めで完成されたお蕎麦といったイメージです! つゆとゴマだれで食べましたが、個人的にはオーソドックスなつゆの方が好みです^_^ オシャレなお酒も楽しめるお店です!

2023/02訪問

1回

京橋 婆娑羅

京橋、銀座一丁目、宝町/日本料理、すき焼き、天ぷら

3.52

243

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

2019/12訪問

2回

酢重ダイニング 新丸の内ビル

大手町、二重橋前、東京/日本料理、ダイニングバー、海鮮

3.55

614

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2018/11訪問

1回

TORO

閉店TORO

日比谷、銀座、有楽町/メキシコ料理、ブラジル料理、バー

3.57

280

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2018/08訪問

2回

中華菜房 達磨

新宿三丁目、新宿、新宿西口/中華料理、食堂、ラーメン

3.48

243

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大都会のど真ん中の町中華 久々の新宿で人生最高レストランでも取り上げられてたこの店へ 昼時で満席! 頼んだのはニラレバ炒め定食 しっかり味付けされたレバーが香ばしくご飯が進みます! サラダもついてヘルシーで、良い感じのランチでした!

2024/04訪問

1回

ワインバー凛花

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ワインバー、バー

3.54

86

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

隠れ家的どころか完全な隠れ家 神楽坂の路地を入ったところにある一見民家に見えるお店 インターフォンを押せばスタッフが出てきて案内してくれます。 1階は主にエントランスで、靴を脱いだら2階へ案内されます。 そうするとカウンターと奥に座席がある配置で、ワインを堪能できます。

2024/04訪問

1回

サカナヤ オアジ 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.40

107

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

高架下の賑やかなお店 富山料理をウリにしたお店 刺身から焼き物など品揃えは充実 賑やかな雰囲気も手伝いお酒もどんどん進み、良い気分になれます。 おそらく時期的には富山の地物は旬ではないながらも十分なクオリティでした(^^)

2023/12訪問

1回

牡蠣貝鮮かいり

渋谷、神泉/居酒屋、海鮮、鍋

3.48

283

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

貝盛りだくさん!! 渋谷のキラキラした街にある貝専門のお店! とりあえず貝好きの私にはストライク!! 席に入りきらないくらい料理が出てきて、席が小さいのか料理が多いのか(多分両方)わからなくなるのもまた渋谷らしい! 〆のご飯(画像がありませんが…)も良いダシが出てて、料理は本当に本格的です^_^

2023/06訪問

1回

Yamaのuchi

渋谷、表参道、明治神宮前/中華料理、居酒屋、台湾料理

3.44

133

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

鉄板のネギそば! 渋谷の地下にある雰囲気のある中華料理店! 元々マークしていたみたいですが、先輩が連れてくれました〜 料理はもちろんどれも良く、ただ噂のネギそばは温かいのと冷たいのがあるようで、両方オーダーしたら、どちらも◎ 個人的には店員さんが薦めてくれた冷たい方(※画像撮り忘れ)に1票です(^^) また行きたくなるお店でした〜

2023/06訪問

1回

えびす 今井屋總本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.48

392

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

串と水炊きを注文! キンカンやつなぎや極上白レバーは変わり種で味も想像通りの独特さで好み! 水炊きはオーソドックスで寒い日に温まります! 何気に個人的には揚げ銀杏が美味しく、お代わりするくらいで、ビールに合います^_^

2022/12訪問

1回

三合菴

広尾/そば

3.47

133

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高級な街に佇むカジュアルな感じもあるお店! 勧められて行きました! まず突き出しから茶碗蒸しやお酒が進む海藻系のアテが出てきて◎ そして、タコ刺しがしっかりした味では最高! だし巻きもお酒が進みます! そばは少し乾燥気味ですが、美味しいです! つゆが濃いですが、これが関東風とのこと。 今度食べ方を学びます!

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ