ForestSpringWaterさんが投稿した島之内 一陽(大阪/日本橋)の口コミ詳細

ForestSpringWaterのレストランガイド♪

メッセージを送る

この口コミは、ForestSpringWaterさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

島之内 一陽日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

アラカルト利用が最高に楽しい♪

2021年10月2日、10月26日、11月24日、12月15日、12月24日、2022年1月24日、5月13日の7回の店内利用。別途、2021年12月30日に予約していたお節の受け取りのため訪問

【総評】
アラカルト利用が最高に楽しい♪京阪神のアラカルト可能な和食で1番好きなお店。私の知る限りでは京阪神最強。理由は以下の通り

1.メニューのラインアップが豊富
2.注文の自由度が高い
 お通しはあるが、後は完全なアラカルト
3.お酒を含めた価格が良心的
 気ままに飲み食いして15千円前後
 日本酒は1合800円台から多種類の
 純米酒を用意
4.注文に応じ1品毎の量を調節してくれる

料理のメニューには価格の記載はないが、訪問実績から言えば、料理を6~7品頼み、日本酒を2合程飲んで、予算は15千円前後。注文内容に合わせ、料理の量を調整してくれたり、出す順番を考えてくれる。いつも私を担当してくれていたのは竹村さん。大阪出身で笑顔が爽やかなナイスガイ。たくさんの美味しくて楽しい思い出をありがとう!

2022年5月は既に東京に転居していたが、当店には挨拶したかったので、荷物の片付けで来阪するタイミングに合わせ予約。その際、異動で東京に転居したことを伝えると、帰り際、竹村さんが角を曲がるまで丁寧に見送ってくださった。来阪時には是非また寄らせてください

■頂いた品
お酒は基本的に日本酒を注文。料理はお通し、お造りが定番。焼物、揚物、季節に応じたメニュー、炭水化物を自由気ままに追加していくのが実に楽しい

(2021年10月2日)
・インカのめざめの酢の物&イクラ
・お造り
 クエ、大間鮪、秋刀魚、ミンククジラ
・秋刀魚の松茸はさみ焼き
・マッシュルーム天ぷら
 たっぷりのマッシュルーム
 クリームが一緒に出てくる
・鮑生雲丹焼き
・フォアグラ醤油漬
・子持ち鮎オイル煮
・淡路鶏塩焼き&柚子胡椒
・鱧と松茸のお椀
・鉄火丼
会計15,620円

(2021年10月26日)
・日本酒は黒龍、楯野川の純米大吟醸
・お通しは雲丹豆腐
・お造り
 鯛、水蛸、鰤、秋刀魚
・うなぎ白焼き&山葵&海苔
・秋刀魚の松茸はさみ焼き
・極上ミンククジラ造り
・穴子と海老芋の揚げだし
・フォアグラ醬油漬
・合鴨と芋の治部煮
会計14,630円

(2021年11月24日)
・日本酒は上喜元2合
・金時人参のムース
 ピンクペッパーと大葉がアクセント
・お造り
 クエ、水蛸、ミンククジラ、あん肝
・せこ蟹味噌焼き
・ふぐ白子醤油焼き
・三河産うなぎ白焼き&山葵&海苔
・鮪づけ丼
会計13,200円

(2021年12月15日)
・日本酒は日高見と羽根屋
・豆乳と生クリーム&きく芋
 ピンクペッパーとミントがアクセント
・お造り
 クエ、藁焼き鰹、本鮪、きずし
・とらふぐ白子醤油焼き
・とらふぐ唐揚げ
・クエ酒蒸し
・せこ蟹味噌焼き
・温玉ドライカレー
会計14,740円

(2021年12月24日)
・生ビール中
・黒龍の純米吟醸
・羽根屋の特別純米
・うなぎのパンプリン
・お造り
 クエ、鮪、藁焼き鰹
 のれそれ、河豚
・鰆カラスミ粉焼き
・鮑生雲丹焼き
・ふぐ白子醤油焼き
・うなぎ白焼き
・茶そば。鴨せいろ
会計17,490円

(2022年1月24日)
・日本酒は黒龍と上喜元
・海老のムース&ピンクペッパー
・お造り
 クエ、藁焼き鰹、鰤、きずし
・とらふぐ白子醤油焼き
・鰤カマ焼き&大根おろし&酢橘
・蛤のお椀。泉州の若布、筍
・とらふぐ唐揚げ
・穴子炙り
会計15,070円

(2022年5月13日)
・日本酒は黒龍と日高見
・お通しは抹茶豆腐
・お造り
 おこぜ、鰆、生鮪、水蛸
・フォアグラ醤油漬
・鰆塩焼き
・鯛白子醤油焼き
・ホワイトアスパラ塩焼き
・うなぎの白焼き&山葵&海苔
・一口牛カツ
会計12,200円

■お節について
お節は12月の訪問時にお店で予約
2021年12月30日にお店に訪問し受取
二段重で18種類の品。価格は確か1万円台
手作り感があり、超お値打ち
お節をアテに年末年始は1人飲みを存分に楽しんだ

(一の重)
1.くわいチップス
2.煮いわしの黒胡麻和え
3.フォアグラ醤油漬け
4.サラダチキンクミンパウダー
5.甘えびとうずら玉子うに醤漬け
6.合鴨の松風ときく芋のクリーム
7.りんご、金柑、黒豆のマスカルポーネ
8.蛸のやわらか柚子胡椒煮
9.数の子のおひたしかつお出汁乳化ソース

(二の重)
1.自家製生干しからすみ
2.子持ち鮎オイル漬け
3.いちぼ肉ローストビーフ
4.助子の旨煮
5.えびの豆鼓ソース和え
6.金時人参ムースといたや貝
7.蟹みそとくるみクリームチーズ
8.ふぐ皮とみかわケジャン味噌和え
9.マッシュルームクリーム

<訪問記録>
■日時・待ちの状況
毎回予約をしているので入店待ちなし
・2021年10月2日19:48。1回目
・2021年10月26日20:22。2回目
 滞在1時間半
・2021年11月24日20:15。3回目
 滞在1時間40分
・2021年12月15日21:15。4回目
 滞在1時間40分
・2021年12月24日21:30。5回目
・2022年1月24日19:40。6回目
 滞在1時間25分
 帰り際に2月の予約を入れたが
 禁酒令の影響で休業となり流れる
・2022年5月13日20:56。7回目

■場所
・最寄駅は日本橋
・住所は島之内
・お店の周囲は夜はやや暗い

■お店の状況
・カウンターや個室のある和食店
・私はいつもカウンターの
 入口に一番近い席
・カウンター内の3人がメインの
 調理を担当
・裏手にも調理スタッフがいる
・笑顔が多く、柔らかい接客
・当店のことを気に入って通っている
 自腹の常連さんが多い感じも好き

■トイレ
・入口右手奥
・男女別。洋式、TOTO製
・ハンドソープ、ペーパータオル
 手指消毒液あり

(2023年9月22日)
評価平均4.13
レビュー398件。3.87
マイレビュアー様17人。4.31

  • お節一の重

  • お節二の重

2023/09/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ