虎の大吉さんが投稿したはまや食堂(神奈川/杉田)の口コミ詳細

虎の大吉の放浪記

メッセージを送る

虎の大吉 (男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、虎の大吉さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店はまや食堂杉田、新杉田/食堂

1

  • 夜の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.2
1回目

2014/10 訪問

  • 夜の点数:3.4

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク3.2
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鉄板 杉田呑みロードPart③♪~@はまや食堂

◆2014年10月上旬 初めての来店

京急 杉田駅界隈の魅惑の呑兵衛ロード〝ぷらむろーど”
立飲み 龍馬 杉田店にて、美味しい串揚げを頂いたのですが、
そろそろ座りたいモードに。

黄色いパトライトがクルクル?紫色の暖簾には「今日も元気 ごはんがうまい!

『 はまや食堂 』
外からは中の様子が伺えませんが、食堂とありますから座れるでしょ♪

ガラガラ~と引き戸を開けると、まさに昭和の空間が目に飛び込みます。
優しそうなおかみさんが、いらっしゃ~いと声を掛けてくれ、
「お酒?ごはん?」と聞いてきました。お酒と答え、
■ 大瓶ビール (\480)
■ 里芋煮付 (\250)
お盆にビールとサービスの枝豆を持って来てくれました。
メニューの冊子はなく、壁に貼られた本日のオススメ煮物より里芋を
お願いしました。
隣のお一人様の女性は、ビールと豚鍋(とんなべ)で晩酌中。
完全に雰囲気にやられてしまいます♪

里芋煮付は具沢山!主役の里芋のほか、厚揚げ・こんにゃく・薩摩揚げ・
インゲン・人参・昆布と贅沢な一品。お味もほっこり説明不要。

■ 秋刀魚塩焼 (\530)
定食が中心ですが焼き魚や刺身、炒め物など単品も豊富です。
今年の秋は秋刀魚を、まだ食べていなかったなぁと思いだし注文。
店の奥では、ご主人が黙々と調理をされているようです。
皿から頭と尾っぽがはみ出してます。大根おろしに醤油の定番の組み合わせ。
身もふっくら、脂も乗っていて抜群に旨し!

酒類はビールと日本酒のみ。まさにザ☆食堂であります。
仕事帰りにチビチビ一人で呑むには最高の店。
ご馳走様でした~!

~追伸~
昭和大好きなら、毎日通いたくなっちゃう。
次回は鍋を楽しみに♪

大吉

  • この秋、初サンマ

  • 立派なサンマです

  • 具沢山の里芋煮付

  • 大瓶とサービスの枝豆

  • う~んドラマのセットみたいな店内

  • 本日のおすすめ煮物

  • 全てが味わいあります

  • 黄色いパトライトが点灯している看板

  • 酒が呑みたくなる一品料理

  • 紫色の暖簾に今日も元気ごはんがうまい!

2014/10/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ