SOUL SURVIVORさんが投稿したブラッスリー・ヴィロン 渋谷店(東京/渋谷)の口コミ詳細

( ´∀`)σ)∀`)

メッセージを送る

SOUL SURVIVOR 認証済

この口コミは、SOUL SURVIVORさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店神泉、渋谷/ビストロ、パン、ワインバー

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2014/06 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

赤を基調としたお洒落な店内でランチ

休日にショッピング目的で渋谷駅へ出没。
バスケットボールストリートを歩く気分
ではなかったので湿気でもわーんとする
空気の中を109脇から東急百貨店方面へ。

昼食の場所を探すなか、
ブラッスリー・ヴィロンさんに入ること
にしました。

お昼時をはずしていたので余裕で入れる
だろうと思いきやさすがの人気店なので
数組がエントランスで順番待ちしてます。

ボードに名前を書いて待機して注意書を
読んだらランチは14:00迄で終了となり、
それ以降は1階のパン売り場で購入した
パンをテイクアウトして2階でお茶する
ことができるとのこと。
休日祝日は14:00迄はアラカルト無しの
ランチコースだけとの記載もありました。

待つことしばし、
ようやく座席が空いたのでギャルソンに
誘われて2階へ。
まるでパリにやって来たようなお洒落な
空間で、要所要所にヴーヴクリコの瓶が
ディスプレイで飾ってあります。

店内は上品なマダムの軍団かアベック、
そして外国人客のみ。
渋谷によくいる若者はいないので静かに
ゆったりと食事が楽しめる空間です。

ランチコースは数種類。
お皿の数が増やせる仕組みですが、

ワンプレート+ドリンク付ランチ
2,000円税込

にしてみました。
メインは

ニース風サラダ
魚のポワレ白ワインソース
豚肉のグリル
ステーキ(別チャージ)

から選べます。
今回はニース風サラダにしてみました。
因みにサラダをメインにすると1,800円
と少しお値打ちになります。

で、
最初にバケットがサーヴされるのですが
これが外はカリッと中はモッチリの絶妙
な食感で外側は草加煎餅みたいにカリッ
としていて好みの味でした。

メインのニース風サラダは本場仕込みの
ボリューム感のある一皿。
二人で分けても充分なくらいの量です。

ゆで卵
オリーブ(種入り)
アンチョビ

の絶妙な塩加減に
大きなマグロの切身がこれでもかと投入
されていて贅沢感満載。

普段他の店で食べているシーチキン入り
のニース風サラダとは全然違いました。
白ワインが欲しくなるサラダです。
実際昼から飲んでるお客さんも多数。
予約必須ですが次回は夜に訪問したいと
思います。

食後のエスプレッソも程よい苦味で美味。
口の中がリセットされます。

ごちそうさまでした。
ランチはコスパ良好で接客も丁寧だった
ので、デートやハレの日に利用するのが
良さそうでした。

  • メインのサラダ

  • バケット

  • 店内の様子

2023/01/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ