coco松明さんの行った(口コミ)お店一覧

名古屋を中心に愛知・岐阜・三重のお店(たまに遠征)✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 207

天むす処けしき. 名古屋本店

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/おにぎり、日本料理、うどん

3.51

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

伝説になりそう

2024/03訪問

1回

ATAMI 海峯楼

熱海/料理旅館、日本料理、バー

3.63

52

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

ウォーターバルコニーで朝ごはん 宿の大部分がガラス張りなので子供は10歳から宿泊可能✨ 10歳を迎え、 念願の訪問が叶いました 場所は静岡県熱海市で 世界的な建築家 隈研吾氏が手がけた、 水とガラスとアートの宿。 全室オーシャンビューで4室だけの宿。 2022年12月28日にリニューアルした ラグジュアリースイートルームを利用した場合は、ウォーターバルコニーで食事が可能。 ウォーターバルコニーで朝ごはんが食べたくて❗️ スイートへ宿泊し尚且つ 先着順なので 埋まってしまったら利用できないのですが 空いてた✨ 娘はガラス張りに反応せずに お部屋の露天風呂に入り浸り、 土鍋ご飯が美味しくて朝から土鍋を独占しておりました 景色とか景観、 まだ興味ないよね それぞれの楽しみ方ができてよかった。笑 サイトを見ると、 年内は予約が取りづらそう。来年は空きが多い印象なので気になる方は是非 少し歩くと商店街や海もあり、 お籠りも、お出かけも楽しめました✨ atami海峯楼 ディナー ‍(゚o゚ 先に言いますが凄いボリュームでした すき焼きが2回出てきて スタッフの方へ、 何かの間違いでは無いか聞いたほど (このボリュームは9月だけかも) 食事は お部屋かダイニングで食べるかが選択でき、 今回いただいた【秋の特選献立】を予約した場合は チェックアウトが1時間伸びて12:00まで滞在できました 華やかな前菜から、 松茸や黒毛和牛を堪能し 土鍋松茸ご飯も美味しくて大満足✨ 娘が大きくなったら一緒に見返そう。 (子供は10歳から宿泊可能) 何もかもがパーフェクトなお宿でした!

2023/09訪問

2回

大正亭

倉敷市、倉敷/海鮮、郷土料理、日本料理

3.18

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2023/06訪問

1回

碧き島の宿 熊野別邸 中の島

紀伊勝浦/料理旅館、日本料理

3.59

48

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2023/05訪問

1回

ぶた福 チャコール

小牧口、小牧/日本料理、とんかつ

3.52

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

豚肉専門店の昼の部でいただける 絶品トンカツ✨ 平日でも11:30オープンと共に満席&行列。 12:30過ぎに品切れ閉店 ⬆︎私が行った時は、このような感じでした。 予約は出来ないので、行ってから並ぶスタイル! 火入れも絶妙で、さらに私は 炒りごま特製ソースが美味しすぎて忘れられない (最初の1切れはお塩でね) 揚げ油もオリジナル配合 お米も美味しかった ご馳走さまでした^ ^

2023/06訪問

1回

真福寺

大門/日本料理

3.33

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

594年 聖徳太子建立  霊鷲山降劒院真福寺 たけのこフルコース 竹膳料理を食べに岡崎市にある真福寺へ。 お寺の敷地内にある食事会場で11:00〜14:00のあいだ、ランチがいただけます。 お膳、器、お箸も竹で出来ていて、ランチ¥1,500〜! 鮎の塩焼きや茶碗蒸しを足したり、品数を増やすことも可能で ¥3,700コースまであります。 窓際のお席で緑を眺めながら、たけのこフルコース! とっても美味しくて、幸福度の高いランチタイム。 ここにお店があるのか!と ロケーションにも感動^_^ ヘルシーで癒される たけのこフルコース。是非、行ってみてね! 不定休なので電話で確認してみてください(^_^

2023/05訪問

1回

馳走 啐啄一十

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

馳走 啐啄一十

中電前、市役所前、袋町/日本料理

4.51

260

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

22年前の平野寿将さんのレシピ本を持参して…

2023/03訪問

1回

町家とうふ萬来

伊勢市、宇治山田/豆腐料理、日本料理、カフェ

3.35

49

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

2023/01訪問

1回

八事松楓閣

八事、総合リハビリセンター/日本料理、天ぷら、ステーキ

3.10

10

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

2月16日オープン! あの伝説の料亭 松楓閣 が 覚王山から、八事へ移転して装い新たにスタート! 昨年、突然の閉店で話題騒然となっていたのですが突如、復活の情報を手に入れ速攻で予約を入れました! ランチは11:00〜スタートなので11:00に予約を入れ 天ぷら昼席¥8,800をいただきました。 ※予約時に 【会席】【天ぷら】【ステーキ】どのコースが良いかを伝えてください✨ 私は天ぷら推しです^_^ 以前の面影がある天ぷらのお部屋。 嬉しくて安心感に包まれた幸せランチタイムになりました♪ 天ぷらのお部屋は、 完全個室に職人さんが1人、付きっきりで居てくださるので相変わらず、贅沢すぎる空間! 季節の食材で春を感じ、 美味しい車海老は 最初と中盤に、また出てきて、頭も美味しすぎて幸せ そして 最後は何十年も愛されている南高梅と栗の天ぷらを今回も頂けて、大満足✨ 締めのご飯ものは4種類から選べたので かき揚げ丼を✨ 紅茶とデザートも美味しくて、周りを気にせず ゆったり、のんびり出来ました。 おもてなしもあたたかく、こちらも何度も頭を下げてしまうほど親切にしてもらえて(>_<) 移転されてから、 また感動を味わえて嬉しかったです。 今度はステーキが気になるので再訪したいです^_^ ご馳走さまでした!

2023/02訪問

1回

平野屋

トロッコ嵐山、トロッコ保津峡、トロッコ嵯峨/日本料理、甘味処

3.75

109

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

❗️歴代大根No.1❗️ ⬆︎まず最初にこれを伝えたい⬆︎ … 先週の京都旅の1軒目、 お店のリサーチ中に、歴史ある店構えに惹かれて訪問。 江戸時代の初めからある築400年超えの茶店。現在の女将さんは14代目✨ 当時、 愛宕神社と親交が深く、そのご縁で鳥居のふもとに茶店を構えることになったとのことで、大きな鳥居⛩があるのも特徴(写真10枚目) しかも鳥居の下が駐車スペース❗️ 車を降りると、 時が止まったような神聖な空気感✨✨ 店内に入ると、またまたタイムスリップしたような雰囲気で、 母家の多くは当時のまま維持されているそう。 春夏秋冬、コース料理も人気のようですが今回は 【京の、ちょっとした一服に食べる、お腹の虫を喜ばずもんです】と書かれた、 【むしやしない】と呼ばれる おやつの様な立ち位置の 大根と炭火焼きのお餅を✨ 大根は3月頃までの限定らしいです! もう、ほんっとに美味しい大根で忘れられない物になりました(゚o゚ お出汁も全ていただきました。 美味しすぎました(T . T)❗️ 旅の始まりにこんなに美味しい物に出会うなんて最高すぎる(T . T) 炭火で焼くお餅も、焼ける様子も楽しくて美味しかったです✨✨ あ、ちなみにお値段は ¥2,200 大根とお餅、お抹茶と小菓子なので安いとは言えませんが(゚o゚ 美味しくて歴史のある建物で楽しめたことで、もう値段は帰る頃には、忘れてました(゚o゚ 大根で感動したのは初めて! ご馳走さまでした!

2023/01訪問

1回

すし処 睦月

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

すし処 睦月

上ゲ、武豊、知多武豊/寿司、日本料理

3.98

158

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今年はおろか来年2023年も満席 ランチ貸し切り会✨ ありがとうございます✨ お昼間ですが 夜のコース ¥16,500を … 名古屋からは高速で40分。 目指していく価値ありありで40分なら もはや超近所です。 電車だと上ゲ駅から徒歩1分♪ ストレートのカウンター8席のみのお店。 大将が活けた活花を眺めながらドキドキ 茶碗蒸しからスタートし カワハギの肝酢がけ、メヒカリが特に好みで至福〜☺️ さわらの醤油漬けを藁で燻した一品も美味しく、 握りのスタートは⬆︎この さわらと同じ個体のもの✨  とっても美味しかったです 最後に巻物が出てきた時、切なくて ボタンエビを追加注文‍♀️ 美味しくて終わってほしくなかった 最高のお昼になりました。 感謝感謝 ご馳走さまでした☺️

2022/11訪問

1回

橦木町 しみず

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

橦木町 しみず

高岳、尼ケ坂、清水/日本料理

4.46

127

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

来年の6月まで満席 今年1月にオープンしてから瞬く間に予約困難になった日本料理店。 なんと お昼間の貸切り会に参加させていただくことになり感謝感謝の初訪問❗️ 素敵な皆様とご一緒させていただき 優雅なお昼の時間が過ごせました‍♂️ありがとうございます‍♂️ 食材の写真のみ撮影可能につき、写真の枚数は控えめ 香り高い国産松茸からの 知らない食材が沢山あって 器と共に美味しいお料理を ゆったり味わえて幸せでした いつかまたご縁がありますように✨ お誘い、 本当に、ありがとうございました‍♂️ ご馳走さまでした。

2022/10訪問

1回

おおたに

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

おおたに

岩塚、中村公園/日本料理

3.95

173

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:5.0

次回は7ヶ月後

2024/02訪問

4回

富小路 やま岸

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

富小路 やま岸

河原町、烏丸、京都市役所前/日本料理

4.49

535

¥60,000~¥79,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

ランチ10名貸切会 7月中旬のお昼に訪問 コースは昼夜同価格1種類のみ  1人¥49,500 (季節の食材により変動あり) 年内だけでなく来年(2023年)も満席 新規は予約不可のお店。 12:00〜のお席でしたが 京都祇園祭 と重なり タクシーの到着時刻が心配で みんなで気合いを入れてかなり早く行動したら 1時間半前に到着 ✨ ということで またまた有難いことが重なって訪問が叶いました 貸し切り会を開いてくださった幹事様に感謝。 一緒に行ってくれた名古屋の友達、 そして初めましての 皆さま、 楽しい時間を ありがとうございました 開始時間と共に入り口に 暖簾がかかり、 それをくぐると石畳の通路。もう、そこが神秘的✨すごいワクワク感がありました✨ 店内は茶室をイメージされたという素敵な和空間。 お料理の器は 400年前の物もいろいろと出してもらえて 感動しっぱなしでした。 京都の一流のお店で、 澄み切った純粋なお出汁をいただき 大人の階段を登ったなどと内心1人感動 お写真は全て載せきれず。ですが お魚の美味しさ、山菜やお出汁の美味しさに 何度も感動し、 そして締めのお米は、 美味しすぎておかわりしました カウンターならではの 大将との会話や 盛り付けの時の凛とした空気、 からの アットホームな雰囲気での笑顔のおもてなし。 最後まで楽しかったです✨ 訪問できて嬉しかった✨ ご馳走さまでした!

2022/07訪問

1回

寿司 松岡

大垣、西大垣、室/寿司、日本料理、海鮮

3.66

88

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

新年会

2024/01訪問

3回

日の出

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日の出

西桑名、桑名、益生/日本料理、郷土料理

4.10

395

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

桑名市の 伝説のお店 桑名市に住んでいる時に訪問が叶わなかった予約困難店 春のハマグリが好きな人もいる中、 やはり 7月頃のハマグリが旬である。というお話から その時期はスーパー予約困難 なんとか!! 7月に訪問することが叶いました!感激!ありがとう!! 懐石コースをいただきました 感無量 こんな ふっくらしたハマグリは人生初。最高。 桑名の誇りです またいつかご縁がありますように ご馳走さまでした!

2021/07訪問

1回

皆随寺

上飯田/日本料理

3.25

18

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

精進料理のお店へ7人で✨ 以前は、一見さんお断りだったお店で、 予約が入った時のみ営業。 基本、1日1組限定の貸切スタイル。 ・ ・ 私は 好きすぎて4度目の訪問♪ 写真1枚目の くじら胡麻豆腐。 ゴマをすって練るのに1.5〜2時間。 この時間、頭の中を無にするには 10年かかると言われていて、 10年経たないと この胡麻豆腐が作れないという 煩悩だらけのメンバー(笑)でのランチでしたが学びながら美味しくいただきました✨ 精進料理に興味のある方、是非、こちらでデビューしてみてください✨ ランチは ¥2,750でした! ご馳走さまでした❗️✨ 精進料理の店 皆随寺 で秋の松茸コース 春に訪問した際、 8月末から松茸コースが始まると聞いていたので その場で予約 お値段なんと ¥5,280(゚o゚ 「メニューの印刷を変えるのが面倒だから ずーっとこの値段でやってます」 とのこと お値打ち過ぎてびっくりでした!! 【他の通常コースも¥3,000以下】 相変わらず大将とのお話が楽しすぎる✨ そして、 奥様の奥ゆかしさと凜とした感じは見習いたい 楽しくて今回も、ずっとお話ししていました 動物性一切不使用の精進料理。 唯一無二のお店なので (ご夫婦のお人柄も含め) 必ずまた行きたい素敵なお店♪ 今回も、大満足✨ ご馳走さまでした! 2年半ぶりの訪問✨ ¥3,500コースを。 動物性不使用なのでヴィーガンの方が常連様に多いそうですが、最近は 若い男性、夜職の人、外国人観光客のツアーの一環などなど色んな方が来るそう。 久々の訪問でしたが相変わらず大将が面白くて! ずっとお話ししてました(゚∀゚) 話の引き出しがありすぎる✨ この日の私は 【あの取り組み】を終えた、 10日ぶりの外食だったので、 身体想いのお店ならココ!と決めていました。 今回もとっても美味しくて染み渡る(*≧∀≦*) 身体に優しいランチに大満足! 定期的に来たいので、次回予約もしました! 予約がない日は開けないそうなので不定休。 完全予約制です! 精進料理に興味がある方は是非! 行ってみてね✨ ご馳走さまでした! 以前は、一見さんお断りだったお店で、 予約が入った時のみ営業。 基本、1日1組限定。 皆随寺 カイズイジで、 精進料理ランチ ・ ・ 身体に優しい精進料理。 手間と時間をかけて作られているお料理は、 どれも美味しかった 味が薄いイメージでしたがしっかりした和食。 人間本来の食事って感じ。 自分の口に入るものへの意識を見つめ直す機会にもなるし 修行により得られたご経験からの会話も面白かった。 夫婦がずっと仲良く居られるコツから お寺に来られる悩み相談の人の修羅場まで色んな話をw ありがとうございました 写真6枚目の くじら胡麻豆腐。 ゴマをすって練るのに1.5〜2時間。 この時間、頭の中を無にするには 10年かかると言われていて、 10年経たないと この胡麻豆腐が作れないという事。 深いエピソードを教えてもらいながら笑える話もたくさんしながら 精進料理ランチを美味しくいただきました。 最後のお抹茶の器も物凄く素敵でした。 瀬戸市の小野穣さんの作品だそうです 手触りが良過ぎて離したくなかった 精進料理に興味のある方、是非、こちらでデビューしてみてください✨ ご馳走さまでした❗️

2023/10訪問

4回

朔

伊勢八知/日本料理

3.79

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

三重県津市三杉町 「朔」 記憶に残るレストラン しかも偶然、予約状況にハプニングが起こり 私たち2人の貸し切りに(゚o゚❗️ ちなみに 予約をするときは 2ヶ月前に30回以上電話しました そして2ヶ月後まで満席だったので空いている最短の日にお願いして訪問。 2021年は1月から冬休みになり4月3からの営業再開となります✨ 2月に入ってam9:00〜 4月の予約が取れますが 2月の何日かは1月半ばに確定するのでHPを要チェックです✨ 何が素敵かというと 全部 この土地にあるこの建物、雰囲気、お料理の見た目も味も美味しくて楽しい 都会に疲れた方がいったら号泣するかも癒されるし心が大掃除されます。 洗われるレベル超えます。 季節ごとに行きたい メインの鹿肉のお皿を 奥様が手作り( #銚子川 をイメージした透き通る色) 古田さんという罠師さんによる 三杉の鹿肉で、シンタマの部位。 目の前の山でとれた土でお皿を作り 目の前の山の鹿肉。 お皿の上が地球 そんな感じで感動の連続。 感謝していただきました コースの後は 隣に移動してヤギさんを眺めながら デザート。 以下、メモしてきたのを貼ります。 写真10枚じゃ収まらないので食べログとGoogleに全部貼ります ほんとに最高。 一度行って欲しいレストラン。 コースは6000円のみ。 ご馳走さまでした✨ ❦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄❦ ブドウ酵素と庭のみかんのジュース 前菜 ●小松菜とナス、しめじ、人参の千種和え ●鳥羽のサザエ、三杉の蒟蒻、里芋、さつまいも、菊芋、柿の合わせ盛り ●伊勢湾のサワラ(今の時期一番脂が乗っていておいしい) ●冬瓜と三杉の原木椎茸の煮物 ●春菊豆腐 三杉のアマゴは炭で一時間焼いたもの 伊勢湾のハモ(今の時期は梅雨の時と違い脂が乗っている) ナス、カブ、ひのな、青パパイヤ、スープ、近くの鈴木牧場さんのモッツァレラチーズ、上に自然薯あん 古田さんという罠師さんによる 三杉の鹿のシンタマの部位 オーナー様の田んぼのお米 無農薬の天日干しのお米。 お米の食べ方 5パターン ご近所のおばあさんが 菜種を育てて自分で絞っている 裏山に自生しているニッキの木の根っこと葉っぱを沢の水で煮出してゼリーに。 下は豆乳ゼリー 塩麹クッキーと 南瓜の種のクッキー

2024/05訪問

2回

満愛貴

丸の内、国際センター、浅間町/日本料理、創作料理

3.61

63

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

120年の歴史ある蔵をリノベーションし、 お昼と夜で1組ずつ限定のレストラン。 ご夫婦で営まれていて、 娘さんは桑名市の kikiというレストランを開いてみえます。 昨年、kikiを訪問した時、必ず行こうと決めたレストランをようやく訪問することが出来ました! お料理ごとの器もどれも唯一無二の物で素敵だったのと 野菜の天然の色を生かしたとっても個性的なお料理の数々で、 グルメな友人と 芸術品の鑑賞会をしているような雰囲気になりました 中でも印象的だったのは 自家製味噌の中の有効な微生物を守るために加熱を60°で止めたお味噌汁。 お味噌汁好きなので そのこだわりに感動。 あとは、 スープの器。上下外れるけれどこの位置でしか合わない形。 素敵過ぎます まん丸なお料理が並ぶメインディッシュも 美し過ぎた! これも野菜の天然の色で芸術的お肉も色々と使われていて大満足! お上品なお茶漬けを食べて、 デザートのアイスクリームは、まん丸で可愛い 山葵 お味噌汁 黒豆 ゴボウ 4種類のお味。 他にも河豚のエキスのスープや 干し柿のお料理などなど、自分では到底思いつかない組み合わせのお料理ばかりで、芸術的な品々でした。 直農園の野菜をふんだんに使ったお料理と器と歴史ある建物 どれも最高で素敵なランチタイムになりました 素敵な会をありがとうございます ご馳走さまでした 満愛貴 052-462-9077 愛知県名古屋市西区那古野1-2-12

2022/09訪問

2回

花ゆう膳

掲載保留花ゆう膳

中川原/日本料理、豆腐料理

3.40

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

何度も通っている四日市のお店

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ