築地魚河岸三枚目さんの行った(口コミ)お店一覧

SAK(酒)48‼️

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

景徳鎮

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

景徳鎮

元町・中華街、石川町、日本大通り/四川料理、飲茶・点心、中華料理

3.68

2011

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

it's 四川。

2019/10訪問

1回

酒彩蕎麦 初代 溝の口店

武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷/そば、居酒屋

3.51

383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

休みに会社の後輩と初訪。 昼から競馬で飲んでたので、軽めに〆ようとなり、検索してこちらへ。 日曜日もあってか、結構賑わっていた。 お客さんの年齢層も幅広い。 なかなかおしゃれな雰囲気だが、どうやら自家製麺のようで、そば刺しをおいてるあたりが、拘りを感じずにはいられない。 座席も空いていたが、カウンターテーブルに陣取る。 蕎麦の前に、軽くアテ。 和物、蕎麦刺し、くわ焼き。 特筆すべき点はないが、どれも丁寧なつくりで、なかなか旨い。溝の口の駅前で、軽く一杯と食事というには、使い勝手が良さそうだ。

2022/11訪問

1回

二の鉄

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.51

173

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

会社の飲み会帰り。二次会で〆にゴハンでもと、同僚達とこちらへ。初めてだったが、以前からなんとなく気になっていた。月曜日の夜だったが、半分以上は席が埋まっていたかり メニューをみると納得。この店も溝の口に君臨する居酒屋、たまいの系列だった。 となると、恐らくハズレはない。 事実、食してみると全体的に肉質は悪くはない。特筆すべき点もないが、ツマミや、肉質も次第点。 サービスも、まぁ一軒目の居酒屋に比べたら、だいぶよかった。笑 若干、白飯が硬めでパサパサ感があったように感じたが、焼いた肉にしっかりタレを絡めて御飯に乗っければ、さほど気にはならない。 溝の口ではコスパの良い焼肉屋であることは間違いない。 会社の仲間とワイワイやるにはもってこいではないだろうか。

2020/09訪問

1回

NATURA MARKET

武蔵小杉、新丸子、向河原/イタリアン、海鮮、寿司

3.49

347

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

武蔵小杉では有名なイタリアンの系列店。 朝飲みからの〆に三ちゃん食堂行こうとしたら、痛恨の定休日。 ランチタイムも、ほぼほぼ終わり、通しでやっていたので入ってみた。 散々飲んでるのに、酔った勢いで2Lのビールで乾杯。 散々食ってるのに、酔った勢いで、あれこれ注文。 散々頼んでるのに、酔った勢いで、ケーキまで注文。 でも、どれも味が良い。 個人的には、ガーリックトーストが美味い店は、他も美味いと勝手に思い込んでいる。笑 そして、ガージェリーが置いてる、さらにガージェリー特有のグラスまで置いてる店はポイントがかなり高い。 今度は一軒目で来てみて、一杯目からガージェリーと料理を楽しんでみたい。もちろんガーリックトーストも。

2022/06訪問

1回

丸大ホール 本店

京急川崎、川崎/居酒屋、食堂、麺類

3.49

626

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

川崎の朝呑みの定番

2019/05訪問

1回

三ちゃん食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

三ちゃん食堂

新丸子、武蔵小杉/食堂、中華料理、居酒屋

3.49

786

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新丸子最強。

2019/02訪問

1回

串焼 文福 本店

武蔵小杉、新丸子、向河原/もつ焼き、居酒屋

3.48

239

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

会社の同僚との飲み会。 大人数だったので、席だけ予約で入った。週が明けたばかりの平日ともなると、ややいつもよりは空いているようだ。 名物はお店オリジナルのカレー煮込みだそう。 焼き物やら何やら注文した中に、それもお願いした。 カレー煮込み、単純に感想を述べると、カレー南蛮うどんのうどんを抜いた味に近い。出汁の効いたカレー味。  ネギがもられて、余計に感じた。ただ、まずいわけではなく、コレはコレで全然あり。 焼き物もなかなか味がある。 が、なぜが、ピンとこない。インパクトが、あまり感じられなかった。 週末は予約が取れない繁盛店ということで、勝手に自分でハードルを上げてしまったたのだろうか、、、、 機会があれば、気軽に再訪してみたい。

2019/10訪問

1回

民福北京烤鴨店 中華街店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、飲茶・点心、四川料理

3.48

498

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

コスパは高いか。

2019/04訪問

1回

〇う商店 別館

高島町、新高島、横浜/居酒屋、海鮮

3.47

142

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

友人達との飲み会。横浜駅近くというので、前から気になっていた、こちらに予約を入れてお邪魔した。周辺には何店かあるのだが、週末は、どこもいっぱいらしく、この日も二時間制と言われた。ので、名物のどっさり盛りとマグロのメール煮をメインに、アテを何点か。 どっさり盛りのようなメニューは、最近、この手の居酒屋で、よく見かけるような気がする。安くて旨くて大量。新橋の◯金あたりが始めたような気もするが、正確なところはわからない。 こちらのどっさり盛りも、三浦半島中心に新鮮な魚を取り揃えているようで、なるほど、どの魚も旨い。 ただ、他の単品刺身になると、どっさり盛りがメインのせいか割高感が否めない。他のつまみもそう感じてしまう。 まぁ、どっさり盛りとマグロのテールで、十分過ぎるアテなのだが、予約のことも考えると、軽くサクッと普段使いには向いてないように思う。

2020/02訪問

1回

大衆酒場 玉井 西口店

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/居酒屋、焼き鳥、立ち飲み

3.46

188

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

珍しく昼間に研修会があり、夕方に早く終わったので、後輩引き連れ、早めに空いていたこちらに。 溝の口で玉井は、あまりにも有名だが、こちらははじめて。 大生で乾杯。だが、大とは言いつつ、他店の中生サイズにも見えなくもない。 名物のつくねも頼みつつ、ありきたりな料理を頼む。 やっぱり味は良いので、ビールも進む。 だがいかんせん、大生が大に感じない。泡もしっかりと入っていて良いバランスなのだが、今日はそれが余計に中生感が否めない。 結局、3人で二万弱。飲んだには飲んだが、ビールの割高感がどーしても残ってしまった。 でも、つまみはコスパは良いと思う。

2022/06訪問

1回

白鳳 新館

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理

3.41

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

ライブの帰り、中華街に来たことがないという後輩を連れて初訪。日曜の夜のともなると、中華街も閉まるのが早い。店探しも楽じゃない。9時過ぎに入ると、先客は一人のみ。こちらも電車まであまり時間がないので、ありきたりなメニューを注文。麻婆豆腐、鴨のロースト、フカヒレ卵スープ、エビチャーハン。 はっきり言って、どれも美味い。麻婆豆腐の日本人向けじゃない山椒の利かせ方。鴨のローストの肉のしっとり加減。スープのフカヒレの量。チャーハンのパラパラ感と味付け。 ただ、敢えていうと、どれも、もうワンパンチ足りない気が個人的には気になる。 スープの塩加減、チャーハンの味付け、麻婆豆腐のなんだろう? プロではないので、詳しくは説明できないが、なんか、あとひと押しが足りない気がする。 そもそも自分の気のせいかもしれない。少なくとも、値段に見合う料理であって、美味いと思ったのは間違いない。 今度来るときは、ゆっくり来てみよう。

2019/08訪問

1回

南甫園

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/中華料理、かつ丼、ラーメン

3.40

88

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

溝の口の町中華

2022/08訪問

1回

くろ兵衛

武蔵小杉、新丸子、向河原/居酒屋、食堂

3.40

76

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昭和の武蔵小杉で昼呑み

2018/12訪問

1回

ERICK CURRY 川崎

京急川崎、川崎、六郷土手/インドカレー、カレー、弁当

3.34

62

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

仕事で久々に川崎へ。昼食時、同僚と何食べよ?となり、地元出身の同僚が、この建物なら飲食店がたくさん入ってるというので、こちらへ。 よく聞くチェーン店が結構ある。お客さんも結構入っていたが、なんとなくみんなで目に止まった、こちらのカレー屋さんにした。みんな思い思いのカレーにしたが、自分は何故かガパオライス。そして大人のジンジャーエールなるものを注文。 五分ほど経つと出来上がり。基本テイクアウト。近くのベンチが空いていたので、そこで食すことにした。 中身を開くと、おっと、大人のジンジャーエールが倒れてる。もちろん、こぼれてる。なかなか気をつけてもたなければならないらしい。 いざ、ガパオライスは、セパレート。こーゆータイプは初めてだ。具をライスの上に、一気に乗っけてみた。 しまった。溢れそうだ。笑 味は、わるくない。ただ、スパイシーさも香草のパンチも、もう少し効いていて欲しかった。日本人の好みにすると、こんな感じになるのか。 ちなみに、大人のジンジャーエール、スライスされた生姜が入っていて、そこそこパンチは効いてるが、これで250円は、いささか高い気がした。

2018/10訪問

1回

炭火焼鳥 くろちゃん

武蔵小杉、新丸子、向河原/焼き鳥、居酒屋、串焼き

3.33

111

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

夜勤明け、よく利用する。 タワマンが乱立する、お洒落で人気の武蔵小杉に昔ながらの古き良き昭和感漂う居酒屋。 こいつが堪らない。 コスパも良いし、味もイイ。鮮魚系はイマイチにも感じるが、モツ焼&焼鳥は良い。基本、炒め物など火を通してるものにハズレがない。笑 朝10時からも嬉しい。昼時は定食もやっているが、大抵呑んでる人が半数以上いる印象だ。 地下にある系列の焼肉店のメニューなんかも頼めたりする。 いつまでも元気であってほしい店だ。

2022/07訪問

1回

焼肉たまい

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.30

40

¥1,000~¥1,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.2

会社の部下と、肉を食おうとなったが、競馬も負けたので(涙)、手頃な値段の店を検索して、こちらへ初訪。 言わずもがな、たまいグループの焼肉屋。 まずは瓶ビール。競馬場でも結構飲んだり食べたりしたので、ホルモンとハラミで軽く。 本当に軽く程度だったので、三人で一万ちょい。 まぁ、こんなもんか。 お肉も外国産だろうが、可も不可もない。 この御時世だから、大人数というわけにも、なかなかいかないが、みんなでワイワイガヤガヤやるには、都合が良さそうだ。

2022/08訪問

1回

大衆酒場たまい 昼からやってるよ店

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/居酒屋、おでん

3.29

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夜勤明け、以前から気になっていたので初訪問。 溝の口では知らない人はいないといわれる、居酒屋たまいグループのお店。それの朝バージョン。 夜勤労働者としては、有難い店が一軒増えたと思い、いざ入店。 そんなに広くない店内には、すでに何組かの先客がおり、だいぶ出来上がってるご様子。聞くつもりはなかったが、おそらく同じ夜勤の方たちであろう。 生ビールを注文。最初のオーダーを自分で書くのは、やはり、たまい流なのか。 生ビールど、やまかけと、唐揚げを注文。 瓶ビールがないので、生ビール。うーむ、ちょっぴり匂う。が、一気に飲み干す。 やまかけは、スーパーに売ってるようなバチマグロのようなやまかけ。決して味は悪くない。唐揚げは、ザンギに似たような醤油の味がする衣。肉厚でなかなか旨い。 おでんと、馬刺しを追加。おでんも朝のせいか、味の染み込みが今一歩だったか。馬刺しも大衆酒場の値段にしては、赤身と白身がしっかりあって悪くない。 会計は、締めて4400円と、少し高い気もしたが、メニューを選んでハイボーにすれば、なかなか、お得なのかもしれない。いや、まずは、朝からやっているところに最大の価値があるのだろう。

2019/03訪問

1回

魚男 南

橋本/居酒屋

3.24

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

会社の送別会で全員集合の前に、部下と0次会。 部下が以前から気になっていたという。 橋本では、ここを含めて三店舗ほど展開しているお店のひとつらしい。 そこそこ広い店内は、週末でもない平日ながら、なかなかに賑わっていた。 まずは生ビール。悪くない。 カワハギ、タコ唐、〆さば、そしてデカいアジフライ。どれもこれも、一手間、二手間はかかっていることを感じさせる。そんじょそこらのチェーン店の居酒屋とは格の違いとも言うべきか、流石に地元で人気なのは頷ける。 しかしながら、悲しいかな、0次会。 小一時間程で店を後にした。 後ろ髪を引かれたのは言わずもがな。 次回は必ず、じっくりと腰を据えて楽しみたい。

2024/03訪問

1回

大衆酒場 「くん

橋本/居酒屋、日本料理、串揚げ

3.23

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

最近、休日前の仕事終わりに、部下と何度か行っている。普段生ビールは頼まないが、ここの生ビールは飲みごたえがあって、なかなかいい。 中瓶で600円くらいは普通なのだが、上野や近所の食堂で、大瓶500円台を知ってしまうと、中々、手が出しづらい笑 ツマミも、一品一品、旨く作られており、ボリュームも、まずまずでコスパも悪くない。 それだけに人気店なので、週末は、すんなり入れないこともある。 駅近だけに、毎回のサクッと軽くな!と部下に言いつつ、自分にも言い聞かせているつもりなのだが、毎回終電ギリギリまで飲んでしまうのが、悩ましい笑

2023/12訪問

1回

大葉亭

掲載保留大葉亭

川崎、京急川崎、八丁畷/焼き鳥

3.23

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ケガの功名?

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ