さそりいのししさんが投稿したむさしや(東京/新橋)の口コミ詳細

さそりいのししの歯に衣着せないレビュー

メッセージを送る

さそりいのしし (60代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、さそりいのししさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

むさしや新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

4

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
4回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

下手なカレー専門店より美味しいスパイスチキンカレー

ここは言わずと知れたオムライスの名店。あまりにもオムライスが美味しいのでめったにそれ以外のメニューは頼まないのだけれど、今日はカレーの気分だったのでスパイスチキンカレー1000円をいただく。

値段はここ2年くらいで200円くらい高くなったけれど、これでいい。クオリティやボリュームを落とすのではなく、味を守ってほしい。現に、値上げ前とこの店の行列は変わらない。

前回カレーをいただいた時は、辛いもの好きなので「大辛」を頼んでしまって痛い目にあったので、今回は「中辛」を。それでもかなり辛い。相変わらず柔らかい鶏肉がゴロゴロ。ルーもライスもボリュームたっぷりでカレー専門店だったらどちらも大盛りレベル。下手なカレー専門店よりも美味しいしコスパ高い。

2023/07/16 更新

3回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

価格満足度なら日本一のオムライス

ここはオムライスとオムドライカレーが800円、オムメキシカンが850円。どれも美味しいのだけれど、自分はピリ辛のメキシカンライスのオムメキシカンが一番好きです。これは150円増しの大盛。

最近ちょっと付け合わせのナポリタンの味が落ちた気がするけれど、オムライスは健在。新橋でランチなら迷わずここに来ます。いつ来ても10人くらいの行列は覚悟の必要あるけれど。

なお、12月20日から材料高騰により50円値上げするようです。値上げをこらえて質や量を落とすよりは値上げして味を守るのが絶対に正解。そもそも日本の外食は異常に安くて、千円以下でこんなに美味いものが食える先進国はないのだから。50円値上げしたとしても、ここのオムライスは大抵の有名老舗洋食店よりも美味しいから、この店の価値は変わらないと思います。

2022/01/30 更新

2回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.4
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ここは本格的インド料理屋か?

ついにその日がきました。ここはオムライスがあまりにも美味しいので、カレーとスパゲティも気になりつつ、来るとオムライスしか食べませんでした。最近ではオムメキシカンが定番で、最低でも月に一回は来ます。

しかし最近カレーを極めようとしているので、今日は最初からカレーと決心して来店。チキンカレー800円にタンドリーチキンハーフ250円を注文。

辛さを聞かれたので、「大辛」を注文。しかし見くびっていました。ここの大辛はマジで辛いです。唇がピリピリします。

カレーは9種類のスパイスをブレンドしているだけあって、どれ一つ突出しない複雑なスパイシー感。ここは本格的なインド料理屋かと錯覚します。チキンは大きな塊が4個。スプーンで簡単に切れるくらい柔らかい。

タンドリーチキンに関しては、さすがにこの店で作りたてというわけにはいかないので、ちょっとパサパサしていました。

しかし、実は昨日、カレー百名店の御茶ノ水の「エチオピア」に行ったのですが、カレーはむさしやの方が美味しいです。

今までは「美味しいオムライスを食べたい」時はむさしやだったのですが、これからは「美味しいカレーを食べたい」時が加わりました。でも次回は中辛です。

(評価はオムライスを含めた店の評価です)

2020/09/24 更新

1回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.4
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

750円で幸せになれるオムライス

オムライスは、ライスがスタンダードなチキンライスと、ドライカレーと、メキシカンライスが選べます。オムライスにはキャベツとナポリタンと味噌汁が付いて750円。250円でミニハンバーグのトッピングもできます。ライスは大盛り150円増し、特盛り350円増しですが、普通盛りでも結構ボリュームがあるので、よほどお腹が空いているか大食いでなければ普通盛りで充分かと思います。

連れとオムライスとオムドライ(カレー)を食べ比べて、どちらも思わず笑顔になるほど美味しかったけれど、チキンライスの方が卵との相性がいいので、どちらかと言うとオムライスの方が美味しいと感じました。全般的に濃い味付けなので男性好みかもしれません。

それより、結構混んでいて席がカウンターの両端に分かれてしまって、連れが味見で交換するつもりで取り皿をお願いしたら、快く出してくれたでけでなくて、カウンターの端の自分まで運んでくれました。しかも往復。さらに、自分の隣の席が空いたらそこに連れを移動させてくれました。それ以外にも、コップの水がなくなったと見るや何も言わずに補充してくれました。混んでいて、大衆的な料金の店で、このような心配りをしてくれる店はそうあるものではありません。感動しました。

欲求不満にならないボリュームの、大変美味しいナポリタンが付くのも嬉しいです。単品のスパゲティも、ナポリタン以外にもミートソース、和風スパゲティ、にんにくスパゲティ、しょうがスパゲティがあるので、次回以降はこれらも試してみたいです。チキンカレーもあります。

750円で、ボリュームも充分な文句なしに美味しいオムライスとナポリタンがいただけて、接客も素晴らしい、幸せになれる店です。これから新橋のランチは迷わずここに来ます。

2019/10/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ