FlipFlap36さんが投稿した乙女寿司(石川/野町)の口コミ詳細

FlipFlap36のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、FlipFlap36さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

乙女寿司野町/寿司

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2012/07 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

金沢の人気店。...

金沢の寿司はレベルが高い。

いつも志の助なのですが、この日は移動の都合で初めて乙女寿司へ

金沢市の観光名所である兼六園や金沢城跡からも徒歩で行ける距離にひっそりと佇むようにこのお店はあり。

金沢の中心地のような交差点、香林坊からも近いこともあり、

ガイドブックにも要予約と書かれているほどの人気店ですが、

通りからは少々注意して探してみないとわからないような場所にあり、まさに隠れ家的な印象を受けるお店です。

その隠れ家的な看板を目印に敷地内に入って行くと

目が覚めるような和風の立派な玄関とのれんが下がっており

築何十年も経っているであろう外観とまわりの風景とのギャップでそこだけタイムスリップしてしまったかのような錯覚さえ覚えます。

内装はいたってシンプルでカウンター席が10席程度と奥に座敷のようなものがあるだけで、

あとは大将が握ってくれる調理場などがあるだけです。

雰囲気はもちろん純和風なつくりになっており、カウンターには黒塗りの部分がありそこにガリや寿司をおいてくれます。

決まったメニューと言うものは無いようで

その日に仕入れた新鮮な魚を注文または大将にお任せして握ってもらうことになります。

自分はおまかせでお願いしたのですが、

この日はイカ、中トロ、甘海老、ウニ、穴子などの15種類ほどの握りに加え、

魚のアラで取った出汁の効いた味噌汁が出てきました。

食べてみてまず驚いたのはシャリがフワッとしていて口の中に入れるとすぐにぱらぱらとなってしまうのです。

ネタもイカにはきれいに切れ目がたくさん入っており

本当にイカなのかと疑いたくなるような柔らかさでしたし、

甘海老も美味しさが凝縮されているかのように自然の甘みが口の中に広がりました。

ほかにもウニの握りというのも初めて見ました、

ウニのような崩れやすいネタは軍艦巻きにするのが普通でそれ以外にありえないと思っていいた自分には衝撃的でした。

さらに、石川で取れる新鮮なネタはそれぞれの素材の味を十二分に引き出していると思いました。

 最後に、ここのお店は大将と女性板前さん、板前さんの3人しかお店の方が居られなかったですが、

寿司を握っているのは大将のみでほかの2人は仕込みや他のことをしていましたが、

これがこだわりということなんでしょうね。

さらに、自分たちが出ていくときにはほかにお客さんがたくさんおられるにも関わらず

女性板前さんが表までついて来られたのも接客のすごさが見えて気がします。


次回金沢に行く機会があれば是非ともまた寄らせていただきたいお店です。

2012/07/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ