meddleさんが投稿したエリックサウスマサラダイナー(東京/渋谷)の口コミ詳細

メドさんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、meddleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

エリックサウスマサラダイナー渋谷、明治神宮前、原宿/インド料理、インドカレー

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

マイナスポイントが無く、大満足のミールス

渋谷の「エリックサウス・マサラダイナー」でランチを食べてきました。

八重洲,永田町に有る「エリックサウス」の関東三店舗目で、以前の二軒は共にミールスを高評価していますので、期待を持っての訪問となりました。

場所は、渋谷から原宿寄りの明治通り沿いに有る飲食店が集まったビルの5Fで、知らないと見逃す可能性も有ります。
エレベーターで上がりますが、ドアが開くといきなり店内で少し驚きました。
店内は綺麗で好印象を受けます。
見晴らしの良い窓際は二人席のテーブル,奥に大き目のテーブルが有りますが、一人客は基本的に中央のカウンター席となる様です。
日曜12時半頃で、二人掛けはほぼ満席でしたが、他は余裕が有りました。

ランチメニューは、サラダ,お替り自由のライスが付いて単品 \880~ \1,080。
三品 \1,000,四品 \1,240ですが、単品 \1,080のカレーを選んだ場合は +\80となります。
またライスは追加料金でバスマティやロティに変更可能ですが、他店舗同様南インド料理らしくナンは置いてありません。

ミールスはカレーの品数やサンバル,ラッサムのお替り可否で \1,080~ \1,650。
ビリヤニも、チキン,マトン,鴨が \1,080~ \1,990で有ります。

カレー2種でライス,サンバル,ラッサムお替り自由のミールス \1,500を、菜食 (キャベツのトーレン)と+\80のラムで注文しました。

「ミールスの楽しみ方」も初級編と上級編が有りますが、上級編の長文にお店がミールスに力を入れている事が感じられます。

到着したミールスですが、中央にバスマティライスとパパッドが有り、3時の方向にロティ。
そこから時計回りに、ラムカレー,トーレン,ダル,サンバル,ラッサム,プレーンヨーグルト,ボンダ,ココナツチャツネ。

ロティは適度にモッチリ感も有り、ラムやダルと合いました。

ライスは固さも適度で、南インド系のサラっとしたカレーと良く合います。
過去二店舗では、ライスがバスマティと日本米サフランライスが最初に両方提供され、両方食べてからライスがお替り出来る方式で日本米が不要と感じていたのですが、こちらではバスマティのみなので有難かったです。

ラムはスパイシー&オイリーでラムの旨味も出ていたのですが、具材がやや少な目だったのは残念。
また味わいが他のカレーと全く異なっていて異質感が強く、バリエーションにはなりましたが、ミールスとして考えると選択は失敗だった気がします。

トーレンはオイルもスパイスも控え目で、アッサリしていますが、キャベツの味が感じられました。

ダルは、日替わり野菜として玉ねぎも入っており、マイルドですがスパイスの風味と玉ねぎの甘味が感じられました。

サンバルは豆が強めですが、ニンジンや冬瓜も入っており、マイルドですがスパイスの風味もきちんと感じられました。

ラッサムは酸味と辛味が強く、主としてスープとして飲みましたが、ライスに掛けても美味しかったです。

ヨーグルトはプレーンですので、口直しに少しずつ食べ、最後にカードライスとしました。

スナックのボンダは、店員さんは「揚げタコヤキみたいな物」と言ってましたが、丸いワダといった感じで、外はサックリ,中はモッチリで、マイルドなココナツチャツネと共に箸休め的に食べました。

テーブル上にダルパウダー (黄粉),ウールガイ (大根のピックル),グリーンチリペーストが置いてあり、これらも良いアクセントになりました。

カレーもライスも付け合せも総て美味しく、どんどん食べ進め、結局ライスを3回,サンバルを4回,ラッサムも3回お替りして、最後はウールガイを加えたカードライスで締めて、大満足のランチとなりました。
これだけ食べても、油脂分も塩分も抑えられていたのか、胃もたれや喉の渇きは感じられませんでした。

手食していたら、途中でフィンガーボールを出してくれたのにも、好感度が上がりました。

\1,580はランチとしては高価ですが、実質食べ放題でCPが悪いとは言えませんし、味は文句無しです。
お店の雰囲気やサービスも含め減点する部分が思い当りませんし、初めて満点である5☆の評価にしたいと思います。

2019/05/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ