のら犬ぽちさんが投稿した弁天山美家古寿司(東京/浅草)の口コミ詳細

のら犬ぽちのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、のら犬ぽちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

弁天山美家古寿司浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/寿司、海鮮、日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

私的には、無形文化財、人間国宝に指定です。

浅草に用事があり、かねてから、お伺いしたかったこちらへ。
カウンターは8席ほど、奥に小さなテーブルが3つほど。
本当に、こじんまりとしたお店です。
噂の「小づけ丼」が食べたかったので、¥9000-の「ほうずき」をお願いしました。
ノドを湿らすのにビールがいいけど、飲みすぎるとお腹が張る。
おお、良いのがありました、ちょこっとビール。
一口で、飲み干して、お寿司は、東京ですからね、澤乃井でいきました。
正統派、お寿司屋さんですからね。
つまみなんて、小賢しい事は言いません。
ストレートに、握り、握り、握り、
とどめに小づけ丼。
どれも、見事に美味い!
どこどこの雲丹とか、そういう、つまらない話は無いんです。
もちろん、良い素材も持ってきてるんでしょうが、
いかに技術を駆使して、それを生かすかに、命をかけてる。
これぞ、江戸前!
寿司なんてのはね、庶民のファーストフードなんだよ。
銀座のお鮨屋さんで、シャンパンなんて開けてるより、
こちらの方が、よっぽど粋なんじゃ無いかと思った一夜でした。
カウンターの中で、ニコニコしながら、
「こっちが5代目で、私6代目ね。」って、簡単に言ってましたけど、
すごい事です。
時代の変化の中で、いろいろな事があるでしょう。
その中で、この技を受け継いできたのは、素晴らしい。
これこそ、守るべき文化!
私的には、無形文化財、人間国宝に指定です。
座って、席を立つまで、1時間、
ちょこっと飲んで、さくっと食べて、すっと立つ。
そうだよね、寿司というものは、こうでなくちゃ。
ごちそうさまでした。

2017/11/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ