シェルロイさんが投稿した旬庵(岐阜/高山)の口コミ詳細

シェルロイの好きな店行くだけ!

メッセージを送る

この口コミは、シェルロイさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旬庵高山/創作料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2013/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

高山に旬庵あり!

2013年7月23日(火)

今回は、2泊3日の高山行。
高山の食べログ仲間、H氏と初日の夜の
食べ歩き、一軒目は、旬庵です。

予約より、少し早めの到着です。
一番客だったのか、カウンターはまだ他の客はおらず、
写真を撮ることができました。

やはり、ここのカウンターは期待が高まります。

スーパードライのエクストラコールドがありましたので、
まずそれで乾杯です。

付き出しは、茄子ソーメンカクテル。
ビジュアルも抜群!
冷たい茄子、とうもろこしが、とてもいい一品。

肉の話をしていて、馬肉があるとのこと。
私の地元行きつけの焼肉屋さんでは、
馬刺しを置いており、よくいただきます。

出てきた馬刺し、綺麗な桜肉!

あれ?
魚が持ってあるけど・・・

サービスですって。
鱸のお造りです。

両方、存分にいただきました。
とても美味しかったです。

次に穴子のバター焼をいただきました。

前回、刺盛で出てきた長い器です。
これ、二人で取り分けるのに、いいですね。
インパクトもすごい!

写真も相当引かないと全部入りません。
広角が必要ですね。

今のシーズン、型のいい穴子は美味いですね。
鰻に負けないどころか、あっさりしているので、
鰻より好きな方も多いですね。

最後にとうもろこしのから揚げをいただきました。
とうもろこしも、甘くて美味しかった。

飲み物も、次があるからと、抑えたつもりですが、
結局4杯いただきました。

いい料理と、楽しい話があると、
酒も旨いですね!

満足しました。
ご馳走様でした。


☆☆☆☆☆

2013年、1月25日(金)、ついに行きました。

食べログを始めて、まだ3ヶ月の新米の私。
最初の頃、地元より、高山のことばっかり
投稿していた私。

そのことがきっかけで、高山人で、
こよなく地元を愛しておられるレビュアーのH氏と
意気統合、今回の高山行で、ご一緒する事になりました。

私の希望で「旬庵」で食事。

こちらは少し前に、H氏のブログで紹介
されたお店です。

前もって、ホテルロビーで待ち合わせ、一緒に
こちらへ。

実は私が行きつけの「郷土料理M」さんの
2軒隣。

前々から、あるのは知っていましたが、
入るのは初めてです。

予約をしていただいていた、カウンターに座り、
生ビールで乾杯。

なめこ汁と、前菜から始まり、
刺身の盛り合わせに進みます。

中トロ、目鯛、生うになどが並ぶ、センスの良い盛り付けの
刺身を二人でシェアー。

九州の「日向夏」も一緒に並んでいます。
店主に聞くと、「こちらも、刺身同様、醤油で
召し上がってくださいとのこと。

目鯛にしろ、日向夏の「刺身」にしろ
珍しいものばかりで、感動しきり。

次いで、目鯛を塩焼きにしていただき、
鱒も焼いていただく。

目鯛のあぶらの乗った旨み。
鱒のさっぱりした旨みに、
これも感動もの。

飛騨牛のエシャロットソース。
軟らかい飛騨牛と、アスパラの食感が
バツグン。

お酒も進みます。

地酒の超辛口20度の「久寿玉」、山車の「上澄」などをたらふく
いただきました。

最後にお蕎麦でしめ、次の店へ。

若き店主はじめ、スタッフみんなが
一体となって、とても感じよく、
味、雰囲気、接客、居心地すべてが
パーフェクトと言っていいくらいのレベルに圧倒されました。

予約しないと入れないと言うのも理解出来ます。
またH氏がすすめられるのもよくわかりました。

また高山で、行きたい店が増えました
困ったものです。(笑)

なお、ここはH氏に甘えました。
CPや、金額部分はわかりませんので、
推測です!

  • 茄子ソーメンのカクテル(2013.7.23)

  • カウンター席(2013.7.23)

  • カウンターテーブルの上(2013.7.23)

  • 宮川に架かる中橋(2013.7.23)

  • 馬刺し・鱸の造り(2013.7.23)

  • 穴子バター焼全景(2013.7.23)

  • 穴子のバター焼、私側(2013.723)

  • 穴子のバター焼、H氏側(2013.7.23)

  • とうもろこしのから揚げ(2013.7.23)

  • 1杯目、エクストラコールド(2013.7.23)

  • 2杯目、スーパードライ生(2013.7.23)

  • 3杯目、白州ハイボール(2013.7.23)

  • 4杯目、ヘネシーソーダ(2013.7.23)

  • この席で。ごちそうさまでした(2013.7.23)

  • なめこ汁、ほか前菜

  • 刺身盛り

  • 目鯛、鱒の塩焼き

  • 地酒「甚五郎超辛口」

  • 地酒「山車上澄」原田酒造

  • ハイボールと日向夏

  • 飛騨牛、アスパラなど

  • 蕎麦

2013/07/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ