DearLoveさんが投稿したビストロ アルクポワン(熊本/藤崎宮前)の口コミ詳細

DearLove食べ歩き備忘録

メッセージを送る

この口コミは、DearLoveさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ビストロ アルクポワン藤崎宮前、通町筋、水道町/ビストロ、カフェ

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
2回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ゆっくりできる見た目も癒されるお料理

中心部にある私の好きなお店のひとつです。
久しぶりに両親と伺いました。

スープもサラダも外せないけど…デザートが私の好きな栗!
フルコースは量的に無理と思ったので、スープをあきらめ
サラダ+肉料理+デザートに決めました。

彩りのよいサラダはとてもおいしい。
野菜は新鮮だし、いろんな種類が入っていて味も食感も楽しめます。
若鶏のロースト、ソースはクルミと赤ワイン。
しっかりとした味のソースは淡白な鶏肉にあいました(ムネ肉かな?)
栗のベイクドチーズケーキにハニーミルクジェラート♪
食後の紅茶にはラスクもついていて満足~
こちら、パンもおいしいから好きです。お代わりもできます。

また何度でも利用させていただきたいと思います。

2018/10/27 更新

1回目

2015/11 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

野菜たっぷりきれいな見た目♪

【再訪2015.11】
久しぶりのランチ利用。用事で中心地へでたついでです♪
どこに行こうかなぁと思っていたところお店のFBをふらり訪問。。
スズキのソテー…牛ステーキ…どちらもうまそう(*^^*)

カウンタに着席し、今回もCランチをオーダーです。
デザートも気になるけど、サラダとスープははずせない!
シェフ特製サラダ。たくさんの種類の新鮮野菜がてんこもり~
これこれ!私が好きな一皿目(^^)
個人的な好みでいうと、こちらのドレッシングは私には酸っぱすぎますが…

で、カリフラワーのスープ。
カプチーノ仕立て、カリフラワーも浮かんでる。
メインは魚にしましたよ~ブロッコリーのソースというのに惹かれました。
魚自体はこぶりですが、黒米や野菜もついているのでボリュームの不満はありません。
マイルドなブロッコリーのクリームソースもおいしい!色も素敵。

食後は珈琲でまったりです。
こじんまりとしたお店。ほとんどが予約席でした。
このご夫婦の作り出す、このお店。私は好きだなぁ。
**********************************************

【再訪2014.01】
平日のランチ、大好きなアルクポワンさんに行ってきました(^-^)/
前回の投稿後も行ってはいるけど、久しぶりだな。

久しぶりに行くとメニューが変わってる!
というか、もとに戻ってる(*^^*)
ご主人が厨房に入って、るぽわそ時代がかえってきましたー!
もちろんどちらも好きだから、どちらでもいいんですけど なんか嬉しい♪

ということで、ランチの形態がかわっています。
A…サラダorスープ、メイン
B…Aランチ+デザート
C…サラダ、スープ、メイン
D…Cランチ+デザート

今回はCランチ(1,900円)をオーダー(^^)
メインは肉料理、魚料理が黒板に書かれているので好きなのを選びます。

さてーきました!彩りの素敵なサラダ♪
ここのサラダ好きなんだ。岩塩でいただくトマトは甘い。
野菜の種類も豊富でいいよね!
スープは、白いんげん豆とカブのポタージュ。
豆もそのまま、とろとろのカブもたっぷり入っていて食べごたえもあります。
メインはラザニア(*^^*)うまー
付け合わせのグリルされた玉葱とトマトも美味しいんだな。
ついでに手作りパンも美味しいから好きです♪

食後はいつものミルクティでのんびり。
好きなお店でのんびりできるのは嬉しいですね♪
ちなみに、デザートは3種盛りみたいでしたよ。料金はBとCは同額です。
今回は母とだったけど、一人だとチビちゃん連れで大変かな(^-^;
*********************************

【再訪2012.05】
スイーツに魅せられた「アルクポワン」さん♪
ベジランチを目当てに、ちょっと早い夕ご飯(^^)
ランチと名がなっていますが、営業時間中はいただけます。

月変わりのベジランチ…1,380円
スープ、サラダ、パン、ドリンクのセットになります。

★サラダ
海老とリコッタチーズくるみのサラダ わさびソース
ラタトゥユ オリーブトースト添え
★スープ
枝豆のポタージュ
野菜の豆乳チャウダースープ

毎月2種ずつ用意してあるようで、好きな方をチョイスします♪
くるみのサラダとポタージュをチョイス。
サラダなんですけど、ボリュームもあるしお腹も満足できます。
見た目もお洒落だし、メインっていっても女性目線からならいいと思う。
スープも量が多くてお腹たぷたぷ~さらっとしたポタージュでした。

バターロール、フランスパン、黒米おにぎりなどから2個チョイス。
こちらのパンは、るぽわそ時代から手作りで美味しくて好きなのでもちろんパンで!
ついでに、パンナコッタを+200円で追加!
ブラックベリーかな?ソースも美味しかった(^^)v

金・土曜は20時まで営業されていて、その時間帯もベジランチはいただけます。
ただ、18時以降は1,580円になっちゃうので注意ですよ~
毎月メニューが変わるので、月イチで訪問したいお店です♪

******************************************
お野菜を美味しくいただけた「るぽわそ」さん。
そちらが閉店して、新しくその場所にできたカフェです(^^)
ソファ席もできて、ちょこっと雰囲気もかわっていますね。
ベジカフェという名があるように、お野菜にこだわるお店のよう。

別のお店でお昼をすませ、カフェ利用♪
フレンチトーストやケーキ、+200円でドリンクセットにできます(^^)v

★苺フルサンデー
★作りたて苺ショートケーキ
まず提供された、ショートケーキ。
作りたてってこういうことか!
スポンジは準備しておいて、注文をうけて果物と生クリームトッピング。

とても美味しそうで、選択間違えたか?
と悩んでいるところ…苺サンデー登場(*´∀`*)
フレッシュ苺がゴロゴロですよ!
苺ジャムもかかりつつ、上にアイスクリーム♪
ケーキに使われているスポンジも、チョコソースまとって同席してます。

生クリームもかるく、ほどよい甘さで食後のデザートにもいけます。

ランチも気になるし、また利用させていただきます!

2015/11/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ