ドクター賢さんが投稿した新町あだち(大阪/西大橋)の口コミ詳細

ドクター賢のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ドクター賢さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

新町あだち西長堀、西大橋、阿波座/日本料理、海鮮

25

  • 夜の点数:4.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
5回目

2021/02 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

このお店では日本酒を堪能します。

今回も予約をして2人で伺いました。いつも通りビールからにします。
先付は帆立とうるいにジュレがかかっています。あっさりとした味ですが美味しいですね。
すぐに冷酒に変えます。気に入った日本酒がそろっているのでいつも楽しみです。お椀は揚げ出しごま豆腐と宍道湖の白魚です。うぐいす菜が添えられていました。お造りは鯛、赤貝。サヨリです。焼き物は鰆でした。一寸豆が添えられています。次は聖護院大根と牛肉の焚き合わせです。雲丹がトッピングされていました。この後のれそれと蛍烏賊、たらの芽の揚げ物が出て、食事です。
食事は白飯で出汁まき、鰤のてりやき、ちりめんじゃこ。味噌汁が付いています。最後のデザートは自家製の甘味です。今回は私の行く店では見かけないお酒「楽器正宗」があったので飲んでみました。関西では置いてあるお店が少ないようです。

  • 先付

  • お椀

  • お造り

  • 一寸豆

  • 聖護院大根と牛肉

  • のれそれ

  • 蛍烏賊とたらの芽

  • 食事

  • 甘味

2021/03/24 更新

4回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

お椀の蕪豆腐が抜群の美味しさです。

いつも通り予約をして2人で伺いました。やはりビールからです。先付は牡蠣とはなっこりーです。
初めて食べた野菜ですが、ブロッコリーと中国野菜の掛け合わせたものだそうです。食感はブロッコリーですね。牡蠣が半生で出汁との相性が絶妙で美味しいです。この後すぐにに日本酒に変えます。このお店の日本酒の揃えは気に入ったものが多く楽しみの一つです。
お椀は明石鯛と蕪豆腐です。蕪豆腐が絶品でした。
お造りは鮃と甘エビそしてヤリイカです。どれも美味しいです。この後マナガツオの焼き物や和牛のローストなどでお酒を楽しみました。食事の時に出される出汁巻き玉子はいつも美味しく、楽しみの一つになっています。

  • 先付

  • お椀

  • お造り

  • マナガツオ

  • 和牛のロースト

  • 蓮根のはさみ揚げ

  • 食事

  • 出汁巻き玉子

  • デザート

2021/02/05 更新

3回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

日本酒の揃えが素晴らしい

予約をして2人で伺いました。カウンターに付きいつも通りビールからにします。
先付は春菊のお浸しと鰆の焼霜造りでした。かかっている出汁が美味しいです。
日本酒に変えます。メニューを見ると日本酒の種類が多く飲みたい日本酒がそろっています。
最初は「写楽」からにしました。この後「赤武」、「鳳凰美田」をいただきました。
次のお料理はお椀です。牡蠣と紫白菜でした。出汁は抜群です。
お造りは2種類出ました。〆鯖と烏賊もう一品はカワハギでした。焼き物は甘鯛です。鱗がぱりぱりして美味しいです。
この後鰤大根、せこ蟹そして海老芋と雲子の天婦羅が出ました。せこガニの内子が絶品です。
最後の食事は白飯を出汁まきと鮪の漬けでいただきます。この後デザートが出ました。

  • 先付

  • お椀

  • お造り

  • しめさば と烏賊

  • かわはぎ

  • 甘鯛

  • 鰤と大根

  • せこ蟹

  • 海老芋と雲子

  • 食事

  • デザート

2021/01/05 更新

2回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

再訪しました。

前回のお料理が満足できたので再訪しました。予約をして2人で伺いました。
やはりビールからにします。先付は茶わん蒸しでした。イクラがトッピングされ美味しい茶わん蒸しです。次は御椀です蕪をくりぬいて鯛と茸が入っています。これも美味しいです。お造りはカマス、烏賊、トロと別皿に鱈白子でした。トロは抜群の美味しさです。脂がのっているのですが、丁度良い脂の乗りで美味しくいただけました。焼き物は鰆でした。次は海老芋と雲丹に九条ネギの餡がかかっていてこれも美味しいですね。次は牡蠣に柿の餡がかかっていました。不思議な取り合わせですが意外と美味しいです。天麩羅はエビのかき揚げと松茸でした。
食事は白飯に秋刀魚の塩焼きと出汁まきが付いています。美味しくいただけました。

  • 先付

  • お椀

  • お造り

  • 鱈白子

  • 鰆の焼き物

  • 海老芋

  • ハイボール

  • 牡蠣

  • 天婦羅

  • 食事

  • デザート

2020/11/24 更新

1回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

新町の割烹屋

数か月前にできた新しい割烹店です。予約をして2人で伺いました。カウンター7席と2人掛けのテーブル席があります。
ご主人ともう一人の2人体制で賄っていました。カウンターに座りいつも通りビールからにします。
先付が出ました。冬瓜と鮑にジュレがかかっています。これが美味しいので後の料理に期待がかかりました。お椀は鱸とひすい茄子です。だしの味が少し濃いめですが美味しいです。
次はお造りです。鰹、烏賊、カマスです。どれも美味しいですね。次は焼き物です。松茸をカマスで巻いたものです。これが絶品でした。アユの塩焼きが出ました。小ぶりの鮎で食べやすいです。次はトウモロコシ豆腐とイチジクです。この後に出た鱧と松茸の餡かけも抜群の美味しさでした。食事は白飯に出汁巻き玉子、鮭に焼き物、じゃこ、みそ汁で戴きました。
この価格で満足できるお料理がいただけて、ぜひ再訪してみる気分になりました。

  • 先付

  • お椀

  • お造り

  • カマスの松茸巻き

  • 鮎塩焼き

  • トウモロコシ豆腐

  • 鱧と松茸

  • 食事

  • デザート

2020/09/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ