ヘルちゃんさんが投稿したうなぎ亭 友栄(神奈川/風祭)の口コミ詳細

ヘルちゃんの食べアル記

メッセージを送る

ヘルちゃん (50代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、ヘルちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うなぎ亭 友栄風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.8
  • 昼の点数:4.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

風祭@友栄(3)

アチラで世界観を体験した後のディナータイムは・・・

ビユーンと愛機でこのエリアに・・・

このエリアに来たって事は大好きなコチラへ久しぶりな再訪~

【外観】
こ~んな感じ・・・

改装したようですなぁ~

【待合室】
こ~んな感じ・・・

改装されてこんな部屋も出来ておりました!

当然ですが予約しての訪問で・・・

2~30分程度で名前を呼ばれました!

【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

改装されてだいぶ雰囲気が変わりましたよ~
※この写真は閉店直前にお客様が居なくなってから撮影したものです!(当然、入店時は満席)

卓上調味料等も掲載しておきます!

【日本酒リスト】
さぁ~て・・・

何の銘柄を呑むかなぁ~

【オーダー後】
呑みメインなんで・・・

ゆっくりと提供して頂くように念を押す・・・笑

鰻の箸置きが可愛いですなぁ~

【瓶ビール】
とりあえずな世代なんでコヤツにて宴のスタートです!
※毎度なサッポロ黒ラベル(箱根)

【青うなぎ 割きたてのきも(たれ)】
じゃ~ん!

まずはコヤツをチョイス!

【青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

いやはや毎度痺れるようなビジュアルですよねぇ~

【肝タレ喰らう】
綺麗な卵黄を潰して・・・

肝と絡めて・・・

パックンチョ!

いや~メッチャ旨い!

【日本酒1】
じゃ~ん!

早速、コヤツにチェンジ!

銘柄は失念しております・・・

【しら焼】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!

【しら焼 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

鰻をアテにするには白焼ですよねぇ~

多彩な薬味も有難い!

白焼には真っ赤な沢蟹ちゃんが・・・

紅白で縁起がいいですなぁ~

【白焼喰らう】
ちょいとつまんで・・・

多彩な薬味を乗っけて・・・

パックンチョ!

ふっくらとした身が美味しいですよ~

多彩な薬味で味の変化も楽しめます!

【日本酒2】
じゃ~ん!

お次はコヤツにチェンジ!

当然銘柄は失念しております・・・

【旬菜いろいろ】
じゃ~ん!

お次はコヤツらをチョイス!

【旬菜いろいろ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

いさざの山椒煮・南瓜素麺・秋刀魚等々秋らしいアテの数々・・・

ビジュアルもナイスです!
※さつま芋の満月に兎が可愛い・・・

【旬菜いろいろ喰らう】
ちょいちょいつまんで・・・

パックンチョ!

ナイスなアテの連続です・・・

日本酒に合いますよ~

【日本酒3】
じゃ~ん!

お次はコヤツにチェンジ!

当然銘柄は失念しております・・・

【上うな重(きも吸・おしんこ付)】
じゃ~ん!

お食事にコヤツをチョイス!

【上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ごはんは大盛に出来ますよ!言われましたが・・・

胃袋MAXにて普通盛で・・・

やっぱ鰻×2匹(白焼)+鰻×2匹(うな重)を2人で喰らうには多過ぎたなぁ~

他にもアテを頂いているのでそれぞれ1匹にすれば良かったなぁ~と反省!

ナイスな飴色が満腹中枢を麻痺させてくれます!(笑)

【うな重喰らう】
多彩な薬味を使って・・・

パックンチョ!

やはり旨いものは腹パンパンでも喰えちゃうもんですなぁ~

あっという間に完食ですよ~

でもアテの量が多過ぎて酒があまり呑めなかったのが残念でした!

【肝吸い&お新香喰らう】
BIGな肝の入った肝吸い&お新香も美味しく頂きました!

【各種料理 完食】
あっという間にガツガツ&ガツガツ&グビグビと完食&完飲~

いや~大満足ですよ~

次回訪問時はアテの量を控えて呑みに徹します!(笑)

2人で3万円と高額になってしまった・・・
(まぁ~鰻4枚も食べれば当たり前かっ・・・笑)

【日本茶】
〆はコヤツでまったりと・・・

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!


★★★ 風祭@友栄(2) ★★★

この日のディナータイムはこのエリア・・・

超久しぶりなコチラへ再訪!

【外観】
こ~んな感じ・・・

本日は品切れ~~~

予約しているので問題ないのですが・・・

ディナーを楽しむ方は予約必須です!

【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

水槽内にはシラスウナギが元気に泳いでおりました!
※踊り食いしたいと思ったのはオイラだけではないはず・・・笑

オイラの鰻は青うなぎでありますように・・・

まぁ~黒鰻を提供されてもきっと分かりませんが・・・笑

店に入って左手のテーブル席に通される・・・

【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~

【オーダー後】
本わさび・白味噌&山椒・柚子胡椒の御提供~

本わさびをスリスリして待ちます・・・

【旬菜いろいろ】
じゃ~ん!

まずはコヤツらをチョイス!

【旬菜いろいろ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

山菜等をメインに多種の御提供は有難い・・・

【瓶ビール】
サッポロ黒ラベル(箱根)にて今宵の宴スタートです!

【いろいろ喰らう】
ちょこちょこと頂きました!

芦ノ湖のモロコ:臭みを取るのに山椒を使っており、山椒の爽快感で川魚特有の臭みは微塵も感じません!

うにの煮こごり:ウニを更に濃厚にしたようなお味でとっても旨い!
その濃厚な味がすっーと口の中で消えるのでスッキリ頂けました!

そら豆と京人参:人参の味が濃く甘みが強くて旨い!

筍:スッキリアクの感じない上品なお味

こごみの白和え:こごみの味わいをダイレクトに感じられる!

こごみを炊いたもの:味付けがうすあじで素材の良さを感じられる!

ニシン:山椒で炊かれておりしっかりした味付け!

ふき味噌&ふき:ふき味噌の爽快感が気持ちいい!

他にアスパラ&生ハム・椎茸の塩こうじ和えがありました!

【青うなぎ 割きたてのきも(たれ)】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!

【青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

いや~これはビジュアル的にもメッチャGoodですなぁ~

【肝タレ喰らう】
卵黄を潰して・・・

絡めて・・・

パックンチョ!

いや~最高に旨い!

アテとしてもGood!

【秋鹿】
早速、ポンシュにチェンジ!

【青うなぎ 割きたてのきも(わさび)】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!

【青うなぎ 割きたてのきも(わさび)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

飲兵衛には最高のアテですなぁ~

【肝わさび喰らう】
山葵を乗っけて・・・

パックンチョ!

肝をダイレクトに味わえてナイスです!

アテとしてはコチラかもねぇ~

【すり立てわさびで喰らう】
スリスリしたばかりを乗っけて・・・

パックンチョ!

旨いねぇ~

山葵もちょいちょい摘まんでアテとしておりました(笑)

【しら焼】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!

【しら焼 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

やっぱアテにはしら焼ですよねぇ~

ちょこんと乗っかってる真っ赤な沢蟹が可愛いですねっ!

【しら焼喰らう】
オーダー直後に御提供された薬味を使って・・・

パックンチョ!

どれで食べても美味しかったですよ~

【No6 s-type】
どこぞのお酒じゃい!

って奴にチェンジ!

【ぴいなっつ豆富】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!

【ぴいなっつ豆富 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

アテの追加で・・・

【ぴいなっつ豆富喰らう】
ちょいと摘まんで・・・

山葵乗っけて・・・

パックンチョ!

ジーマーミ豆腐のようなものかと思ったら・・・ちょいと違ってました!

ピーナッツバターのようなパワフルな濃厚さで弾力が強くとっても美味しい!

【東洋美人】
コヤツにチェンジ・・・

女将が気を使ってボトルを見せてくれました・・・
※ちょいとサービスで問題発生後のお詫びかと思われる(笑)

【珍味三点】
じゃ~ん!

お次はコヤツらをチョイス!

【珍味三点 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

うにの塩漬け・このわた・自家製からすみです!

コヤツらをちょいちょい摘まみながら日本酒がグビグビ消費されます!(笑)

【上うな重(きも吸・おしんこ付)】
じゃ~ん!

お食事にコヤツをチョイス!

【上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

二つのお重に分けての御提供ってところが有難い・・・

Goodな焼き色で食欲を盛り立ててくれます!

【上うな重喰らう】
ザクッと箸を入れて・・・

パックンチョ!

鰻の身がふっくらとして旨かった~

タレの塩梅も良く好みの味です!

【山椒を掛けて上うな重喰らう】
ササっと山椒をふりかけ・・・

パックンチョ!

山椒でタレの甘みが程よくしめられて旨い!

【肝吸喰らう】
こんな小さい肝もしっかり喰らいました(笑)

【上うな重(きも吸・おしんこ付)等 完食】
あっという間にガツガツ&グビグビ&パックンチョと完食&完飲~

写真に撮ってませんが日本酒はもっと頂戴しております・・・

コチラでお酒を楽しもうという目標の旅でもありましたので大満足です!

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

★★★ 以下、初訪時 ★★★

アチラを出たオイラ達が向かったのがコチラ!

前々から訪問したかったコチラへ念願叶って初訪〜

【外観】
こ〜んな感じ・・・

お隣に駐車場も完備!

【店内の様子等】
こ〜んな感じ・・・

店内入って左手の窓際の席の通されました!

【メニュー】
さぁ〜て・・・何を喰らうかなぁ〜

いや〜愛機での訪問なので諦めるしかないのですが・・・

次回訪問時は是非、電車で・・・一杯(腹いっぱい)呑みたいものですなぁ〜

【薬味】
じゃ〜ん!

まずはコヤツが提供されました!

【割きたてのきも】
じゃ〜ん!

臓物好きなオイラ達がコヤツをセレクトしないわけがない!

【割きたてのきもズームアップ】
じゃじゃ〜ん!

玉子と肝の照りのコントラストが美しいですなぁ〜

【黄身を潰す】
クラッシュ・フレッシュエッグ!!!!(笑)

濃厚な照りを纏った肝には濃厚な黄身っとばかりに箸に付いた黄身がドロっと纏わり付いてなかなか落ちないねすよ〜

【肝を喰らう】
まずはパクっと・・・

う〜〜濃厚〜(見たまんま・・・爆)

こりゃ〜旨いっす・・・

ちょいとコッテリ濃厚なタレで甘いと感じる方もいらっしゃるとは思いますが・・・

【山椒を振る】
そんな貴方にはピリリっとしたのを振りかけて食す事をお薦め致します!
(・・・ってオノレかっ!)

【しら焼御膳】
じゃ〜ん!

お次はコヤツの御提供!

【しら焼御膳ズームアップ】
じゃじゃ〜ん!

こ〜んな感じ・・・

見るからにふっくらしていて美味しそうな白焼きですなぁ〜

【白焼きの乗っけ食い】
摩り下ろした生山葵を乗っけて醤油に浸して・・・

ご飯に乗っけて喰らう・・・旨い!

ふっくらした白焼きに山葵でスッキリと・・・年配の胃袋には優しいですなぁ〜

【(続)白焼きの乗っけ食い】
山椒を振った白焼きを飯と一緒にパクッと・・・

鰻の味がストレートに感じられて旨い!
(見たまんまなコメント・・・笑)

【上うな重】
じゃ〜ん!

お次はコヤツの御提供!

【上うな重ズームアップ】
じゃじゃ〜ん!

こ〜んな感じ・・・

これまた良い照りしてますなぁ〜

【上うな重を喰らう】
まずは隅っこからごそっと持ち上げパクっと喰らう・・・

濃厚な照りですがタレの味はアッサリと・・・厚みのあるフックラした身を堪能出来ます!

【(続)上うな重を喰らう】
山椒を振ってがつっと箸をブッコミ喰らう・・・

蒸されているので余計な脂は落ちておりますが、身と皮の間の旨みタップリの脂が山椒でスッキリして美味しいですよ〜

【ご飯のおかわり】
ご飯も美味しいので・・・

当然、二杯目に突入!

でも体を考えて・・・少なめに・・・意気地なし(笑)

【肝吸い喰らう】
茸のような肝を摘んで・・・

【青うなぎ完食】
あっという間にパクパクと完食〜

いやぁ〜絶品でしたなぁ〜

箱根来る際には訪れる事間違いなしな店舗となりました!

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

  • 風祭@友栄

  • 外観

  • 店内の様子等

  • 店内の様子等

  • 店内の様子等

  • 店内の様子等

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 薬味

  • 薬味

  • 薬味

  • 割きたてのきも

  • 割きたてのきもズームアップ

  • 割きたてのきもズームアップ

  • 割きたてのきもズームアップ

  • 黄身を潰す

  • 黄身を潰す

  • 肝を喰らう

  • 山椒を振る

  • しら焼御膳

  • しら焼御膳ズームアップ

  • しら焼御膳ズームアップ

  • しら焼御膳ズームアップ

  • しら焼御膳ズームアップ

  • しら焼御膳ズームアップ

  • しら焼御膳ズームアップ

  • しら焼御膳ズームアップ

  • 白焼きの乗っけ食い

  • 白焼きの乗っけ食い

  • (続)白焼きの乗っけ食い

  • 上うな重

  • 上うな重ズームアップ

  • 上うな重ズームアップ

  • 上うな重ズームアップ

  • 上うな重を喰らう

  • (続)上うな重を喰らう

  • ご飯のおかわり

  • 肝吸い喰らう

  • 青うなぎ完食

  • 風祭@友栄(2)

  • 外観

  • 外観

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • オーダー後

  • オーダー後

  • オーダー後

  • 旬菜いろいろ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 瓶ビール

  • 瓶ビール

  • いろいろ喰らう

  • いろいろ喰らう

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ

  • 肝タレ喰らう

  • 秋鹿

  • 青うなぎ 割きたてのきも(わさび)

  • 青うなぎ 割きたてのきも(わさび)ズームアップ

  • 青うなぎ 割きたてのきも(わさび)ズームアップ

  • 青うなぎ 割きたてのきも(わさび)ズームアップ

  • 青うなぎ 割きたてのきも(わさび)ズームアップ

  • 肝わさび喰らう

  • すり立てわさびで喰らう

  • すり立てわさびで喰らう

  • しら焼

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼喰らう

  • しら焼喰らう

  • しら焼喰らう

  • No6 s-type

  • ぴいなっつ豆富

  • ぴいなっつ豆富 ズームアップ

  • ぴいなっつ豆富 ズームアップ

  • ぴいなっつ豆富喰らう

  • 東洋美人

  • 珍味三点

  • 珍味三点 ズームアップ

  • 珍味三点 ズームアップ

  • 珍味三点 ズームアップ

  • 珍味三点 ズームアップ

  • 珍味三点 ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重喰らう

  • 山椒を掛けて上うな重喰らう

  • 山椒を掛けて上うな重喰らう

  • 肝吸喰らう

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)等 完食

  • 風祭@友栄(3)

  • 外観

  • 待合室

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 店内の様子

  • 日本酒リスト

  • 日本酒リスト

  • オーダー後

  • オーダー後

  • 瓶ビール

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ

  • 青うなぎ 割きたてのきも(たれ)ズームアップ

  • 肝タレ喰らう

  • 日本酒1

  • しら焼

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • しら焼 ズームアップ

  • 白焼喰らう

  • 白焼喰らう

  • 白焼喰らう

  • 白焼喰らう

  • 日本酒2

  • 旬菜いろいろ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ ズームアップ

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 旬菜いろいろ喰らう

  • 日本酒3

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • 上うな重(きも吸・おしんこ付)ズームアップ

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • うな重喰らう

  • 肝吸い&お新香喰らう

  • 肝吸い&お新香喰らう

  • 肝吸い&お新香喰らう

  • 各種料理 完食

  • 日本茶

2015/12/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ