遊心さんの日記一覧(2ページ目)

遊心の食べ歩き、飲み歩き

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

2140 件を表示 44

表示件数:
表示形式:
臨時休業のお知らせなどで、最近見かける表現だが、どうも違和感を覚える。
二重表現のような気がするな。
「当面」もしくは「当分の間」という表現の方が妥当ではないか?
またしても(オイルショックの時と同様)デマによって、本当に足りなくなる事態。
「隠蔽よりデマの方がマシ」と主張した辛口評論家T氏の見解が知りたい。
新たに店を登録するとメダルがもらえるのか。
それで、コンビニやらスーパーやら薬局まで登録する人がいるわけだ。

どうかと思うが。
最近では、サゲレビューなんてのもあるんだそうだ。
新元号決まりましたね。
どんな時代になるのやら。
フォローされた。彼は何を企んでいるのだろう?
リニューアルして「行きたい」の登録が無くなった。それにレビューの通知もなくなるそうだ。不便だな。
最近目についた新規開店した店の登録で、住所とかけ離れた最寄り駅が記載されている例があった。だいたい、「ローソン」が陸前落合駅、「ファミリーマート」が北長野駅になっている。コンビニを登録するのもナンだと思うが、いったい誰が登録しているのだろう? 悪戯のつもりだろうか。
「takes145」氏
「漂流職人」氏

「コメントされました」との通知があったにもかかわらず、何も記載がない。何故だろう。しばらく考えたが分からない。
 プロフィールを見ても何も書いていないし、例の厄介な人が別の名で何か書いてよこしたのかと勘ぐってしまう。
 疑心暗鬼。
 木造の建物が密集した場所での火災。鎮火に手間取っているようです。消火設備、防火設備など、事実上野放しだった所ですから。とすると、火事のあと、行政が入って再開発され、変に綺麗な所になってしまいそう。つまんない雰囲気にならなければいいがなあ。
 ある店の備考欄への書き込み(原文のまま)

土日も営業時間が一緒だよ、という「全日」という言葉は店舗経営では一般的な言葉です。無知な年寄りストーカーが「HPみた」と嘘ををついて変えないように。

「不定休」は日本語として不適当と主張する人と同じとは思えないな。
 しばらく鳴りを潜めている思ったら、またぞろ書き込み。以下引用

①あるレビューのタイトル
「HPを見て変更した」…そこからウソの気色の悪いストーカー。

②あるレビューへの追記
 営業時間、休業日はあぶない奴が変更しているので注意が必要。行く前に電話したほうが無難です。

③某店の情報蘭への編集コメント
 自分が行っていないお店の営業妨害を目論む、ひとりよがりの異常者レビュアー...
ある店での編集欄に書き込まれていたコメントから引用

毎度おなじみ営業妨害を目論む、ひとりよがりの
異常者レビュアーがお客さんが来ないように最寄駅の出口情報を削除していたため、その加筆修正。
定休日の意味も知らないようなのでその修正。

 本人は、細かく出口指定した方が親切だと考えているようですが、かえって遠回りになる場合があると気づかないのでしょう。
 地下鉄の地上出口の場合、...
ある店の備考欄に私宛と思われる書き込みがありました。以下引用

●レストランのホームページや他グルメサイトの情報と比較して確認した、と嘘ついて上方修正するのは辞めましょう。
●定休日の項目は定休日を入力しましょう。
●お客さんが混乱し、来店しにくくなるような改変は辞めましょう。
●食べログユーザーが困る、自分勝手な改変は辞めましょう。

ここまで自分のことを棚に上げているのは、珍しい...
 しばらく(1ヶ月くらい?)断線していて、インターネットから離れていました。
 メールがたまっていて大変。
 処理に時間がかかるな。
 足が腫れたので、病院に行ったら、そく入院させられてしまった。ほぼ2週間たっての退院。メールが大量に溜まっていて大変だわい。新聞が読めず、ネットも利用できなかったので、ちょいと世間から隔離された気分。テレビは見られたが、つくづくテレビというのは、話題のニュースしかやらず、細かいことが分からないというのを実感しだい。テレビというのは、報道機関とは言えないな。
面倒な人と関わり合いになってしまった。
人が足で調べて、目で確認した情報を適当に書き換えたり、削除したり、何を考えているのだろう?
編集履歴に名前を残したいだけではないのか?
閉店を惜しむレビューはいいんだけど、「ざまあみろ」みたいなレビューが気になった。
死者に鞭打つようで、気に入らないな。
先日、何年かぶりに池袋の「乗鞍」にいってみたら、跡かたもなくなっていた。
跡地は、新しいマンション。
移転したのだろうか。高田馬場近くに同名の店があるらしいが、電話番号は廃止されていた。
けっこう美味い蕎麦だったのに、残念。
今日ランキングにあった西アジア料理とは、どこのことを言うのだろう?
アラビア~トルコあたりだろうか。
グルジアは、入るのかな?
エジプトはアフリカに入るとして、イスラエルはどうなのだろう?
イラン(ペルシャ)は?
ページの先頭へ