hiro0827さんが投稿した毛利(東京/銀座)の口コミ詳細

一食入魂 一食を無駄にしたくない

メッセージを送る

hiro0827 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、hiro0827さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転毛利銀座、日比谷、有楽町/バー

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.8
1回目

2014/10 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

人柄が魅力的な“伝説のバーテンダー毛利氏”・・!!

H26.10月上旬

「マティーニ」の名人との呼び声高き、毛利隆雄氏がオーナーのお店です。

毛利氏は、1984・85年と日本バーテンダー協会主催のカクテル・コンペで、
二年連続日本一となり、さらに87年には日本代表として世界大会に出場し、
味と技術の部門で1位を獲得しました。(総合4位) 

ちなみに、毛利氏の作るマティーニは、単にマティーニという枠には収まらない、
独創的なアイデアから繰り出された、毛利氏独自のマティーニと言ってイイでしょう。

カクテルの腕はもちろんのこと、
その人柄を慕って毎夜多くの客が集うこちらのお店は、
毛利氏自身の会話の魅力も然る事ながら、
洗練された身のこなしや、ダンディズム漂う風貌、
その全てが、上質の酒場の雰囲気を醸し出しています。

ホスピタリティー感溢れる接客で、居心地も非常によく、
銀座に来たならば、外せない一軒だと思いました。

伝説のバーテンダーが作るマティーニは、まさに感動の域です・・!!


  • マティーニ・・コレだけは飲んでおかないと・・

  • テンマティーニ・・(タンカレーNO10を使用したマティーニ)

  • 巨峰のフローズンカクテル(ラムベース)

  • コンソメスープを出すのは、胃を守る為とひと息ついてもらうのが目的なのだそう・・

  • お通し

  • キューバのラム「ハバナクラブ7年」を使用した「ハバナマティーニ」を頼むつもりだったが、こちらに心変わり・・

  • 中央の白いバーコートを着用している方が毛利氏・・ちなみに、マティーニを作成中・・(*´∀`*)

2014/11/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ