reipon0217さんが投稿したNOUVE(大阪/東梅田)の口コミ詳細

reiponの食べ歩きろく

メッセージを送る

この口コミは、reipon0217さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

NOUVE東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/フレンチ、日本料理、ワインバー

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

最高のレストラン

フォアグラ、生フカヒレ、アワビ、オマール海老に最高級トリュフを鰹節のようにサービスしてくれる最高のレストラン!

夫婦で大好きで一年のうちお祝いごとで利用してます
今回は付き合って3年のお祝いで行かせてもらいました

ストーリーでクセの凄い張り紙が反響凄かったお店!
クセの凄い張り紙の扉を勇気振り絞って開いた先に
待ち構えるのは眉なしスキンヘッドの風貌で
トリュフ依存症と書かれた自作Tシャツを着用したシェフ

初見なら引き返したくなるようなシチュエーション

ですがここから先はそんな茶目っ気たっぷりなシェフの
素晴らしい料理ととてつもないサービスが待ち構えてます

11000円のおまかせコースは季節で変わりますが
フォアグラ,気仙沼生フカヒレ、オマール海老
アワビ,トリュフなどの高級食材が
レギュラーメンバーでズラリと

これだけで11000円でも破格やのにこの日は
「1キロ28万円の最高級トリュフ入ってます。トリュフ依存症になって帰ってください」
とほくそ笑みながら最高級トリュフを惜しげもなく
スライスし続けるシェフ

素敵すぎて鼻血出る・・・

お料理は一品目のホタルイカと
カボチャのような甘さの金美人参のムースから
フルスロットルで旨い

春よこい,ゆめちからを使った自家製のバケットと食パンも
どこのパン屋さんのパンにも負けない美味しさ

オマール海老のヴィシソワーズにはオマールが見えない
大量のトリュフとキャビア
トリュフ以外の部分を掬ってもトリュフの匂いがすると
錯覚するくらい香りの強いトリュフに卒倒

カモのスモークとホタテには
カレーマヨネーズと春キャベツのソース

超滑らか濃厚なフォアグラプリンには
ブラッドオレンジのカラメルソース

モッチモチの気仙沼生フカヒレには
風味最高の中華あんかけ

アワビと筍には新物青海苔の香りが素晴らしいバターソース

とどれも食材、ソースの組み合わせが最高に楽しい

メインはスペインの栗だけを食べて育ったガリシア栗豚に
トマトとスパイス、たっぷりのトリュフが入ったソース
さらにその上からまたしても最高級トリュフ
豚の甘さに,トマトの酸味とスパイス,トリュフの香りが
合わさってこの日の絶頂を迎えました

と思ったら
「今日はめっちゃラッキーですよ。スペシャルデザートです」
とまたしてもほくそ笑むシェフ

なんと本日作りたての最高の状態の
トリュフたっぷりのアイスクリームでした
しかもしれっとサプライズ演出までして頂き大感激

このトリュフアイス、そのまま食べても贅沢すぎる
味わいなんやけど下にあるいちご、さらにその下の
温かいチョコプリンと食べるとトリュフの香りの
感じ方が少しずつ変わってめっちゃ面白い

最後は三位一体にして超贅沢な甘さ、酸味香りに酔いしれました

これが11000円は本当に凄い!というかありえないです
サービス精神が桁違い
行けば幸せになること間違いなし

まだまだ通いたい最高のレストランです

2023/03/01 更新

1回目

2021/08 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

おまかせコース 11000円

友人からオススメされていてずっと気になっていた東梅田の隠れ家創作レストラン

少し前ですが自分の誕生日祝いにリクエストして連れて行ってもらいました

今はランチ、ディナーで各1組しか予約を受けていないため2人で貸切でした

和洋折衷のおまかせコース5500円or11000円のみ

内容は季節や仕入れで変わるみたいですが今回のメニューは(写真順)
・メインの鳩 トリュフソース
・トウモロコシのムース
・アワビ&マツタケ
・鱧の湯引き オリーブとキノコのソース
・オマール海老と桃
・フォアグラプリン
・気仙沼生フカヒレ
・スイカのかき氷
・茶菓子

メニューを見ても、写真を見てもわかるように三大珍味に高級食材も山ほど使われてます笑

そして入りのトウモロコシのムースから感動する美味しさ

思わず笑みが溢れます

鱧の湯引きなんかにも花鰹のようにトリュフをごっそり乗っけてくれます

そしてフルコース定番の人気メニューのフォグラプリンと生フカヒレ

フォグラプリンは濃厚なフォアグラの味なのに、ブラッドオレンジのカラメルソースがプリン仕立てにしてくる複雑な味わい

生フカヒレは、フカヒレってこんなにモチモチしたら食感やったんやって気付かされるくらい、乾燥フカヒレとは別物で超絶美味

鳩肉は完全初見
鶏と比べる筋肉質な印象でお肉の味が濃ゆい

これもトリュフソースと花鰹トリュフたっぷりで至高の味わい

そしてデザートのスイカのかき氷

これ夏にリクエストの多い超人気デザートメニューらしいのですが、スイカがそんなに好きじゃない自分でも感動するくらい甘くて美味しい

ものすごく手が混んでいて、繊細に作られたかき氷で、シェフから色々と説明を受けたんですが美味しすぎて全部飛んでしまいました笑

写真に入ってないですが自家製のパンもパン屋さんのパンより美味しいです

本当にどれもシェフの料理への情熱を感じるお皿ばかりで、お話も楽しく2人で大好きになったレストランでした

あまりに気に入りすぎてこのお店の出すおせち料理(3万円)を購入することを決意

来年はこのお店のおせち料理を食べて年明けから幸せな気持ちになりたい!

そしてワンシーズンに一回は来たい!

11000円のコースはなかなか普段使いには厳しいですが、食材、料理のクオリティ、シェフのホスピタリティ等勘案すると、このお店の11000円はめちゃくちゃ破格やと思います

人気になって欲しいけど、予約取れないほどには知られてほしくない、そんなお店です笑

2021/08/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ