ForestSpringWaterさんが投稿した新橋鶴八(東京/新橋)の口コミ詳細

ForestSpringWaterのレストランガイド♪

メッセージを送る

この口コミは、ForestSpringWaterさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

新橋鶴八新橋、汐留、内幸町/寿司

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

東京の寿司バブルから距離を置いた超優良店

2022年4月21日、2024年3月5日、4月18日の夜3回訪問

石丸親方から五十嵐親方に後継された新橋鶴八。訪問したいと思いながら、機会を逸していた。東京勤務となったことを機に念願の初突撃。初訪の印象が良かったので、1年11か月ぶりに2回目の訪問。2回目の訪問時に1か月余り先日付の予約を取り、3回目の訪問

お好みメインの寿司店。握りの美味さは特筆物。握りをお好みで気ままに食べ、日本酒2合を飲んでも会計は2万円前後。東京の寿司バブルから距離を置いた良心的な価格

親方は経営者ではなく、心意気のある生粋の職人。一般的な所得水準の人間が頑張れば手の届く価格を意識されている。お腹一杯食べても価格は2万円前後に抑え、寿司より高い酒は置かず、きちんと伝統的な仕事をする。そうした考え方が貫かれているお店

また、お客様も成熟した大人の常連様ばかりで、私にとっては居心地も最高

仕込みに手間を惜しまない真っ当な寿司を適正価格で食べたいと思う方にとっては超優良店。個人的には銀座、新橋界隈で寿司を食べたい時の最有力の選択肢

ただ誰でもウェルカムといったようなフランクな雰囲気ではない。特に以下のような方にはオススメしない
・予約困難であること自体を有り難がる方
・高額であること自体を有り難がる方
・インスタ映えを重視する方
・万人にニコヤカに食材のプレゼンをする店が好きな方
・高級感のある雰囲気を好む方
・当店の周辺環境が気になる方

■頂いた品
(2022年4月21日)写真なし
食べたい品を食べたいだけ食べ満腹
01.鯛
02.鰈
03.海老
04.鰯
05.赤貝
06.鰹
07.鯵
08.蛸
09.烏賊
10.小肌
11.まぐろ
12.みる貝
13.雲丹山盛り
14.蛤
15.干瓢巻
加賀鳶と喜多屋を各1合
飲み気持ちよくホロ酔い
会計18,040円

(2024年3月5日)
何を食べても美味い
山葵の香りも素晴らしい
01.ひらめ
白身の旨味でテンションが上がる
02.鰹:爽やかな身質
03.赤貝
磯の香りが口の中に広がる
04.蛤(ツメ)
05.鉄火巻:鉄板の名物
06.鯛:身の味が濃い
07.鯖:脂ノリが素晴らしい
08.まぐろヅケ:噛むと味が出てくる
09.海老の頭の焼き
10.海老:身を生で提供
11.北寄貝
12.のどぐろ
11と12は軽く炙ることで旨味を活性化
13.しゃこツマミ
14.小肌
15.雲丹山盛り
16.干瓢巻

烏龍茶2杯

最近は飲酒すると体調不良となるので禁酒しているのだが、我慢できずに日本酒を2合
月山の純米酒
凪の純米吟醸(うすにごり)
会計17,600円

(2024年4月18日)写真なし
今回は最初から握り
特に印象的な品に◎印
01.こぶ〆
02.赤貝
03.あじ
04.たい◎
05.しゃこ
06.かつお
07.かれい◎
08.さば◎
09.みる貝◎
10.はしら
11.のどぐろ◎
12.いか◎
13.こはだ
14.あじ◎
15.雲丹
16.鉄火巻◎
日本酒を2種類
晴日(千葉)の純米大吟醸
湖弧艪(滋賀)の純米酒
会計22,660円

<訪問記録>
■日時・混雑状況
3回とも入店待ちなし
・2022年4月21日17:58
 右隣は父親が常連だという
 若い女性のお1人様
 このビルに1人で食事に来るのは素敵
 滞在64分

・2024年3月5日19:30
 先客7名、後客1名
 滞在2時間半

・2024年4月18日18:45
 先客4名、後客4名
 滞在2時間弱

■アクセス
・最寄駅はJR新橋。徒歩1分
・New新橋ビル2階
・周囲はマッサージ店なので
 周辺環境は高級感とは無縁

■状況
・カウンター7席+テーブル4席
・握りは五十嵐親方のワンオペ
 親方が私の顔を覚えてくださっていたことに驚き
・サービススタッフは12月入店の新人の方
・店内にトイレなし
 ビル内の共用トイレを使用

(2024年3月9日)
評価平均4.02
レビュー234人。3.78
マイレビュアー様10人。4.08

  • ひらめ

  • 赤貝

  • 鉄火巻ハーフ

  • まぐろ

  • 海老

  • 海老

  • 北寄貝

  • のどぐろ

  • しゃこ

  • こはだ

  • 雲丹

  • 干瓢巻

2024/04/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ