築地魚河岸三枚目さんの行った(口コミ)お店一覧

SAK(酒)48‼️

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

三ちゃん食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

三ちゃん食堂

新丸子、武蔵小杉/食堂、中華料理、居酒屋

3.49

786

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新丸子最強。

2019/02訪問

1回

丸大ホール 本店

京急川崎、川崎/居酒屋、食堂、麺類

3.49

626

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

川崎の朝呑みの定番

2019/05訪問

1回

炭火焼鳥 くろちゃん

武蔵小杉、新丸子、向河原/焼き鳥、居酒屋、串焼き

3.33

111

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

夜勤明け、よく利用する。 タワマンが乱立する、お洒落で人気の武蔵小杉に昔ながらの古き良き昭和感漂う居酒屋。 こいつが堪らない。 コスパも良いし、味もイイ。鮮魚系はイマイチにも感じるが、モツ焼&焼鳥は良い。基本、炒め物など火を通してるものにハズレがない。笑 朝10時からも嬉しい。昼時は定食もやっているが、大抵呑んでる人が半数以上いる印象だ。 地下にある系列の焼肉店のメニューなんかも頼めたりする。 いつまでも元気であってほしい店だ。

2022/07訪問

1回

海鮮食飲市場 マルカミ食堂 ドックヤード店

みなとみらい、桜木町、馬車道/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.03

79

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ピーク時にきてみたい。

2019/10訪問

1回

AFURI 横浜ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/ラーメン

3.20

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

パシフィコのイベントの昼休み。なんとなくラーメンが食べたくて、検索したらあった。昼休みの時間は、間違いなく混むであろうが、まだ数人しか並んでなかった。 以前、六本木の店は、よく行っていたが、そこ以外の店は初。六本木と違い、家族連れも多い。 シンプルなラーメンに、炙りチャーシュー。 軽い柚子の香りがたまらない。 意外にあっさりかと思いきや、スープを口に運ぶと、しっかりと濃厚さも感じられる。三つ葉と細切りのメンマもしっかりとした食感で、ラーメンの味を支えている。 安定感抜群。絶対に損をしない味だと思う。

2019/05訪問

1回

NATURA MARKET

武蔵小杉、新丸子、向河原/イタリアン、海鮮、寿司

3.49

347

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

武蔵小杉では有名なイタリアンの系列店。 朝飲みからの〆に三ちゃん食堂行こうとしたら、痛恨の定休日。 ランチタイムも、ほぼほぼ終わり、通しでやっていたので入ってみた。 散々飲んでるのに、酔った勢いで2Lのビールで乾杯。 散々食ってるのに、酔った勢いで、あれこれ注文。 散々頼んでるのに、酔った勢いで、ケーキまで注文。 でも、どれも味が良い。 個人的には、ガーリックトーストが美味い店は、他も美味いと勝手に思い込んでいる。笑 そして、ガージェリーが置いてる、さらにガージェリー特有のグラスまで置いてる店はポイントがかなり高い。 今度は一軒目で来てみて、一杯目からガージェリーと料理を楽しんでみたい。もちろんガーリックトーストも。

2022/06訪問

1回

やきとり家すみれ 武蔵小杉店

武蔵小杉、新丸子、向河原/焼き鳥、居酒屋、バル

3.07

157

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

洒落た焼き鳥屋さん

2019/03訪問

1回

ERICK CURRY 川崎

京急川崎、川崎、六郷土手/インドカレー、カレー、弁当

3.34

62

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

仕事で久々に川崎へ。昼食時、同僚と何食べよ?となり、地元出身の同僚が、この建物なら飲食店がたくさん入ってるというので、こちらへ。 よく聞くチェーン店が結構ある。お客さんも結構入っていたが、なんとなくみんなで目に止まった、こちらのカレー屋さんにした。みんな思い思いのカレーにしたが、自分は何故かガパオライス。そして大人のジンジャーエールなるものを注文。 五分ほど経つと出来上がり。基本テイクアウト。近くのベンチが空いていたので、そこで食すことにした。 中身を開くと、おっと、大人のジンジャーエールが倒れてる。もちろん、こぼれてる。なかなか気をつけてもたなければならないらしい。 いざ、ガパオライスは、セパレート。こーゆータイプは初めてだ。具をライスの上に、一気に乗っけてみた。 しまった。溢れそうだ。笑 味は、わるくない。ただ、スパイシーさも香草のパンチも、もう少し効いていて欲しかった。日本人の好みにすると、こんな感じになるのか。 ちなみに、大人のジンジャーエール、スライスされた生姜が入っていて、そこそこパンチは効いてるが、これで250円は、いささか高い気がした。

2018/10訪問

1回

大衆酒場たまい 昼からやってるよ店

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/居酒屋、おでん

3.29

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夜勤明け、以前から気になっていたので初訪問。 溝の口では知らない人はいないといわれる、居酒屋たまいグループのお店。それの朝バージョン。 夜勤労働者としては、有難い店が一軒増えたと思い、いざ入店。 そんなに広くない店内には、すでに何組かの先客がおり、だいぶ出来上がってるご様子。聞くつもりはなかったが、おそらく同じ夜勤の方たちであろう。 生ビールを注文。最初のオーダーを自分で書くのは、やはり、たまい流なのか。 生ビールど、やまかけと、唐揚げを注文。 瓶ビールがないので、生ビール。うーむ、ちょっぴり匂う。が、一気に飲み干す。 やまかけは、スーパーに売ってるようなバチマグロのようなやまかけ。決して味は悪くない。唐揚げは、ザンギに似たような醤油の味がする衣。肉厚でなかなか旨い。 おでんと、馬刺しを追加。おでんも朝のせいか、味の染み込みが今一歩だったか。馬刺しも大衆酒場の値段にしては、赤身と白身がしっかりあって悪くない。 会計は、締めて4400円と、少し高い気もしたが、メニューを選んでハイボーにすれば、なかなか、お得なのかもしれない。いや、まずは、朝からやっているところに最大の価値があるのだろう。

2019/03訪問

1回

箱根園ゴルフ場 レストラン

箱根その他/レストラン

3.12

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

スーパーひさびさのゴルフ。天気明朗なれど、風強し。 スコアはともかく、ゴルフ場のゴルフ以外の楽しみといえば、ランチとお風呂と個人的に昔からそう固く信じている。笑 だが、ゴルフ場のレストランは、特に美味いわけでもなく、そのくせ高い。というのが昔からの印象で、この辺りはゴルフ場に行かれたことがある方なら、お分かりの方も少なくないと思う。 例に漏れず、こちらもプリンスグループのゴルフ場。 カレーとラーメン、どちらにしようかと悩んでいたら、ちょうどセットがあったので、こちらを注文。 ラーメンもどこにでもありそうな縮れ麺のラーメン。スープは以外にあっさり塩ベースだが、特筆すべきもない。カレーも然り。 だが、雄大な富士山を見ながらのプレーをした後の仲間との昼食は、これまた格別なのである。

2019/03訪問

1回

磯丸水産 武蔵小杉南口店

武蔵小杉、新丸子、向河原/海鮮、居酒屋

3.07

67

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

夜勤明け、後輩達と飲みにきた。昼前(というか朝)だけに、流石に空いている。が、同じ夜勤明けの御同輩?の方々もチラホラ。 座って生を注文。お通しから焼き物が付いてくる。 イカゲソごろ焼き、おしんこ、トマトなどなど。 特筆すべき料理はない。 基本的に、海鮮浜焼きとあって、ここはお客さんがテーブルで海鮮物を焼くスタイル。 焼いてくれるものあるが少ない。 このスタイル自体は特に否定しないが、仕事終わりに疲れて飲みたい時に、話しながら飲みたい時に。となるとメニューはかなり限定される。 それならほかの店いけよ!と突っ込まれそうだが、朝からこの辺りで飲むとなると、これまたかなり限定される。夜勤明けの人間にとっては、開いてるだけで有難いことなのだが、、、、。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ