ヒサナサンさんが投稿した桜なべ 中江(東京/三ノ輪)の口コミ詳細

ヒサナサンのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ヒサナサンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

桜なべ 中江三ノ輪、三ノ輪橋、南千住/馬肉料理、鍋

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

明治から続く桜鍋の老舗店@吉原

そこだけタイムスリップしたような、古き店構えの桜鍋のお店です。浅草宿泊の際、相方から「某アニメの鬼が棲む場所」の吉原散策を提案されました。

浅草寺から歩いて吉原神社の弁財天さまにお詣りしてぶらぶら。街に昔の吉原の面影は全然ありませんが、お昼から呼び込みの男性が立っているあたりは場所柄といいますか、そういうエリアです。

こちらの中江は、吉原神社から徒歩5分、築百年近くの趣あるお店で有形文化財です。昔は吉原通いのお兄様方が遊廓に向かう前や帰りに立ち寄ったそうです。一時期は吉原に20軒近くの桜鍋のお店が存在したものの、今も吉原に残るのはこの中江だけ。

土日は通しで営業。有名老舗店のため、お昼どきは満席になるので要予約です。私たちはタイミングを外して午後にお伺いしました。お店の印象に似合わず、メニュー選択はタッチパネルというハイカラさ。コースはお値段3種類あり、真ん中の11000円のコースをいただきました。コース内でもお鍋の肉の部位を選択できるため、シャトーブリアンを頼んだりしたらお値段が跳ね上がります。馬のシャトーブリアンが気にはなりますが、今回はベースのロースで。

燗の日本酒をお願いしたところ、ぐい呑みでなく盃(だと思う)でいただけました。盃でお酒を飲むという雰囲気だけでもう酔えますが、肝心のお肉も柔らかくて臭みが少なく滑らか。お店専用の馬を卸していると書いてあり納得です。相方はずっと「馬だと言われないと分からない」と言っていました。

最後に、桜鍋のタレに卵と馬肉の切り落としを入れて混ぜて…を女将さんが作って下さり、それをご飯に乗せていただきました。堪りません!

後日、HPを拝見しました。明治・大正・昭和…と、時代ごとにお店の歴史が記載されていて大変興味深いです。肉のこだわりを読んで、これは美味しい訳だと唸りました。

日本人で本当良かった。確実にまたお伺いします!

2022/04/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ