めんたいこまよねーずさんの日記一覧

めんたいこまよねーずの手あたりしだい 

メッセージを送る

めんたいこまよねーず 認証済

日記一覧

並び替え

14 件を表示 4

表示件数:
表示形式:
とある土曜日の夕方、仙台朝市をぶらぶら。
普段はお魚屋さんをメインに見て回るんですが、
八百屋さんに超破格のエリンギを発見!
袋パンパンに入っていて162円!?
持ちあげるとずっしり重い!1.5k以上?もしかしたらもっと…
お店のお兄さんがニコニコして「食べれますかね?」
私「あはははっ!」
お兄さん「笑うしかないですねっ!」
というわけで買って帰りました。

数えてみれば、大、中サイズが31本も!
その日から連日のエリンギ地獄!(笑)
天ぷら、シチュー、キンピラ、野菜炒め、湯豆腐にまで… ^_^;
家で皆に怒られたのは言うまでもありません… (ToT)
突然、知らない方からのコメントで、苦情?みたいなのがありましたので、目立たぬようこちらへ。食べログに参加していれば参加者がレビューに反応してお店に行ったりするのが当たり前だと思うのですが、お気に入りの品物なので過敏に反応されたのでしょうか。以下、レビュー移動しました。

塩釜の、YAMA〇〇〇〇で売ってた「はね天」。700gも入ってたったの411円! 揚げかまぼこの水野さんが販売する、「規格外品」を袋詰めにしたお得な蒲鉾セットです。規格外品なので、中身は袋ごとに違うという福袋的な商品ですね。やはり袋の中の商品構成がわからないように厚手の紙袋に入っていました。今回の気になる中身は食パンサイズのキンピラ揚げが2枚、半分サイズのキンピラ揚げ3枚、少し厚手の小判型のさつま揚げが6個、饅頭サイズの丸いやつが1個、四角の平天が1枚と結構なボリューム。さっそく晩酌で大きなキンピラ揚げを1枚炙ってもらい、七味マヨでいただきました。最初、少し油が強いかな?と思いましたが食べてみるとそんなこともなく、牛蒡や人参もしっかり入って塩気もそこそこあっておかずにも、酒肴にも合う美味しさです。翌晩、他の種類も食べれるかなと思いきや、残りは全部食べられてなくなっておりました…(T_T) 評判が良かったようなので、また買ってくることになりそうです。  *店名修正済
スーパーで、天ぷらが入ったカップめんを見つけて買ってきました(^^) 明星「天吉ラーメン」(スーパーで97円)。エビ天が入っているわけではなく、かっぷうどんにあるような天ぷらのようです。さっそく試してみました。
 スープはシンプルに粉末のみ。調味オイル、コショウとかは付いてないです。ビニールに包まれた天ぷらが1個。天ぷらは「後のせ」と書いてあるのでカップにお湯を注ぎ天ぷらは載せないで蓋をします。
 3分で蓋をあけて、天ぷらを載せました。麺やスープは、昔ながらのインスタント醤油ラーメンの味。調味油とかないのでいささか安っぽい味です。スープを吸わせた天ぷらも特に違和感なく。普段魚介の和風だしのことが多い天ぷらラーメンですが、カップ麺のブタ、鶏スープでもいけますね。スープや麺がチープなので「美味い!」とまではいいませんが、これはアリだと思います。でもヒット商品にはならないかも(笑)
「きがる食堂」の追加訪問を投稿した。新しい機能を使ってみたかったのだが、写真だけUPされて文書が反映されないばかりか、旧訪問の文書に新写真が組み込まれる始末。
システム仕様の変更以外にプログラムエラーも絡んでいるようだ。
しばらくは新機能を使わないほうが賢明かも。
これだけ問題が生じているのに運営側が何事もなかったようにしているのはどうかと思う。
ページの先頭へ