ひろチンさんが投稿した手打蕎麦のたぐと(北海道/発寒南)の口コミ詳細

ひろチンの美味しんぼ万歳!

メッセージを送る

この口コミは、ひろチンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打蕎麦のたぐと発寒南/そば

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

蕎麦好きを唸らせる美味い蕎麦です!

道民の方のご紹介でススキノから地下鉄を乗り継ぎ、発寒南駅から徒歩7分かけて11時に伺いました。
既に満席で4組待ちでした。
店内の受付用紙に人数と希望席、そして呼び出しアラームのナンバーを書いて待ちました。
15分ほどで座敷に案内されました。
ホールスタッフの皆さんがとても接客が良くて気持ち良いです。
『鴨せいろ』2,332円を大盛りにして注文しました。
提供方法が「せいろ」を2回に分けて提供してくれるシステムで「さらしな」を一枚だけ「田舎そば」に変更出来るとの事でした。
そして大盛りは追加で「さらしなそば」が一枚足されるとの事でした。
さて完成です(^○^)
何だこれは素晴らしい盛り合わせだ!
一枚目の「さらしなそば」はとても綺麗な細打ちです。
お出汁に付けて蕎麦の味を楽しんだ後、鴨汁に入れていただきました。
こちらのお店の『鴨せいろ』は珍しく、鴨肉とツクネが甘タレに味付けされて別皿に盛り付けられいました。
なので鴨せいろのお出汁の中には鴨肉が入っていないんです。
これはお店の拘りなんだろうな!
俺的には、「さらしなそば」ってあまり風味がないの自分から頼まないですが、この店の「さらしなそば」はしっかり硬めに茹でられ細打ちなのに香りもあり喉ごしも良かったです。
ーこれは美味い蕎麦だー
二枚目の「田舎そば」が運ばれました。
これは正真正銘の風味が豊かな大好きな味と硬さで感動のお蕎麦です。
ーもう一枚食べたいなー
鴨肉とツクネはそのまま食べても良し!
お出汁に入れても良し!
鴨肉はしっかり味が染み込んで美味い!
ツクネだんごは軟骨コリコリで美味い!
天ぷらも揚げたてで北海道の春を先取りした美味しい天ぷらでした。
蕎麦と料理の両方を楽しめるセットになっていました。
三枚目の「さらしなそば」鴨せいろのお出汁に入れていただきました。
長野県と北海道に勤務して色々と美味しいお蕎麦を食べましたが、今日のお蕎麦は、もしかしたら【ナンバー1】かも知れません。
仲間も美味しかったと感動していました。
ご馳走さまでした。
必ずまた来ます。

  • 鴨せいろ 2,332円

  • 激うま さらしなそば

  • さらしなそば

  • 田舎そば

  • 香り豊かな田舎そば

  • 鴨せいろ 鴨肉とツクネが別皿盛り

  • 天ぷらまで付いてます

  • 食べ方

  • メニュー

  • メニュー

  • 田舎そば 数量限定

  • メニュー

  • 木彫りの看板

  • 入り口

  • 待合スペース

  • 入り口前の待合スペース

  • 外観 赤煉瓦家屋のお店です

2024/04/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ