urya-momenさんのマイ★ベストレストラン 2014

もめんの食いしん坊万歳

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

私が食べログを始めたのが2009年
ということは私の食べログ歴は今年で丸5年
レビュー数もおかけ様で1500件を超えました

こんなに長い間、続けてこられたのは
私の長文なレビューを読むだけでなく
「いいね」と投票してくれたり、温かい「コメント」を書いてくださる
マイレビューアーさんのおかげだと思っています
皆様・・・今年も本当にありがとうございました

●マイベストレストランの対象店舗について

  さて・・・2014年も残りあと1週間
  今年もまたマイベストレストランを決める時がやってきた
  1年って本当に早いですねぇ

  今回・・・マイベストレストランを選定するにあたりまして
  まずは対象店舗について考えてみたんですが、対象店舗の基準は・・・

   ・対象期間内に新規でレビューを書いたお店
     ※昨年以前に訪問して再訪した店は除外

  上記の条件で対象店舗をカウントしてみたら
  対象店舗は

     294軒

  私は最大でも1日1レビューしか書かないので・・・
  1年間で70日ぐらいは、レビューを書くのをさぼったことになる(www
  まぁ・・・そんなこともあるよねぇ
  そして、294軒のうち、私のメインジャンルであるお寿司屋さんは

     48軒

  ということは、私は月に4回・・・ちょうど週1のペースで
  お寿司屋さんを新規開拓してたことになる(ww
  まぁ・・・こんなもんか・・・去年より10軒ぐらい減ったかな

●2014年マイベストレストランのお店について

  そして、今回私がマイベストレストランのお店を選ぶにあたって
  一番考えたことは「もう一度食べに行きたいと思うお店」
  ということで、今回のランキングは「私の再訪したいお店ランキング!!」

  ちなみにベスト10のお店をジャンルごとにまとめてみると
  こんな感じになった

    ・寿司 (7)
    ・郷土料理(1)
    ・洋食(1)
    ・居酒屋(1)

  今年もやっぱり、お寿司屋さんが大半を占めちゃいましたね(^^;
  まぁ・・・メインジャンルですからねぇ
  しゃあないしゃあない・・・

  さて・・・それでは私が選んだ10軒を順番にご紹介していきましょう

  ■1位 さえ喜(大阪:寿司)■
    私が今年1年間に書いたレビューで唯一
    総合評価で4.5を付けたお店
    北新地の高級寿司店らしく「味、酒、サービス」
    どこにも隙がない

  ■2位 のぐち(大阪:寿司)■
    2位も1位と同じく、北新地の高級寿司店
    のぐちさんも「味、酒、サービス」は文句なし
    また帰り際に、ご主人からのサプライズプレゼント
    ポアールのプチシューを渡されたときは驚いたなぁ
    ここも、また食べに行きたいものですわぁ

  ■3位 すし処しあわせ(札幌:寿司)■
    3位は北海道の寿司屋さん「すし処しあわせ」さん
    ここは何と言っても、酒のアテが充実していて良かったことと
    私が本気呑みして、日本酒をがぶがぶ飲んだにも関わらず
    とっても安く、CPの高さにも驚きました

  ■4位 一心法善寺(大阪:寿司)■
    4位はミナミのお寿司屋さん一心さん
    ここは雰囲気とサービスがよく
    めっちゃ居心地のいいお店でしたわぁ
    ここは常連になったら、めっちゃ楽しそうなお店です


  ■5位 すし丸(札幌:寿司)■
    札幌はススキノにある「すし丸」さん
    ここはお酒マニアなご主人がいるお店で
    お酒のラインナップがめっちゃ渋いんですよねぇ

  ■6位 つぶ焼 かどや(釧路:郷土料理)■
    6位は寿司屋以外のお店がランクイン
    ここは釧路にある「つぶ焼」と「ラーメン」しかないお店
    ここの「つぶ焼」・・・美味しかったなぁ
    釧路に行くことがあったら、また絶対に食べに行くぞ!!

  ■7位 栄助寿司(南大阪:寿司)■
    地元である南大阪のお寿司屋さん「栄助寿司」さん
    ここも日本酒のラインナップがよく
    また酒のアテも充実していて
    今年の南大阪で一番楽しかったお店ですわぁ

  ■8位 源氏(大阪:洋食)■
    今年も洋食屋さんは一杯行きましたが
    その中で一番印象に残っているのが
    こちらの源氏さん
    また、ランチに訪問したお店で唯一ランクインしたお店
    ここのランチは見た目も美しく、美味しかったなぁ

  ■9位 大甚(名古屋:居酒屋)■
    名古屋の100年越えの老舗酒場「大甚」さん
    ここは、まさに大人の酒場という雰囲気で
    また、酒のアテも充実しているし
    賀茂鶴の燗酒が美味しかったなぁ

  ■10位 きく家(金沢:寿司)■
    10位は金沢の友人が連れて行ってくれた「きく家」さん
    めっちゃ小さなお店だけど
    料理はとっても美味しく、また楽しいご主人のいるお店でした

●最後に

  振り返ってみると・・・・
  今年も本当に色んな店に行きましたねぇ

  そして今回私がベスト10に選んだ店は
  どこも料理が美味しいのはもちろん
  お店の方も素敵な、本当に良いお店ばっかり!!
  機会があれば、ぜひ再訪したいものです

  最後に・・・
  また2015年も皆様どうぞよろしくお願い致します

マイ★ベストレストラン

1位

さえ喜 (北新地、西梅田、東梅田 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2014/08訪問 2014/09/03

トータルの満足度がとっても高いお店

実はこのレビューで、私の食べログのお寿司屋さんレビューが
ちょうど200件目に到達するんですねぇ

食べログを始めたのが5年前(2009年5月)で
現時点の私の総レビュー数が1414件(いーよいーよ)
ということは、おおよそ1年間に40軒の寿司屋に行き
7軒に1軒は寿司屋で呑んでたということになる

  【大阪の寿司屋として100件目でした】
    後日の加筆・・・後から分かったことですが
    さえ喜さんで、大阪のお寿司屋さんはちょうど100件目でした
    なんともピッタリな数字で驚いた
    ということは200件の寿司屋呑みレビューのうち
    大阪が100件、他の地域で100件ってことかぁ

自分で言うのもなんですが・・・
ホンマに色んなお寿司屋さんで呑んだもんですわぁ(www

さてさて・・・今回は記念すべきレビューですからねぇ
やっぱり美味しいお店じゃないとねぇ
ということで、寿司屋レビュー200件目に私が選んだのは
北新地にある、超人気のお寿司屋さん「さえ喜」さんだぁ!!

●お店について

  お店は四ツ橋筋から「新地本通り」を入り、2ブロック目のビルの1Fにある
  ただ・・・お店には看板も無ければ、暖簾も出てません(^^;
  初めて行く方は、分かり辛いので、ご注意下さい

  お店に入って、まず目に留まるのが板場を囲む形のL字型のカウンター
  めっちゃ長い無垢の桧の一枚板で、なかなか高級感を醸し出してます
  うん・・・さすが北新地の高級寿司店って感じですね

●料理について

  料理は基本「おまかせ」で、お客さんに合わせて量は調整してくれるみたい
  もちろん最初に苦手な食材の確認もしてくれます
  今回、食べた料理たちは、こんな感じ♪

  ■小鉢3品(黒鮑 肝醤油、太刀魚 自然薯乗せ、無花果 だだ茶豆)■
    スタートの小鉢から、全力でうまい!!(どんな日本語やねん)

    【黒鮑 肝醤油】
      立派な煮鮑は柔らかく、噛むほどに鮑の旨さがジンワリ
      また上の肝醤油が、臭みなんて皆無!!
      口に含むと、鮑の肝の旨みだけがガッツリ
      舐めながら呑めますわ(www

    【太刀魚 自然薯乗せ】
      レアに炙った太刀魚
      サイズは大きくはないけど旨みは十分
      上に賽の目に切った自然薯が乗せてあって
      これが、ちょっとピリ辛で、淡泊な太刀魚に合うんだぁ

    【無花果 だだ茶豆】
      無花果は、胡麻味噌をかけてあって
      上からたっぷりと、だだ茶豆を乗せてある
      素朴な甘さの無花果と、胡麻の風味が絶妙ですわぁ
      寿司屋の料理っていうより、割烹の料理みたいですね

  ■お造り(あかっぽ、メイチ鯛)■
    お造りは、長崎で揚がった「あかっぽ」と「メイチ鯛」

    あかっぽ(アカハタ)は、煮付けで食べることが多いですが
    お造りも美味しいねぇ
    脂もしっかり乗って、旨みが濃い濃い

    メイチ鯛は、身の雰囲気は平目に近い
    上品な白身の旨さがしっかり
    もちろん脂も乗って、独特の甘みを感じる

    また、お造りは「カレイの肝醤油」と「昆布醤油」で
    食べるんですが、この昆布醤油が凄い!!
    よくある昆布の風味がする醤油ではなく
    昆布が融けてトロトロになった醤油なんです
    脂の乗った白身には、ちょっと浸けるだけで十分
    旨みが倍増ですわぁ!!
    また、昆布醤油は、ツマ(大根)にも合うんだぁ

  ■伊勢海老 焼き茄子と焼きオクラ■
    伊勢海老の上には、伊勢海老の海老味噌に
    卵黄・酢・油を混ぜて作ったソースを
    たーーーーっぷりかけてある
    卵黄・酢・油??? それってマヨネーズやん!!(www
    下には焼いた茄子とオクラが敷いてあって
    マイルドな伊勢海老味噌のソースが合う合う!!

  ■鱧と早松の鍋■
    鱧と松茸・・・間違いない組み合わせよねぇ
    鱧は軽く炙ってあって、中心はレア
    歯ごたえが適度に残してある感じ
    もちろん骨切りは完璧

    松茸は大ぶりでシャクシャクした歯ごたえが素敵
    また、後から松茸特有の香りがふんわり
    むはぁ・・・贅沢やぁ・・・           

    また、鍋の出汁には
    淡路島の玉ねぎをたーーーーっぷり使っていて
    玉ねぎがトロトロで、めっちゃ甘いんです
    うまぁうまぁうまぁ!!

    ちなみに、お店からの説明では「早松(さまつ)」と言っていましたが
    今は8月・・・早松って言うのはちょっと無理がある気もしますが
    まぁ・・・良いでしょう・・・
     ※早松は梅雨の時期に寒くなって間違えて生える松茸ですからねぇ

  ■キンキ塩焼き■
    焼物はキンキ
    皮はしっかり焼かれてパリッとしてて
    身は脂が乗ってトロトロですねぇ

    また下には「栗マロン南瓜」を
    裏ごししたものが敷いてあって
    これが口当たりは滑らかで
    めっちゃコクがあって、甘さも濃いんです!!

  ■大羽鰯の押し寿司■
    ここで押し寿司が出てきた
    山葵を「え?そんなに?」ってぐらい
    たっぷり塗ってるんですけど
    大羽鰯はめっちゃ肉厚で脂が乗ってトロトロ
    だから全然辛くない!!
    また、押し寿司なんですけど
    シャリは口どけがよく
    口に入れたら、サラリと解ける
    うむぅ・・・旨い・・・

  ■お椀(マナガツオとアオサ海苔)■
    お椀はマナガツオとアオサ海苔
    マナガツオって淡泊な身だけど
    身が締まってて美味しいよねぇ
    家では西京漬けで食べることが多いけど
    お椀に入れても美味しい
    また、アオサ海苔がええ香りなんですよねぇ

  ■お寿司■
    ここからお寿司に入る

    【戸井のマグロ&中トロ】
      スタートは140kg越えという戸井のマグロの
      赤身と中トロ
      赤身はモッチリした食感がしっかり
      中トロは脂もほどよく、モッチリ&マッタリ
      
    【新子】
      新子は3枚付け
      柔らかく、程よい〆具合

    【剣先烏賊】
      細かく包丁が入れてあって
      口に入れるとネットリしていて
      甘いんだぁ

    【鯵】
      脂がしっかりのった鯵は
      臭みもなく、間違いない美味しさ

    【赤雲丹&いくら】
      赤雲丹は雲丹特有の風味と甘さがしっかり
      いくらは皮も柔らかい
      雲丹&いくらって一緒に食べると美味しいねぇ

    【穴子】
      口に入れたら融けるぅ
      やっぱり穴子はこうじゃないとねぇ

    【トロタク】
      脂がたっぷりの濃厚なトロに
      歯ごたえの良いタクアン
      この組み合わせを考えた人は天才です!!

  ■フルーツ■
    最後のフルーツはマスカットとピオーネ
    甘さはマスカットよりピオーネの方が強いけど
    ピオーネは皮がちょっと硬いかな・・・
    マスカットは皮も柔らかく
    めーーーーっちゃ上品な甘さと風味
    高級なマスカットの味やぁ!!
    マスカット・・・房でください!!(www

●最後に

  さえ喜さんは、お寿司が美味しいことはもちろん
  一品料理も、普通のお寿司屋さんのレベルを超え
  割烹料理屋さんか?っていうぐらいレベルが高いのよねぇ

  もちろんサービスも良く、お店の居心地も良いので
  ついつい長居してしまいますよねぇ

  値段はもちろん高いですけど
  料理、お酒、雰囲気、そしてサービス
  トータルの内容を考えれば納得の価格だと思う

  うん・・・美味しかったぁ
  満足満足!!
  ごちそうさまでした

  • お店 外観(暖簾はありません)
  • 店内(承諾済み)
  • 黒鮑 肝醤油

もっと見る

2位

鮨 のぐち (北新地、西梅田、大江橋 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2014/04訪問 2014/04/20

北新地の人気寿司屋さん・・・さすがの味&サービスでした

4月18日は私の誕生日なんです
誕生日祝いに、ご飯を食べに行くぞぉ!!
もちろんお店は、お寿司屋さんしかない

今回はバーーーーンと奮発して北新地のお寿司屋さん♪
お店は前から行きたいと思っていた人気のお寿司屋さん「のぐち」さん

5日前に予約の電話をしてみたら、席は最後の1組分だったみたい
危ない危ない・・・さすが人気店・・・事前予約は必須ですねぇ
また、高級店って結構小さな子供はNGの店も多いので
一応小さな子供連れであることを伝えてみたところ
ご主人が「どうぞお待ちしております」と快く引き受けてくれた
良かった良かった・・・

●お店について

  大阪キタを代表する高級呑み屋街として知られる北新地
  北新地はメイン通りが4本あって、北(大阪駅側)から
  「永楽町通り、堂島(新地)本通り、堂島上通り、堂島船大工通り」
  となっている
  お店があるのは、「堂島上通り」の丁度真ん中あたり
  テナントビルが立ち並ぶ中に、ポツンとある小さな一軒家のお店が
  「鮨のぐち」さんだ

  お店は板場を囲むようなL字型のカウンター席が12席のみ
  また板場とカウンターが同じ高さなので、職人さんの作業がめっちゃ見えます
  うんうん・・・これってある意味エンターテイメントよねぇ
  見てるだけで楽しいわぁ

●食べた料理について

  まずは生ビールでカンパーーーーーーーーーーイ!!
  昼から何も呑んでなかったので、生ビールがめっちゃ美味しい!!

  さて・・・料理ですが・・・
  もちろんお店の方に「おまかせ」で酒のアテを中心に出してもらう
  今回食べた料理&呑んだお酒は・・・これだ!!

  ■蛸の柔らか煮■
    付き出しは蛸の柔らか煮
    うん・・・蛸・・・柔らかーーーーい!!
    まさに柔らか煮ですねぇ
    また、一緒に煮てある大根が、ええ出汁が染みてますわぁ

  ■お造り■
    驚きは生の魚を触る前・・・でっかい氷で手を冷やしてから触るんです
    少しでも魚が温かくならないようにする配慮なんでしょうねぇ

    お造りの内容は「真鯛、油目、マコガレイ、太刀魚」
    また、面白いのは、「醤油」だけでなく「梅酢」と「ポン酢」も出てくる

    お造りは、どれも脂がしっかりのっていて美味しかったんですが
    特に美味しかったのは軽く炙った太刀魚
    肉厚でモッチリした身が梅酢とめっちゃ合うんです

    これはビールじゃ駄目だぁ
    ということで、石川の銘酒「常きげん」を呑む♪
    うん・・・お造りにはやっぱり日本酒が美味しいねぇ

  ■のれそれ■
    春の食材「のれそれ」君♪
    モッチリ&ヌルヌルの食感が絶妙ですわぁ
    また、しっかりとした鰹出汁が美味しいのだぁ

  ■いくら(娘)■
    娘はお寿司を食べる・・・最初はやっぱり大好きな「いくら」
    子供っていくら好きよねぇ
    小鉢にシャリを入れ、上から醤油漬けいくらをたっぷり
    一口味見させてもらったけど、醤油の味付けはかなり甘め
    ただ・・・娘はこれがめっちゃ気に行ったみたいで
    帰るまでに、おかわりで3杯も食べてました(www

  ■ボタン海老 炙り■
    めっちゃ立派なボタン海老を軽く炙った逸品
    塩をつけて食べる
    芯はレアで、食べるとめっちゃ甘い!!
    海老って火を入れると甘さが増すのよねぇ

    また、綺麗に処理された頭は、味噌がたっぷり入っていて
    お酒がめちゃめちゃ進む!!

    あら・・・お酒無くなっちゃった・・・
    ってことで2杯目は大好きな「松の司 純米吟醸」
    うん・・・ふんわり香る吟醸香がええ感じ

  ■蛍烏賊■
    この日、一番驚いたのは生きた蛍烏賊
    生の蛍烏賊はたまに見ますが、生きたやつは初めてみました
    ザルの上でウネウネ動いてますわぁ
    これをサッと湯掻いて、酢味噌で食べる
    身がクニッ&プリッ
    そして噛むと中から腸が出てきて、これがめちゃめちゃ美味しい

  ■キンキ塩焼き(娘用)■
    娘用に魚を焼いてもらうことにした
    この日の焼き物は「キンキ」と「マナガツオの西京焼き」があるらしい
    娘・・・「焼いたお魚???キンキ???知ってる・・・美味しいよねぇ」
    ということでキンキに決定!!(www
    娘用にめっちゃ小さいサイズで出してくれた
    もちろん一口味見♪
    うん・・・皮はパリッパリ!!
    脂は・・・まぁ程よい感じかな・・・ちょっと塩がキツイ気がしないでもないが
    なかなか美味しい

  ■若竹煮■
    春らしい若竹煮・・・竹の子のシャクッとした歯ごたえが良い感じやぁ
    エグミなんて全くなく、美味しい美味しい
    春の味よねぇ
    娘・・・一口食べて・・・いらんと・・・言いやがった!!
    子供にはこの美味しさが分からんかなぁ

  ■小柱のタレ焼き■
    串に刺して焼いた小柱のタレ焼き
    シコシコとした歯ごたえが良い感じ!!
    また、甘いタレと唐辛子のピリッとした辛味が絶妙ですわぁ
    これこそザッ酒のアテ!!
    娘は唐辛子無しバージョン・・・かなり気に行ったみたいで
    一気食い・・・チッ・・・残したら貰おうと狙っていたのに・・・(www

    小柱に合わせたお酒は「黒龍 大吟醸 龍」
    うん・・・相変わらず黒龍はレベルが高い!!

  ■マナガツオの西京焼き■
    続いて焼き物「キンキ」「マナガツオ西京焼き」「ふぐ白子焼き」の
    3種類から選べるそう
    キンキはさっき娘のやつを味見したからパス
    マナガツオか・・・ふぐ白子か・・・う~ん・・・両方食べたいなぁ・・・
    って言ってたら・・・・「両方ちょっとずつお出ししましょうか?」
    とナイスな提案!!うんうん素敵やぁ

    まずはマナガツオの西京焼き
    ほんのり甘みのある白味噌の風味が
    淡泊な身のマナガツオにめっちゃ合うのよねぇ

    ここで日本酒が無くなった・・・ただ置いている日本酒の種類が多すぎて
    だんだん選ぶのが面倒くさくなってきた・・・(www
    ここから先は、板前さんに料理に合わせて選んでもらうことにした
    焼物に合わせるのは「麓井 純米 圓(まどか)」
    おっ・・・渋い酒を出してくるねぇ
    すっきりした飲み口で、確かにしっかりとした味の焼き物に合う

  ■ふぐの白子 塩焼き■
    マナガツオを食べ終わるころ、ふぐの白子が出てきた
    焼く前の白子写真に撮らせてもらいましたが
    めっちゃ立派なやつですねぇ
    食べるとめっちゃトロットロでクリーーーミーーーー!!
    やっぱり、ふぐは白子が美味しいねぇ

  ■赤貝■
    お寿司・・・の前に、もうちょっとお酒が呑みたい
    ネタケースに合った大好きな赤貝・・・アテで出してもらう
    これがめちゃめちゃ立派で肉厚
    食べたら磯の香りがブワッと!!
    うまぁうまぁうまぁ!!

    赤貝に合わせたお酒は「醴泉 大吟醸 蘭奢待(らんじゃたい)」
    口に含むとふんわり香る吟醸香
    むはぁ・・・素直に美味しいお酒ですわぁ    

  ■〆のお寿司■

    さて・・・最後のお寿司・・・もちろんおまかせ・・・
    出てきたのはこんなのん♪

    ・お造りのツマの梅肉巻き
      お造り用の「大根のツマ」と「大葉」に
      「梅肉」を足して手巻きで提供
      面白いことするねぇ
      うん・・・梅肉で口の中がさっぱりしますわぁ

    ・鯵
      肉厚な鯵
      脂もしっかり乗って旨い!!
      もちろん変な臭みなんて、全くない!!

    ・春子
      そろそろ旬が終盤の春子
      皮目を軽く炙ってあって良い香りしてますわぁ
      身はモッチリ・・・淡泊な風味の春子・・・
      美味しいですねぇ

    ・大トロ
      マグロは好きな部位を選ばせて貰えます
      私は大トロ・・・嫁さん&娘は赤身
      ちょっと筋が微かに当たる感じだけど
      口に入れたら融ける
      後から脂の旨みがしっかり・・・
      うん・・・旨い!!

    ・背トロ 漬け
      背トロを漬けにしたもの
      程よい漬かり具合で、身がめっちゃモッチリ!!
      脂が醤油で中和されて、めっちゃサッパリ食べられます

    ・雲丹
      雲丹は小鉢で出てくる
      海苔は無いタイプ・・・雲丹は甘みがしっかり・・・
      うん・・・間違いない美味しさです

    ・煮蛤
      立派な蛤
      噛むと中から美味しい出汁がジュワジュワ出てきて
      めっちゃジューシー!!

    ・玉
      箸休めの玉
      滑らかな食感の玉・・・ほんのりした甘味が良い感じ

    ・穴子
      握った穴子を包丁で切って
      半分をツメで、半分を塩で出してくれた
      大きな穴子を半身も使っているので
      断面を見ると、シャリの量より、穴子の方が多い!!(www
      口に入れると融けるぅ!!
      トロトロでうまぁうまぁうまぁ!!
      ここの穴子・・・好き!!

    ・あおさ汁
      〆のお椀は「あおさ汁」
      めっちゃしっかりとしたあおさ海苔
      飲むと磯の香りがガッツリ!!
      うん・・・めっちゃホッコリ・・・

  ■イチゴ■
    食後のデザートはめっちゃ立派なイチゴ!!

      板前さん「何個食べる?」
      娘「う~ん・・・3個・・・」

    私たちは、もちろん1個ずつ・・・子供って・・・良いなぁ(ww
    イチゴは甘みもしっかり・・・めっちゃええイチゴですわぁ

●最後に

  最後にお会計・・・ふぐの白子やキンキなど、好きなものを好きなだけ食べ・・・
  大吟醸クラスのお酒をガブガブ呑んだにも関わらず・・・1人2万円・・・
  って安くない???
  もっと行っちゃうかと思った(ww

  サービスも、小さな子供に対する配慮も申し分ないし
  さすが北新地を代表する高級寿司店って感じですわぁ

  美味しかった
  ごちそうさまでした

●帰り際にお土産もらっちゃいました

  支払を終え・・・お店を出たとき・・・
  見送りに出てきてくれた仲居さんから、娘に紙袋を渡された

   「お店のおじちゃんからプレゼントです また来てね」

  なんと!!
  家に帰って中を見ると、北新地にある高級洋菓子店ポアールのプチシュークリームだった
  しかも・・・2箱・・・20個も!!
  ほへぇ・・・凄いわぁ

  このプチシュー!!
  濃厚なカスタードクリームがめっちゃたっぷり!!
  うまぁうまぁうまぁ!!

  こんな素敵なものまでプレゼントしてくれるなんて・・・
  ご主人・・・本当にありがとう・・・ホンマにええ店やぁ
  シュークリーム好きな私の心を鷲掴み!!(ww

  また、必ず食べに行きますねぇ

  • お店 外観
  • 入口の前でとりあえず記念撮影
  • 店内(承諾済み)

もっと見る

3位

すし処しあわせ (琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2014/10訪問 2014/11/14

酒呑みが「しあわせ」になれるお寿司屋さん

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 札幌編

この日の夜は珍しく一人ではなく、チームもめんのメンバーと一緒なんです
どこで呑もうかなぁ
最近ちょっと「すすきの」界隈で呑むのが飽きてきたんですよねぇ(www

札幌支店のメンバーに、札幌の中心市街地以外に飲み屋街って無いの?
って聞いてみたら、札幌駅&すすきの駅エリアの次に、大きな飲み屋街といえば
JRと地下鉄の琴似駅の間に呑み屋が結構一杯あるんだそう

なるほど・・・琴似かぁ・・・行ったことないし面白そうなので
仕事が終わった後・・・チームもめんのメンバーと合流して琴似散策だぁ!!

琴似駅周辺を歩き回ってお店探し
そして、見つけたのが「すし処しあわせ」さん

●お店はお寿司屋さんに見えません

  店の外観・・・まったく寿司屋に見えない(www
  ここ・・・もともと喫茶店か洋食屋さんだったんじゃないのか?
  って感じの雰囲気(^^;

  う~ん・・・まぁ・・・とりあえず失敗したら早々に引き揚げて
  札幌市街地で呑みなおせば良いしねぇ
  とりあえず何事もチャレンジだぁ!!
  ってことで、お店に飛び込みで入ってみた

  お店に入って、さらに驚いたのはカウンター席
  写真を見ていただけると分かるんですが、めっちゃ長くて
  緩やかな曲線を描くような形状なんです
  天ぷら屋さんなんかにありそうな感じですかね???

●酒のアテがめっちゃ充実してます

  とりあえず生ビールでかんぱーーーーーーい!!
  カウンター席にあったメニューを見ると
  なんとも魅惑的な「酒のアテ」と「日本酒」のメニューだった

  ■酒のアテ■
   ・まだらの白子
   ・タラバガニの内子
   ・えびの頭
   ・ズワイガニのみそ
   ・まぐろの中落ち
   ・あわびの肝の西京漬け
   ・イカゴロの西京漬け

  ■日本酒■
   ・北の錦(栗山) +4
   ・国士無双(旭川) +5
   ・阿桜(秋田) +10
   ・杉の香慕情(山形) +4
   ・加賀ノ月(石川) +4
   ・一滴入魂(広島) +3
   ・村重(山口) +3

  酒のアテのラインナップが渋すぎる!!
  全部食べてぇ!!

●酒のアテで呑んでみた

  とりあえず気になる酒のアテを順番に食べながら
  日本酒を呑んでみよう!!

  ■お造り盛り合わせ■
    お寿司屋さんのスタートはもちろんお造り盛り合わせ♪
    内容は「ヒラマサ、キンキ、秋刀魚」

    キンキ・・・軽く火を入れてあるんですが
    脂が乗りまくってるから、脂がにじみ出ててトロトロ
    秋刀魚も旬だけあって、もちろん脂がたっぷり!!
    最近、温暖化の影響か北海道でも「ヒラマサ」が揚がるんだそう
    ヒラマサはコリコリの歯ごたえと旨みがしっかり
    どれも・・・うまぁうまぁうまぁ!!

    これはビールじゃダメだぁ・・・ってことで速攻で日本酒♪
    一発目は日本酒リストの一番上から・・・北海道の「北の錦」を呑む
    しっかりと1合入れてくれるのがうれしい

  ■まだらの白子■
    冬の北海道といえば、やっぱり「タチ(まだら白子)」ですよねぇ
    タチポンで出てきた
    タチはレアに火を入れてあって、めっちゃマッタリとした食感で
    超濃厚!!
    うまぁうまぁうまぁ!!
    酒が止まらーーーーーーん!!

  ■あわびの肝の西京漬け■
    あわびの肝だけを集めて西京漬けにした逸品
    あわびの肝の風味に、ほんのり甘い西京味噌の風味が絶妙!!
    これは、はっきり言って反則です!!
    小さく齧りながら酒飲んだら、どこまでも呑めますわぁ!!
    旨い・・・いや・・・旨すぎる!!
    これは、最後まで温存しながら、ゆっくりお酒呑みました(www

  ■ズワイガニのみそ■
    言わずと知れた酒のアテ「カニみそ」でっす
    マッタリと濃厚で、後からカニみその風味がしっかり
    うん・・・変な臭みなんかも、まったくなく
    間違いない味ですわぁ
 
  ■タラバガニの内子■
    これも最近は有名になったタラバの内子なんですが
    普通は塩漬けで、めっちゃ塩っぱい味の酒のアテですが
    驚いたのはここのタラバの内子は、塩漬けじゃなく生なんです!!

    塩漬けではないので、もちろん塩っぱくなくって
    内子の風味がしっかり感じられる
    北海道中を呑み歩いている私ですが、これは初めて食べました
    めちゃめちゃ旨い!!

      ご主人「汁は飲まずに残しといてくださいね 後でご飯いれますから」

    なんと!!    
    そして、食べ終わった後の汁に、シャリをちょっと入れて混ぜて食べたら
    もう・・・美味しくないわけないっすわぁ・・・ふはははっ・・・

  ■えびの頭■
    メニューにあった「えびの頭」
    えびの頭を焼いたのでも出てくるのかと思ったら
    頭の中にある「えびみそ」だったのねぇ
    カニみそほど濃厚じゃないですけど、腸の香りがしっかり
    まさに酒のアテ!!

  ■マグロの中落ち■
    マグロの中落ちを叩いてポン酢をかけたもの
    中落ちってめっちゃ脂が乗ってて、口に入れたらマッタリ!!
    うん・・・これは普通に美味しいっす

  ■平目 肝■
    メニューには載ってないけど、ご主人から「食べてみてください」
    といって出てきた酒のアテ
    魚の肝なので味的には「アンキモ」に似てますね
    でも、アンキモよりあっさりしてます
    うん・・・平目の肝も、良い酒のアテですわぁ

  ■ホタテのヒモ■
    ご主人がホタテを捌いて貝柱を取り出し
    残った「ヒモ」を別皿に移して冷蔵庫へ
    それを見ていたチームもめんのメンバーが「それどうするんですか?」って聞いたら
    ご主人から「食べてみます?」って言って出てきた
    ホタテのヒモって、コリコリしてるんですが
    独特のねっとりした触感もあり、噛むほどに磯の香りががっつり!!
    久しぶりに食べるけど、生のホタテのヒモ・・・すんごい美味しい!!

  ■イカゴロの西京漬け■
    あわびの肝を西京漬けにして美味しいなら
    イカゴロ(腸)を西京漬けにしても、間違いなく美味しいっすよねぇ
    新鮮なイカゴロは香りがめっちゃ強く、超濃厚!!
    そこに、やっぱり優しい風味の西京漬けの風味
    これもうまーーーーーーーーい!!

●〆にお寿司も食べてみよう

  むははははっ
  卓上にあったメニューの「酒のアテ」&「日本酒」
  結局、全部食べて呑んじゃった!!
  さすがに日本酒を7合も呑むと良い気分♪

  いかんいかん・・・明日も仕事ですからねぇ
  お酒が残っちゃいけないので、ご飯もしっかり食べとかないと
  ということで、おまかせでお寿司を握ってもらう
  今回出てきたお寿司はこんな感じ♪

  ・平目
    白身では平目が一番好き!!
    脂が乗ってて、熟成もしっかりしててモッチリ
    美味しい美味しい

  ・ホタテ
    ちょっと歯ごたえがあるタイプのホタテ
    でも甘みはしっかり
    うん、やっぱり冬の北海道はホタテがうまい!!

  ・イカ&タラコ
    北海道といえば虎杖浜のタラコが有名っすよねぇ
    イカと合わせて出てきた
    初めて食べる組み合わせですけど
    イカとタラコって合いますねぇ
    美味しい美味しい

  ・ズワイガニ カニみそ乗せ
    たまに見かける寿司用のズワイガニは身が薄いけど
    ここのは、かなり太くて立派でした
    さらに上に、アテで食べたカニみそが乗っけてある
    正直、ズワイガニのお寿司ってあんまり好きじゃなかったんですが
    これは旨い!!

  ・アワビ
    肉厚に切ったアワビは、コリコリで
    噛むほどに磯の香りと甘みがしっかり
    うん・・・蝦夷アワビは旨い!!

  ・キンキ
    出た!!造りでも食べた、軽く火を入れたキンキ
    脂が乗ってトロトロなキンキは
    シャリとの相性は抜群!!

  ・穴子
    驚くほど肉厚な穴子
    噴火湾で揚がった穴子なんだそう
    口に入れたら、融けるぅ!!
    美味しい美味しい!!

  ・鮭児
    出ました!!キングオブ鮭!!
    鮭児だぁ!!
    たまにペラペラの鮭児を見ますが
    ここのは、めっちゃ肉厚に切ってあるのが素敵!!
    脂の乗った鮭児は旨いっす!!

  ・ニシン
    北海道ならではのネタ
    生のニシンっす!!
    脂もしっかり乗って、美味しいんだぁ

  ・中トロ
    ちょっと熟成が浅目だから、身がちょっと硬いかな
    味は悪くない

  ・いくら
    いくらは握りではなく、シャリの上にかけて登場!!
    出汁いくらは、シャリと合う!!

  ・雲丹
    雲丹は海苔を使わないタイプ
    もちろんミョウバンを使ってない塩水雲丹
    馬糞雲丹はやっぱり甘いっす!!

  ・お椀
    お寿司を食べるときにサービスで出してくれたお椀
    これがねぇ・・・一口飲んでびっくり!!
    なんじゃこりゃ!!ってぐらい海老の味が
    めちゃめちゃ出てるんです
    うまぁうまぁうまぁ
    何度も美味しい美味しいって言ってたら
    ご主人が、お替りまで出してくれました(ww

●最後に

  いやぁ・・・食べた食べた・・・そして・・・呑んだ呑んだ・・・
  時計を見たら22時前・・・17時30分過ぎから呑み始めたので
  結局お店に4時間も居座ってましたわぁ(ww
  気に入ったお店だと、ついつい長居してしまう

  そしてお会計・・・かなり食べて呑んだので
  めっちゃ高いのかと思ったら・・・
  チームもめんのメンバーと2人で2万2千円(1人1万1千円)
  ってマジっすか!!
  安いっていうか・・・安すぎでしょう!!
    
  寿司屋呑みを愛する私・・・しあわせを感じるときは
  やっぱり美味しい酒のアテ(ツマミ)を一杯揃えている
  お寿司屋さんと出会ったとき・・・

  そして、こちらの「すし処しあわせ」さんは、店名どおり
  酒呑みだと間違いなく「しあわせ」が感じられるお寿司屋さんだと思う

  はぁ・・・久しぶりに美味しいお酒が呑めるお寿司屋さんと出会えて
  満足やぁ

  美味しかった
  ごちそうさまでした

  • お店 外観
  • 面白い形のカウンター席(承諾済み)
  • 生ビール

もっと見る

4位

一心法善寺 (大阪難波、日本橋、近鉄日本橋 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2014/11訪問 2014/12/23

法善寺横丁にある大人のお寿司屋さん

大阪ミナミの法善寺横丁は、法善寺というお寺を中心に
昔ながらの呑み屋街を形成しているエリア
今回ご紹介する「一心」さんは、そんな法善寺横丁にある
創業60年を超える、老舗のお寿司屋さんなんです

この一心さんには
ずーーーーっと呑みに行きたいと思っていたんですけど
お店の閉店時間が22時と早いため、なかなか時間が合わず
行けてなかったんですよねぇ
今回ようやく念願かなって、ついに呑みに行ってきました!!

●お店は法善寺の真横にあります

  お店の場所は法善寺横丁の中心部
  水かけ不動尊として有名な「法善寺」の真横にあるので
  とってもわかりやすいです

  お店の創業は昭和28年で
  お店は寿司屋というより小料理屋さんのような雰囲気
  大人のお店って感じがしますわぁ
  こういう雰囲気・・・大好きっす!!
  
  店内も老舗らしく落ち着いた雰囲気で
  客席は板場を囲む形の小さなカウンター席のみでかなり狭い
  そして、そんな老舗のお店を守るのは
  まだ若い3代目と2代目の女将の二人
  驚いたのは、若い3代目・・・年齢を聞いたら、なんと
  私と同い年だった!!(www
  ほへぇ・・・驚きやぁ・・・

●おまかせで食べてみましょう

  板場の壁には一応メニューらしきものもあるんですが
  お寿司のネタが中心で、一品料理はどんなのがあるのか
  よく分からないので、オススメを適当に出してもらうことにした

  ■平目昆布〆■
   付き出しは平目の昆布〆
   脂の乗った平目は熟成されてモッチリとした食感
   そこに昆布の旨味もしっかり
   また外側を胡瓜で巻いていて
   これがパリッとした食感と胡瓜の青っぽい香りで
   熟成された昆布〆の平目によく合う!!
   うまぁうまぁうまぁ!!

  ■お造り盛り合わせ■
   お造りは「鯛、中トロ、烏賊」
   鯛は皮目に脂が乗っていますねぇ
   また熟成もしっかりしていて旨味も十分!!
   烏賊はネットリとした食感と甘みがしっかり
   中トロも、筋っぽさや水っぽさもなく
   なかなかええ感じですわぁ

  ■渡り蟹■
   今日の一番のオススメという渡り蟹
   さすがおすすめだけあって、身がしっかり詰まっていて
   新鮮だから身離れもよく味も良い!!
   そして、すごいのが卵
   写真で分かりますかねぇ???
   口に入れたら、めーーーーーっちゃネットリ!!
   むはぁ・・・卵・・・めーーーーーっちゃ濃厚っす!!
   渡り蟹の卵・・・旨すぎですわぁ!!

  ■カラスミ■
   創業当時から同じ店でずっと仕入れているという
   和歌山は白浜のカラスミ
   肉厚でかなり立派なサイズ
   塩分はかなり控えめで、乾燥も浅目なので
   食べると少しモチッとした食感
   そして後からカラスミの濃い旨味がガッツリ!!
   また、塩分が控えめだから、大きいサイズでも
   バクバク食べられますわぁ
   って・・・かなり贅沢な食べ方かも?(ww
   むはははっ
   こいつも最高の酒のアテっすわぁ

  ■鰆 西京焼き■
   焼き物のオススメは鰆の西京焼き
   脂がめっちゃ乗った鰆の身はトロトロで
   口に入れたら融ける感じ
   また、西京味噌の優しい甘さと香りが絶妙っす
   お店で焼く、西京焼きって綺麗で美味しいっすよねぇ
   家で焼くと、絶対皮のところとか焦げるんですよねぇ

  ■アワビ■
   ネタケースにあった美味しそうなアワビ
   酒のアテで出してもらったら
   結構な量でどーーーーんと出てきた(^^;
   うひょぉ・・・美味しそうだけど
   値段もめっちゃ高そう(^^;

   アワビって火を入れると柔らかいっすよねぇ
   そして噛むほどに旨味が出てくる感じ
   また味付けもめっちゃ優しい感じで
   アワビの旨味がダイレクトに感じられますわぁ
   また肝が良い・・・肝の何とも言えない苦みは
   大人の味ですよねぇ
   めっちゃうまぁうまぁうまぁ!!

  ■〆のお寿司■
   お酒も程よく回ってきたので、最後の〆に
   おまかせで5貫握ってもらう

   ・海老
     プリッとした歯ごたえがあって
     海老特有の風味がしっかり

   ・マグロ漬け
     漬けはめっちゃネットリ&モッチリ
     すんごい旨味が凝縮された味!!
     ここの漬け・・・かなり美味しいっす!!

   ・鯛
     お造りでも美味しかった鯛は
     もちろん寿司にしても美味しい!!

   ・穴子
     穴子はふっくらとした食感で
     口に入れるとホロリと融ける
     うん・・・穴子はやっぱりこうじゃないとねぇ

   ・玉
     カステラタイプの玉は鯛のすり身が入っているそう
     旨味がしっかり感じられる玉で
     優しい甘さがええ感じっすわぁ

   ・かんぴょう巻き
     私の寿司屋の〆の定番
     山葵入りのかんぴょう巻きを追加でオーダー
     甘いかんぴょうの風味と、ピリッと辛い山葵が
     絶妙っす!!

●歌舞伎の有名な方々の御用達のお店みたい

  店内には2年前にお亡くなりになった歌舞伎役者である
  「十八代目 中村勘三郎」さんの襲名記念の木札が飾ってあるんです
  お店の3代目によると、お店の常連さんで大阪で公演があるときは
  一度は食べに寄られていたそう
  もちろん食べログネタとして、写真撮影の許可を頂いて
  写真撮るよねぇ(ww

  そして写真を撮っていたら、お店の2代目女将が
  店にある「一心」と店名だけが書かれた提灯は
  「市川海老蔵」さんの襲名記念の提灯であることを教えてくださった
  提灯には海老蔵さんの名前は書いていないけど
  市川 海老蔵さんの役者文様を表す「寿海老」がしっかり
  やっぱり海老蔵さんも一心さんの常連さんだそうで
  今でもちょくちょく食べに来られるそうです

  ちなみに、常連客である海老蔵さんの名前を冠した
  「海老蔵巻(ネギトロ巻)」というものまであるんですが
  この日は残念ながら、ネギトロにできるマグロがなくなったので
  作れないとのこと・・・くぅ・・・残念・・・

●最後に

  最後にお会計・・・チームもめんのメンバーと2人で
  4万円で少しおつりが出るぐらい・・・
  なかなか良いお値段になってしまいました(^^;

  ネタも良いし、接客も丁寧で店の居心地は良いですが
  普通のサラリーマンである私としては
  普段使いするには、ちょっと高めですねぇ
  そういう意味でも、大人なお寿司屋さんなのかも(www

  でも、今回はアワビや渡り蟹なんかをガッツリと食べたのが
  間違いなく影響していると思う・・・
  私がターゲットにしているお寿司屋さんの客単価は1.5万円までなので
  この価格帯に収まれば、もうちょっと利用しやすいんですけどねぇ
  なので次回は、アワビなんかの高級ネタはパスして
  普通に食べて呑んでいくらになるのかリサーチしてみたい

  あと、今回残念だったのは
  「海老蔵巻(ネギトロ巻)」がネタ切れで食べられなかったこと
  次回訪問した時には海老蔵巻も絶対に食べてやるぞぉ

  ごちそうさまでした

●おまけ

  昨年の4月21日に食べログレビュー数が1000件を超えてから
  1年8か月かかって、ようやく食べログレビューも1500件目に到達
  まぁ・・・私はMAXでも1日1レビューしか書きませんからねぇ
  単純に最短でも500日かかる訳ですから
  順調と言えば順調なんでしょうねぇ

  次の大台(2000件)まであと500件かぁ
  まだまだ長い道のりだぁ・・・頑張らないとねぇ

  • お店 外観
  • 店内(承諾済み)
  • 付き出し(平目の昆布〆)&ビール

もっと見る

5位

すし丸 (すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2014/09訪問 2014/09/15

一品料理、酒、寿司・・・どれもレベルが高い良いお店

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 札幌編

札幌3日目の夜
今回は久しぶりにススキノ探検をやっちゃいますかねぇ
ということで・・・全くの事前情報なしで自分の嗅覚だけを頼りに
新規店舗の発掘だぁ!!

●お店はまさに隠れ家という感じのお店

  勝手知ったるススキノの町
  ぶらぶら歩いて美味しいお店を探すこと30分

  ラフィラ(昔のロビンソン百貨店)の真裏の少し寂しい通りにある
  古い雑居ビルのB1に「すし丸」というお寿司屋さんを発見!!

  ビル自体はかなり古く、お世辞にも綺麗とは言えない感じ
  ただ、地下に降りる階段は「すし丸」さん専用みたいで
  その階段がとっても綺麗に掃除され、しかもとっても良い雰囲気
  うん・・・こういう入口が綺麗な店は、まず失敗しないんだよなぁ

  今晩のお店は、こちらの「すし丸」さんで決定!!
  階段を降りて飛び込みで入店!!
  店内は板場を囲むようなL字型のカウンター席と
  奥にはテーブル席もあるみたい
  うん・・・階段だけでなく、店内も綺麗で良い雰囲気

  ただ・・・カウンター席は、ほぼ埋まっている状態
  ありゃ・・・これは席空いてないかな?とドキドキしながら
  飛び込みで入ってきたことをご主人に伝えたら

   「奥の席どうぞ!!」

  おおおおっ・・・空いてたか・・・良かった良かった・・・

  ご主人によると、店はとっても分かり辛い場所にあるから
  飛び込みで入ってくる客は、まったく居ないらしく
  人の紹介以外では、お客さんが来ることは、まずないので
  私が飛び込みということに、かなりびっくりされた

  ちなみに、後から食べログで調べてみたら
  食べログの評価は3.06(2014年9月現在)で
  食べログでも、まったくの無名だった
  これだと食べログを見て来る人も居ないだろうなぁ

●おまかせで酒のアテをガッツリ食べて呑む

  初見のお店ですからねぇ
  もちろん、まずは「ツマミ(酒のアテ)」から「おまかせ」で食べる!!
  今回出てきたのはこんな料理たち

  ■バイ貝煮、子持ち鮎の甘露煮、胡麻豆腐■
    バイ貝煮大好き!!
    コリコリ!!また腸が良い香り!!
    子持ち鮎は甘すぎず良い味付け
    胡麻豆腐は想像以上に柔らかく
    ソフトな食感
    胡麻の風味もほどよく食べやすい

  ■お造り①(蟹爪、メジマグロ、平目)■
    お造りは「蟹爪、メジマグロ、平目」
    蟹爪はまぁ・・・普通・・・
    メジマグロはタタキで♪
    身がモッチリしていて良い感じ
    平目はお寿司屋さんでは珍しい煎り酒で食べる
    脂の乗った平目は、煎り酒でうまみが増幅!!
    平目・・・うまぁうまぁうまぁ!!

  ■生いくら■
    今回のナンバーワンアテは、今が旬の生いくら
    めーーーーーっちゃ濃厚!!
    表現するなら、濃い卵を使った「卵かけご飯」みたいな味
     ※どんな表現やねん(www
    むはぁ・・・旨い・・・旨すぎる!!

  ■ハタハタ飯寿司■
    ハタハタは麹で漬けると身が締まって硬くなるけど
    風味がよくなるんですよねぇ

  ■お造り②(中トロ&赤身)■
    青森の深浦で揚がった220kgの本マグロ
    中トロ・・・モッチリマッタリ・・・うまぁうまぁうまぁ
    赤身も、独特の鉄っぽさもあって、良い感じ

  ■毛蟹みそ和え■
    北海道といえば、毛蟹のみそ和えっすよねぇ
    みそは少な目かな
    うん・・・まぁ普通に美味しい

  ■塩雲丹■
    塩雲丹は塩が強すぎない
    ええ感じの塩加減
    後から雲丹の良い香りが鼻に抜けますわぁ
    酒が止まらーーーーーん!!

  ■お造り③(蝦夷鮑、ボタン海老、ホッキ貝)■
    めっちゃ立派な蝦夷鮑の厚切り
    コリコリ!!
    後から鮑特有の磯の香りがしっかり
    うまい・・・いや・・・旨すぎる!!
    ボタン海老はちょっと小さ目だけど
    甘味もしっかり
    ホッキ貝は生っすねぇ
    肉厚でモッチリシコシコ
    甘みが濃い濃い!!

  ■〆鯖■
    〆鯖がめっちゃ面白い!!
    面白いのがお皿の縁に置いてあるのは山椒のペースト
    これが青魚の臭みを綺麗に消しますわぁ
    また、ブラックペッパーとレッドペッパーも良い香り
    むぅ・・・既に寿司屋の料理じゃないっす

  ■だだ茶豆■
    だだ茶豆も、ごま油と胡麻で風味付け
    ちょっと唐辛子も利いていて
    なんとなく韓国風みたいな風味
    面白い味ですわぁ

  ■珍味3種(タラバ内子、めふん、自家製カラスミ)■
    ここから珍味が小鉢で3つ
    「タラバ内子」と「めふん」はガッツリ塩!!
    自家製のカラスミは、熟成もしっかりされて
    旨みが凝縮された感じ
    むはぁ・・・これこそザッ酒のアテって感じですわぁ

  ■お造り④(キンキ)■
    酒のアテの最後はキンキ
    脂がのりまくってて、トロトロのジュワジュワ!!
    むはぁ・・・うまーーーーーーーーーーーい!!

●お酒にもこだわりがある

  まず、スタートの生ビールがまず良かった
  普通のガラスのグラスではなく、キンキンに冷えた金属のグラス
  これが、手に持っても口をつけても、冷たくって
  めっちゃ美味しい!!

  また、私の寿司屋呑みは、お酒は日本酒を呑む
  この日本酒も、道産は最近人気の「金滴」と「男山」
  道産以外は、「まんさくの花(亀の尾)」や「寫楽(しゃらく)」
  「花垣」に「東一」、「九平次」など
  日本全国の色んなお酒も一杯置いているみたい
  また器も、小さなグラスにちょろっと入れるのではなく
  徳利にしっかりと1合は入れてくれるので
  しっかり呑めるのも良い!!

  こういうお酒の品ぞろえが良いお店ってイイよねぇ
  ついつい呑みすぎてしまいますわぁ(www

●〆のお寿司

  しっかり食べて呑んで、お腹は一杯
  でも最後はやっぱりお寿司で〆ないとねぇ
  おまかせで握ってもらう♪

  ■甘海老■
    ネットリした食感で甘味もしっかり
    上に柚子の皮を削ったのがかけてあって
    良い香り

  ■チップ■
    北海道らしいチップ(姫鱒)
    脂がのってモッチリ
    うん・・・旨い!!

  ■秋刀魚■
    今が旬の秋刀魚
    藁でスモークしてあるそう
    スモークの香りと秋刀魚の脂ってめっちゃ合う!!
    なんじゃこりゃぁ!!
    ってぐらい旨い!!

  ■蝦蛄■
    蝦蛄も立派なサイズ
    蝦蛄って、ちょっとパサッとしてたり
    水っぽかったりすることが多いですが
    これはしっとりしていて
    めっちゃ美味しい

  ■マグロヅケ■
    ヅケ具合もほどよい感じで
    めっちゃモッチリした食感で、醤油の香りがふんわり
    うん良い感じ

  ■鰯■
    鰯も脂がのりまくりで
    口に入れたら融ける!!
    トロトロっすわぁ

  ■椎茸■
    野菜の握りも出すのねぇ
    焼いた椎茸は握りにしても美味しいっす

  ■鉄火■
    中トロ部分も使ってるかなぁ
    モッチリマッタリ・・・やっぱり鉄火は美味しい!!

  ■雲丹■
    雲丹・・・・濃厚で甘い!!
    ミョウバンの香りも、ほとんど感じない
    うん・・・良い雲丹やぁ

●最後に

  気付いたら、時計が24時前・・・いかんいかん・・・
  居心地がいいお店なので、ついつい長居しちゃった

  ここでお会計・・・ガッツリ食べて、しっかり呑んだ
  ネタも蝦夷鮑やら、高級ネタもガッツリ食べたので
  2万越えか?って思ったんですけど、ジャスト1.7万円でした
  うん・・・この内容で1.7万は納得価格
  たぶんサービスしてくれたんだと思う

  「一品料理味、酒、寿司、サービス、価格」
  どれも、とってもレベルの高いお店だった
  これが食べログ評価3.06とは・・・ススキノは寿司屋激戦区ですからねぇ
  まだまだ未発掘の店は一杯あるんだろうなぁ

  飛び込みで入ったお店ですけど
  想像以上に良いお店で良かった良かった

  ごちそうさまでした

  • ビルの階段を降りるとお店がある
  • 店内(承諾済み)
  • バイ貝煮、子持ち鮎甘露煮、胡麻豆腐

もっと見る

6位

つぶ焼 かど屋 (釧路 / 郷土料理、ラーメン、シーフード)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2014/10訪問 2014/10/30

釧路名物の「つぶやき」が美味しい!!

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 釧路編

日の出寿司さんを出た後、まだ少し食べ足りないので
2軒目にレッツラゴー!!
実は2軒目は、ここって決めてたんですよねぇ
釧路名物の「つぶやき」が看板のお店「かど屋」さんだぁ!!

こちらのお店・・・秘密のケンミンShowで
呑んだ後の〆のお店として紹介もされた有名店

お店に入ると店内はお客さんで一杯!!
さすが人気店ですねぇ

●お店について

  釧路の繁華街は釧路駅から歩いて10分ぐらのところにある
  末広町や栄町界隈が中心
  そんな釧路の繁華街のど真ん中に「かど屋」さんはある
  ちなみに「かど屋」という店名は、お店が角地にあるからだそう(ww
  
  店内はカウンター席が15席と4人掛けのテーブル席が3つあり
  なかなかのキャパがありますが、お客さんが一杯で満席(^^;
  休日の夜ですけど、さすが人気店ですねぇ

  ただ、こちらのお店は〆のお店
  7~8分待てば席が空きました
  うん・・・なかなかお客さんの回転は良さそう
  なので満席でも、ちょっと待てば座れるみたいです

●メニューについて

  メニューを見ると、料理は「つぶやき」と「ラーメン」のみで
  とってもシンプル!!

   ・つぶやき 850円
   ・ラーメン 600円
   ・ビール 500円
   ・お酒 400円
   ・ジュース 200円
   ・つぶ折(おみやげ) 900円

  でも・・・つぶやきって・・・ひらがなで見たら「ツブ焼き」ではなく
  人がボソボソッとしゃべる「呟き」に見えるのは私だけでしょうか?(ww

●つぶやきを食べる

  調理場では、大量の「ツブ貝」がご主人によってセッセと焼かれている
  でも、これだけ大量にあっても、お客さんが次から次へとやってくるから
  まったく余ることなく、焼き立てがどんどん消費されていくのが凄い!!

  待つこと5分
  私たちのテーブルにも分厚い木の板に乗せられた
  焼き立ての「つぶやき」がやってきた
  つぶやきは1人前5個あり、なかなかのボリューム

  では食べてみましょう
  テーブルに備え付けの串を使って
  回転させながら引っ張るのがポイントですねぇ
  私は呑兵衛ですからねぇ
  この手の貝を取り出すのは慣れたもんで
  簡単にクルクルッと取り出し完了!!
  
  焼き立ての「つぶやき」
  適度な歯ごたえと弾力があり、また噛むほどに磯の風味がジンワリ
  また味付けが良い・・・出汁醤油をたっぷりかけてあるんですが
  これがまったく塩っぱくなく、絶妙な味付けですわぁ
  かど屋さんの「つぶやき」・・・うまぁうまぁうまぁ!!
  
  ちなみに、娘・・・貝を取り慣れていないので
  長い時間「つぶやき」と格闘するも、途中で切れて失敗・・・(^^;
  あらら・・・それを調理場から見ていたご主人
  焼き立ての「つぶやき」を1個持ってきて
  娘にリベンジのチャンスを与えてくれた
  おおおおっ・・・ご主人・・・優しいおじさんやぁ(www

  また、娘が取り出しに失敗した「つぶやき」も

    「木の板が傷だらけでしょ?これは失敗したときに
     こうやって貝を取り出すからなんだよ」

  と言ったと思ったら、つぶ貝を木の板にガンガンぶつけて
  見事に、千切れてしまった残りの貝を取り出して見せる
  おおおおっ・・・凄い!!

●ラーメンをたべる

  つぶやきを食べてお腹は一杯
  でも、どうせなら、かど屋さんでラーメンも食べてみたくない???
  ということで、〆のラーメンだぁ!!

  出てきてビックリ
  スープが真っ黒っす!!(^^;
  すごい塩っぱいかと思ったら、飲むと意外とあっさりしていて
  焦がした醤油のような醤油の良い香り
  うん・・・ここの醤油スープ好き!!

  麺は中太ストレート麺
  歯ごたえと適度なモッチリ感もあって、麺も美味しいっす

  チャーシュは肉厚な巻きチャーシューが一枚
  弾力がある豚肉で、このチャーシューも良い感じ  

●最後に

  つぶやき・・・想像していたより美味しかった
  これ、間違えて1軒目に来ちゃったら
  どこまでも食べてしまいそうですわ(www

  また、ご主人を中心に、他の店員さんたちも
  接客は優しい感じだし、なかなか良いお店だと思う

  釧路で呑んだ後は、〆はこちらのお店で間違いないっす
  オススメです

  ごちそうさまでした

  • お店 外観
  • 店内はお客さんで一杯!!
  • メニューはシンプル

もっと見る

7位

栄助寿司 白鷺店 (白鷺 / 寿司、海鮮、天ぷら)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2014/03訪問 2014/03/25

府大前にある酒のアテが充実したお寿司屋さん

ずっと気にしていた人間ドックの結果がやってきた・・・
ドキドキしながら、結果の封筒をあける・・・

結果は・・・おおおおっ!!
昨年、一番悪かったガンマGTPが120⇒40と大幅改善!!
やっぱり3ヵ月も節酒していた甲斐があったってもんです(ww
がん検診もオールグリーン!!
他にも去年悪かったところが、ことごとく正常値に戻ってるしぃ!!

うはははっ・・・これで何の気兼ねもなく酒が飲めるってもんです

ということで、久しぶりの南大阪の寿司屋新規開拓シリーズだぁ!!
今回は、前から目を付けていた
堺市の白鷺駅にある、お寿司屋さん「栄助寿司」さんだぁ!!

●お店について

  南海高野線の白鷺駅西口を出て
  まっすぐ歩いて・・・5~6分ぐらい・・・
  お店は大阪府大の真ん前にある

  お店は昔からある町のお寿司屋さんって感じで
  外観も内装も、歴史を感じるなかなか渋い造りになっている
  もちろん客席はカウンター席だけでなく大きな座敷もある
  この座敷で、近所の人が法事で集まったりするんでしょうねぇ(勝手な想像)

●食べた料理について

  板場の壁には、今日のおすすめ料理が、ホワイトボードに書いてある
  うんうん・・・なかなか酒のアテっぽい料理たちが充実していますねぇ
  ええ感じやぁ
  とりあえず、気になるところを順番に食べて行きましょう!! 

  ■マグロの山かけ■
   付き出しはマグロの山かけ
   上に雲丹まで載ってる豪華版
   トロトロの山芋にマグロって合いますよねぇ
   スタートから、酒呑みの心を鷲掴みやわぁ(www

  ■お造り盛り合わせ■
   お寿司屋さんのスタートはもちろんお造り盛り合わせ
   内容は「赤貝、いくら、中トロ、鰤、烏賊、平目 雲丹巻き、平目 縁側」

   どれもレベル高いですけど
   特にお気に入りは赤貝
   めっちゃ肉厚で、食べると磯の香りがガッツリと・・・
   うん・・・うまぁうまぁうまぁ!!

   これはビールじゃ駄目だぁ
   ということで、日本酒を飲む・・・
   栄助寿司さん・・・なかなか渋い日本酒のラインナップ
   1杯目はとりあえず、大阪池田の酒 「呉春」の珍しい「特吟」
   吟醸香は控えめだけど、口当たりは滑らかで
   スルスル呑めちゃいますね(ww

  ■春野菜の天ぷら■
   春野菜(菜の花、スナップエンドウ、こごみ、たらの芽、空豆)の天ぷら
   春の山菜たちは、香りと後口の苦みがなんとも言えない
   大人の美味しさってやつですね
   これを食べると春が来たって感じるのよねぇ

   お酒はここで高知の銘酒「酔鯨」の純吟を呑む
   適度な酸があって、口に入れるとスッと切れる

  ■のどぐろの煮付け■
   のどぐろのサイズは小さ目だけど、ふっくらと煮られていて
   身は口に入れるとトロトロで融ける!!
   娘・・・一口食べたら・・・気に行ったみたいで
   ガッツいて食べて・・・気付いたらほとんど食べられた(www
   
  ■赤貝 ひもきゅう■
   お造りで出た赤貝のひも
   薄く剥いたキュウリと海苔を巻いた芸術的な逸品(www
   パリッとして青っぽい香りがするキュウリと
   コリコリで磯の香りがする赤貝ひもがめっちゃ合う
   これこそ、まさに酒のアテ

  ■鮑とアスパラのバター焼き■
   とっても立派な鮑をバター焼き
   調理前の鮑も写真に撮らせてくれた(ww

   鮑って火を入れるとめっちゃ柔らかくなるのよねぇ
   またバターの香りが鮑に合う合う!!

   驚きは肝
   めっちゃでかくない???
   食べるとめちゃめちゃ濃厚
   これ、齧りながら酒が呑めます

   お酒は人気の「獺祭」 純米大吟醸 三割九分
   口に含んだときの、華やかな吟醸香はさすがっす
   めっちゃ綺麗なお酒なんですよねぇ  
   獺祭・・・好き!!

  ■鰻の肝焼き&うざく■
   鰻の肝って、独特の苦みがあって美味しいっすよねぇ
   また甘いタレが合うんだなぁ
   うざくの鰻は、尻尾の端の方で身がちょっと薄かったのは残念・・・
    ※うざくで鰻が売り切れてたので、最後の残りだったみたい
   ただ身が薄い分、炙ると香ばしさが強く出て
   お酒に合うんですけどね(www

●〆のお寿司

  そろそろお腹も一杯になってきたので、最後にお寿司を食べる
  ご主人におまかせ(5貫)でにぎってもらう
  出てきたのは、こんなのん

  ・マグロ
   めっちゃ肉厚に切ったマグロ
   食べたら、めっちゃモッチリ・・・
   もちろん水っぽさや筋なんて皆無!!
   ここのマグロ・・・めっちゃ美味しい!!

  ・烏賊
   細かく包丁を入れた烏賊
   上から軽く炙ってありますね
   口に入れると、めっちゃネットリ
   烏賊・・・あまーーーーい!!

  ・平目 縁側
   めっちゃ肉厚な縁側
   脂も乗ってコリコリですわぁ
   面白いのが上に甘いツメを塗ってるんです

  ・穴子
   軽く炙ってあって、ほんのり温かい
   融けるまでは行かないが
   口に入れると、ふんわり柔らか
   うん・・・まぁ・・・普通に美味しい

  ・岩牡蠣
   まだ時期が早いからか、サイズはちょっと小さいけど
   岩牡蠣特有のクリーミーさは出てますねぇ
   美味しい美味しい●最後に

●最後に

  年明けから3ヵ月も節酒をしていた影響か・・・
  酒・・・間違いなく量が呑めなくなってますね・・・(^^;
  この日は日本酒3杯で終了・・・
  まぁ・・・お酒の量が減れば、経済的でイイのかもしれませんけどね(www

  こちらのお店・・・料理はもちろん美味しいんですけど
  ご主人も奥さんも、とっても楽しい方々で
  子供のこともしっかり相手してくださり、娘も楽しかったみたいです
  やっぱり飲食店は味だけでなく、サービスも大事よねぇ

  最後に・・・この日のお会計は2.4諭吉
  まぁ・・・鮑やのどぐろなど、高級ネタをガンガン食べたから
  こんなもんでしょう

  美味しかった
  ごちそうさまでした  
  
●おまけ
  堺の三国ヶ丘にも栄助寿司さんという同じ名前のお寿司屋さんがあるんですが
  お店の奥さんに聞くと・・・なんと・・・親戚なんだそう・・・
  同じ堺市内で、親戚同士でお寿司屋さんをやってるって凄いねぇ

  • お店 外観
  • 生ビール
  • 付き出し(マグロの山かけ)

もっと見る

8位

Genji[源氏] (塚西、東玉出、玉出 / 創作料理、日本料理、アジア・エスニック)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2014/04訪問 2014/04/12

大阪の高級住宅街にある和洋折衷なレストラン

前日・・・仕事がめちゃめちゃ忙しかったんです・・・(^^;
時間が無いから、昼は会社のすぐ近くのラーメン屋さんで軽く済ました
そして・・・今日・・・仕事が一段落・・・・

うがぁ!!
美味しいもんが食べたーーーーーーーーーーーーーい!!

ということで・・・食べログでBM(ブックマーク)しているお店の中から厳選!!
今回私が選んだのは、大阪市西成区の玉出にある人気のレストラン「源氏」さんだぁ!!

●お店について

  阪堺電車(チンチン電車)の塚西駅の斜め前
  グレース帝塚山というマンションの1Fにお店はある
  マンションの名前からも分かる通り、お店があるのは
  大阪屈指の高級住宅街である「帝塚山」の隣接エリア
  店の前にある駐車場には、私たちが乗ってきた会社の車以外は
  全てベンツやBMWといった高級外車だった(^^;
  凄いですねぇ

  お店は大人数のパーティーもできそうなぐらいの大箱レストラン
  客席はテーブル席以外にも、カウンター席もあるので
  一人客もチラホラ食べに来ていますかね

●ランチメニューについて

  さて・・・ランチメニューですが・・・
  「源氏弁当」と「お昼のコース」があり、それぞれに料理の品数で
  いくつかの種類があるみたい

  【源氏弁当】
    ■ミニ源氏弁当(六品) 1300円
    ■おすすめ源氏弁当(十品) 2000円
    ■佐賀牛あみ焼入 おすすめ源氏弁当 3800円

  【お昼のコース】
    ■Aコース 1800円
      前菜、メイン(肉料理 or 魚料理)、スープ or 味噌汁
      パン or ご飯、コーヒー or 紅茶
    ■Bコース 2800円
      前菜、温菜、メイン(肉料理 or 魚料理)、スープ or 味噌汁
      パン or ご飯、コーヒー or 紅茶

  お店の方によると、人気なのは「源氏弁当」なんだそう
  源氏弁当は料理が「六品」「十品」「十品に佐賀牛付き」の3種類

  今日は美味しいもんを食べると決めていましたからねぇ
  今回は平日のサラリーマンランチとしてはちょっと贅沢ですが
  佐賀牛も付いた「佐賀牛あみ焼入 おすすめ源氏弁当 3800円」だぁ!!

●佐賀牛あみ焼入 おすすめ源氏弁当について

  料理は注文が入ってから調理を行うみたいで
  注文してから料理が出てくるまで15分ぐらいかかりました

  源氏弁当は塗りのお盆の上に、小さなお皿が一杯!!
  料理の量は少しずつ、でも種類はたくさん・・・食いしん坊の理想ですねぇ
  では、食べた料理を順番にご紹介していきましょう

  ■佐賀牛あみ焼■
    レアに焼かれた「佐賀牛」
    もちろんお肉は柔らかく、口の中で融けます!!
    うん・・・さすが佐賀牛・・・旨いっす!!
    白ご飯がめちゃめちゃ進みますわぁ

  ■源氏弁当(10品)■
    続いて源氏弁当の10品の料理を順番に見て行きましょう

    ①お造り盛り合わせ
      お造りの内容は「烏賊、マグロ、鰹タタキ、鯛の昆布〆炙り」
      美味しかったのは「鰹」
      脂も乗ってモッチリしてますわぁ
      逆に残念だったのは、鯛の昆布〆炙り
      昆布〆で旨みが濃くなっているのは良いんですが
      塩が強く、かなり塩っぱい(^^;

    ②海老グラタン
      海老がたっぷり入った海老グラタン
      ベシャメルに海老の旨みがしっかり出てます
      またチーズがたっぷりかけてあって
      このチーズが、めっちゃ濃厚なんです
      また、表面の焦げたチーズが香ばしい
      うん・・・想像以上に海老グラタンが美味しい!!

    ③胡麻豆腐 かに餡かけ
      胡麻の風味が濃い胡麻豆腐は
      モッチモチの食感
      竹の子や蟹身などがたっぷり入った餡かけが
      胡麻感を中和して食べやすくしてますね

    ④海老フライ
      海老のサイズは大きくないですけど
      食感はプリップリ
      衣もカリッとしているし
      ここの海老フライ・・・好き!!

    ⑤ひじき
      うん・・・普通にひじきです(ww

    ⑥海老入り揚げ餃子
      揚げ餃子の衣はめっちゃパリッと
      中の餡には海老も入っていて食感はプリッとしてます
      タレがポン酢???
      このタレが揚げた餃子をあっさり食べさせます

    ⑦ポテトサラダ
      ジャガイモはしっかり潰したタイプのポテサラ
      口当たりはとっても滑らか
      また味付けかな?ホンノリ甘い

    ⑧平目クリーム
      白身魚にクリームソースってめっちゃ合うのよねぇ
      アオサ海苔の香りがええ感じ
      またレッドペッパーがパンチを利かせているのも良い!!

    ⑨肉ごぼう
      肉じゃがの「ジャガイモ」を「ごぼう」に変えた感じ?
      もちろん大阪なので肉は「牛肉」
      ほんのり甘い味付けの牛肉は
      白ご飯にめちゃめちゃ合う

    ⑩チーズオムレツ
      半熟でトロトロのオムレツ
      チーズもたっぷり使っていてチーズ感もしっかり
      また上から野菜がたっぷり入ったクリームソースが
      ええ感じなんです

    ⑪蛍烏賊の沖漬け
      あれ???10品のはずが・・・11品ある?(ww
      蛍烏賊の沖漬け・・・蛍烏賊の腸の旨みと
      醤油の香りもふんわり・・・
      酒・・・飲みてぇ!!

  ■ご飯について■
    ご飯が進むようなおかずが一杯!!
    でも、ご飯はおかわり自由なので安心です
    また、おかわりしたご飯には「昆布と鰹の佃煮」が乗って返ってきた
    この佃煮がまた美味しいんだなぁ

●最後に

  いやぁ・・・一品一品の量は少ないですが
  これだけ種類がたくさんあると、お腹いっぱいですわぁ
  料理は、まさに和洋折衷・・・色んな味があって、なかなか楽しめた
  もちろん味はどれも美味しいし、なかなか満足度の高いお弁当でした

  あと・・・佐賀牛のあみ焼も美味しいんですけど
  「源氏弁当(十品)」の量がとっても多いので
  普通の人は佐賀牛を付けなくても満足できるんじゃないかなぁ
   ※佐賀牛抜きだと2000円と値段もだいぶリーズナブルだし

  ちなみに・・・お会計・・・3800円かと思ったら料金は税抜だった
  3800円に消費税8%を足すと・・・4100円・・・
  あらら・・・平日のランチなのに4000円越えしちゃったよぉ
  消費税・・・恐るべし・・・(^^;

  ちょっと使い過ぎちゃったかな
  でも・・・美味しかったから満足だぁ

  美味しかった
  ごちそうさまでした

  • お店 外観
  • ソファー席
  • テーブル席

もっと見る

9位

大甚 本店 (伏見、丸の内、大須観音 / 居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2014/12訪問 2014/12/20

名古屋の人気の酒場は、とっても居心地の良いところだった

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 名古屋編

久しぶりの名古屋出張・・・なんですけど・・・
なんと!!
名古屋が大雪ってホンマですかぁ(^^;

新大阪から名古屋は、新幹線だと1時間もあれば到着するはずなのに
徐行運転でまさかの1時間遅れ(^^;
2時間近くかかって名古屋に到着

名古屋に着いて外を見てみれば、名古屋は一面の雪景色
ほへぇ・・・大阪はまったく雪降ってなかったんですけどねぇ
すごいわぁ!!

結局、仕事先に着いたのは昼前(^^;
今回の仕事は問題がいろいろあって
早めに着いて検証作業をするつもりだったんですけどねぇ
とりあえず、お昼ご飯は後回しにして
予定していた検証作業を開始

検証作業の結果・・・なんとか問題も解決し
作業の終わりが見えたのが13時半

お昼ご飯の時間・・・すぎちゃったねぇ
残っている作業はおそらく2時間もすれば全部終わるはず・・・
中途半端に遅いお昼を食べるより
晩御飯を早い時間に食べた方が幸せな気がする

ってことで昼抜きにして、作業を継続!!
結局すべての作業が終わったのは16時前
予定よりちょっと遅れちゃったけど
後は自由だぁ!!
残った雑務は名古屋支店の技術の人間に託し
ご飯を食べに行ってみよーーーーーーぉ!!

時間は16時前・・・さすがに空いている店は少ない
でも大丈夫なんだぁ・・・実は狙っている店があるんですよねぇ
それが吉田類の酒場放浪記でも紹介されたことのある
名古屋を代表する老舗の酒場「大甚」さん

●明治40年創業の老舗酒場はめっちゃ渋い

  大甚さんは地下鉄伏見駅の7番出口を出たところにあるので
  とってもわかりやすい
  また、お店の建物の屋上には、「酒王 賀茂鶴」と書かれた
  でっかい看板があるので、遠くからでも店の場所はすぐわかります

  店に着いたのはオープン時間の5分前なんですが
  すでに暖簾が出ていて、店内にもお客さんらしき人が数名座っているのが見えた
  早くオープンしたのかと思って店に入ってみれば
  まだオープン準備が完了していないみたい(^^;

  先に店に居たお客さんたちは、みんな開店時間を座って待っていたのねぇ
  みんな・・・こんな早い時間からすごいねぇ
  って・・・私も一緒か・・・(www

  開店を待つ間に、店内を観察
  創業が1907年(明治40年)というお店は
  さすがに歴史を感じる味のある建物ですねぇ
  客席は大きなテーブル席のみでカウンター席はない
  そして、この客席のテーブルがめちゃめちゃ渋い!!
  めっちゃ分厚い一枚板のテーブルで長年使い込まれた感じがたっぷり!!
  さすが老舗の酒場って感じです

  ちなみに席に人は座ってないけど、お箸が置いてある場所は
  予約席なんだそう・・・なのでお箸の置いていない席に座りましょう

  あっ・・・そうそうカメラ・・・新しいの買ったんだぁ
  店内はかなり薄暗いんですけど、iPhoneのカメラではないので
  暗い店内でも綺麗に写真撮れました♪
  やっぱりカメラは大事ですねぇ

●賀茂鶴の燗酒がめちゃめちゃ旨い!!

  店内の観察をしていると、突然店内の照明がついて明るくなった
  その直後・・・常連らしきおじさんたちが一斉に動きだし
  入口付近にあるガラステーブルに並べられた、小皿の料理を取りに行く
  どうやら開店時間になったみたい

  そして常連さんたちの動きをテーブルに座って観察していると
  おばちゃんの店員さんが近づいてきて
  お酒のオーダーの聞き取りにやってきた

  調理場の上にある一枚板のお品書きによると
  お酒の種類と値段はこんな感じ(2014年12月 現在)

  ■賀茂鶴 特級酒■
   ・大徳利 720円
   ・正一合 470円

  ■菊正宗 特級酒■
   ・大徳利 720円
   ・正一合 470円

  ■ビール■
   ・キリンビール 610円
   ・サッポロ生ビール 610円

  今日の名古屋は大雪が降って寒いので、スタートから燗酒をお願いしてみた
  もちろんお酒は、お店の屋上の看板にもあった「賀茂鶴(大徳利)」でしょう!!

  賀茂鶴は、入口横に大きな酒樽が置いてあり
  お店の女将がせっせと徳利に移し、湯煎で燗付けをしていく
  その燗付けしているうちの一本が、おばちゃん店員さんによって
  テーブルに運ばれてきた
  さて・・・とりあえず先にお酒が来たので、料理を取りに行く前に
  先に一口呑んでみた
  
  ヌル燗につけられた賀茂鶴は、口当たりが丸く
  ほんのりとした甘みがあり、樽酒らしい杉の香りもふんわり
  うっ・・・旨い!!
  久しぶりに美味しい燗酒ですわぁ
  寒い冬には、やっぱり燗酒が美味しいっすねぇ

●小鉢の料理は手作り感がたっぷり

  常連さんたちも席に戻り、料理が置かれたエリアも
  人が少なくなったので、料理を取りに行ってみましょう

  入口付近にあるガラステーブルには
  鯛の子や、空豆、キンピラ牛蒡に、白和え・・・などなど
  お店のお手製だと思われる料理が、軽く数えても20種類ぐらい
  小皿に盛られて並べられている
  小皿料理の値段は壁にあるの木のお品書きに書かれてあるんですが
  大半が200円台に設定されていて、なかなかリーズナブル

  また、調理場の前にあるガラスケース(冷蔵庫)の中には
  お刺身や、焼魚&煮魚用の魚が入っている
  ちなみにお刺身や魚料理たちは「時価」ということで値段は不明
  
  いろいろ食べてみたいところですが
  今日は一人なので、特に気になったものを取って食べてみた

  ■鯛のお造り■
    どうせなら、生ものも食べてみたいよねぇ
    ということで、今回は鯛のお造りを食べてみた
    適度に脂ものった真鯛・・・熟成もほどよくグニグニとした食感で
    噛むほどに旨味がジンワリ
    また、湯引きされた皮も付いていて、これがまた美味しいんだぁ
    うむぅ・・・鯛のお造り・・・なかなかレベルが高いっす
    お酒がめっちゃ進みますねぇ

  ■穴子■
    鰻かと思うぐらい肉厚だけど、これは穴子
    皮目はしっかり焼いていて香ばしい
    脂ものっていて、想像より濃厚な味ですわぁ
    うんうん、これも良いっす!!

  ■〆鯖■
    大好きな〆鯖
    見つけた瞬間お皿を取ってました(ww
    〆具合は浅目で、鯖の風味がしっかり
    また上に乗せてある刻んだ生姜が
    脂の乗った鯖をさっぱりさせてます
    ここの〆鯖・・・めちゃめちゃレベル高いっす
    うまぁうまぁうまぁ!!

  ■煮こごり■
    美味しそうな煮こごりを発見
    ご主人に聞いてみたら、これは鮫の煮こごりで
    名古屋の郷土料理なんだそう
    名古屋の地元料理と言われれば食べないとねぇ
    鮫の皮はクニクニとした触感で
    鮫特有のアンモニアのような臭みはなく、意外とさっぱり
    また煮こごり部分が、口に入れると融けて
    優しい醤油の風味が口いっぱいに広がる
    うんうん・・・鮫の煮こごりも美味しいっす
    
●最後に

  気分よくお酒を呑んでいたら会社のiPhoneが鳴る
  誰がかけてきたのかと画面を見てみたら
  雑務を託してきた名古屋支店の人間からだった
  一瞬無視しようかとも思ったけど、さすがにこれは無視できない

  出てみたら・・・想定外のトラブルに嵌っているとの連絡
  あん???
  とりあえず電話で状況を聞きながら
  指示をいろいろ出してみたが改善しない・・・
  むぅ・・・仕方ない・・・仕事先に戻るか・・・  
  酒臭い体で戻るのは、だいぶ嫌なんですけどねぇ(^^;

  ということで今回はお酒は大徳利2本で終了
  お会計をお願いしたら、ご主人が古いそろばんで
  パチパチ・・・こういうところも渋いわぁ
  ちなみに料金は3000円後半だった
  うん・・・安い安い
  
  店員さんたちはご主人を筆頭に
  私の細かい質問にも丁寧に答えてくださるし
  めっちゃ親切・・・いい人たちやぁ・・・

  ただ、この酒場の雰囲気を理解せずに
  大声で騒いでいる20代前半と思われるお客さんがいて
  店員さんがやんわりと注意するも聞き入れないので

   「もう呑み過ぎなので、そのお酒で帰ってください」

  と女将がピシャリ・・・うんうん必要なときには
  厳しい対応もしっかりできるところも良い感じです
  
  初めて来たけど、人気の理由が分かった気がした
  また名古屋に来たら、呑みにきたいわぁ  

  ごちそうさまでした

  • お店
  • お店 外観
  • オープン前は薄暗い お箸が置いている場所は予約席なんだそう

もっと見る

10位

きく家 (野町 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2014/02訪問 2014/03/01

昭和の香りがするディープな呑み屋街にある とっても小さなお寿司屋さん

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 金沢編

某企業の石川工場に「昼」から仕事
ただ、滞在時間は「3時間」ぐらいの予定なので
今回の出張は残念ながら日帰りの予定・・・だった・・・

●金沢の夜が突然やってきた

  前日の17時・・・現地の担当者に、明日の訪問の確認で電話をしてみたら・・・
  「あれ???午前中に来て頂けると聞いているんですが・・・」と言い出した・・・

      なぁーーーーにぃーーーーーーやっちまったかぁ!!(古っ)

  私の手違いかと、急いで大阪本社の担当者のメールを見返してみたところ
  メールにはやっぱり昼からと書いてある
  どうやら、やっちまったのは、お客さん(大阪本社の人)みたい・・・(^^;

  日帰りで朝から石川って・・・むぅーーーーりぃーーーーーぃ!!
  ということで急いで出張の準備をし、富山行きの特急サンダーバードに飛び乗る
  金沢駅に着いたのは、既に22時を周っていた(^^;

  さて・・・ということで、突然やってきた金沢の夜・・・
  いつもなら行き当たりばったりで、夜のお店を探しをしたりもするんですが
  如何せん時間が遅い・・・この時間から空いている店を探すのも大変だ・・・
  しかも電車の中でも、次の日の仕事の手配やら何やらしてたので
  食べログでお店を探している時間もなかった

  そんなときに役に立つのが、金沢の呑み屋街を毎晩のように呑み歩く
  金沢在住の友人だ・・・

  駄目元で電車の中からメッセージを送っていたんですねぇ

    「今からそっち行くぞ!!22時過ぎに着くから、どこか美味しい寿司屋に連れてけ」

  すると・・・

    「はぁ???そんな遅い時間に寿司屋なんてやってるかぁ!!」

  と文句のメッセージを返しながらも

    「22時30分に店の予約をしておいた」

  という追加の返事が・・・
  おっ・・・やっぱり持つべきものは金沢生まれ金沢育ちの友人よねぇ(www

●お店について

  金沢駅前のホテルにチェックインを終え・・・友人と合流・・・
  車に乗って、金沢最大の繁華街である「片町」に移動!!

  そして連れて来られたのは・・・「片町」の外れ・・・
  片町2丁目のディープな呑み屋街である「新天地」から、さらに奥に進んだところ
  友人曰く「この辺りは地元の人でも、普通行かない場所やな」という・・・
  そんな「超」ディープな場所にある、昭和の香りがプンプンする
  昔ながらの長屋タイプの呑み屋街「中央味食街」

  長屋自体が古いのはもちろん、お店の前の通路は細いし、トイレも共同
  もちろんどこのお店も店内は激狭っ!!
  雰囲気的には、歌舞伎町のゴールデン街を小さくしたみたいな感じですかねぇ?

  そしてそんな古い長屋の呑み屋街の中に、周りのお店とは明らかに雰囲気が違う
  真っ白で大きな木綿の暖簾がかかる綺麗なお店、それがこちらの「酒菜 きく家」さん

  っていうか・・・酒菜って・・・小料理屋ちゃうのん???
  お寿司屋さんって言ってなかったか????
  と文句を言いながらも、友人に連れられ店内へ・・・

  お店の中は、カウンター席のみで席数も6席しかない
  っていうか・・・店の中・・・狭っ!!
  先に来ているお客さんに立ち上がって横にどいてもらわないと
  お店の中に入れません(www  

●食べた料理について

  まずは、突然の再会を祝して・・・生ビールでかんぱーーーーーーーい!!
  ちなみに、痛風を気にする友人はハイボール(www
    ※私が言うのもなんですが・・・痛風って・・・君・・・贅沢病やな(www

  お店の看板には「酒菜」って書いてありますが
  先に来ていたお客さんたちは「お寿司」を食べていた・・・
  やっぱり、ちゃんとお寿司屋さんだったのね・・・よかったよかった・・・(ww
  
  【お造り盛り合わせ】
    お寿司屋さんのスタートはお造り盛り合わせ
    内容は「のどぐろ、烏賊下足、平目、蛸、〆鯖」

    やっぱり北陸といえば、のどぐろですねぇ
    松皮造りになったのどぐろちゃん・・・皮目が美味しいのよねぇ
    脂も乗ってモッチリ、噛むほどに旨みがジンワリ
    うまぁうまぁうまぁ

    また烏賊の下足もネットリしてるし
    平目も脂もほどよく、熟成もしっかりされて、旨みが乗ってます
    うん・・・ここのお店のお造り・・・好き!!

  【お寿司】
    さすがに12時前なので、ネタも残り少ないらしく
    アテ系はほとんどできないみたい・・・
    ということで、私には珍しく、早々とお寿司に突入!!

    ・烏賊
      驚くほど細かく包丁を入れた烏賊クン
      最後に表面をバーナーで炙ると
      クルリンと表面がカールするんですねぇ      
      細かく包丁が入れてあるから、烏賊のねっとり感が大幅アップ!!
      炙った香りがふんわり香り、後から甘さがガツンとやってくる
      うまぁうまぁうまぁ!!

    ・鰤
      日本海の鰤
      熟成もそこそこ・・・脂も乗って間違いない味ですね

    ・炙りトロ
      口に入れたら、一瞬で無くなる!!
      そして香ばしい香りと、トロの脂の甘みがガッツリ
      また、芽ネギの青っぽい風味が、脂っこさを中和してますわぁ

    ・サワラ(カジキ)
      オレンジ色の魚が出てきた・・・鱒や鮭とも違う・・・なんだこりゃ???
      魚がなにか分からないので、ご主人に聞いてみたら「サワラ」だと言う
      サワラって・・・白身なんですけど???(^^;
      実は「カジキ」を金沢では「サワラ」と言うんだそうな
      へぇ・・・ところ変われば色んな呼び方するのねぇ
      味わいはかなり淡泊で、ちょっとモッチリ・・・うん・・・美味しい

    ・のどぐろ
      お造りでも食べたのどぐろちゃん
      もちろんお寿司で食べても美味しいねぇ

    ・カワハギ肝乗せ
      大好きなカワハギの肝乗せ
      肝めっちゃでっかいですねぇ
      もちろん肝に臭みなどまったくなく、白身のカワハギの身に
      ネットリとした濃厚な旨みの肝が最高に合う!!

    ・雲丹
      雲丹は海苔を使わないバージョン
      実は海苔を使わない方が、雲丹の味が直接感じられるので好き!!
      雲丹自体の味は、まぁ・・・十分美味しいんですけど
      もうちょっと、甘みがあると最高なんですけどねぇ

    ・鱈白子
      表面を炙ってあるんだけど、中は超レアで
      口に入れたらマーーーーーッタリ濃厚
      うはははははっ
      これは反則レベルの美味しさやぁ

    ・鯵
      肉厚な鯵
      うん・・・まぁ・・・普通に美味しい

    ・甘海老
      北陸といえば甘海老っすよねぇ
      綺麗に卵も乗せてくれてます
      ネットリしていて、甘さがガッツリ
      うん・・・甘海老とはよく言ったものです

    ・平目
      お造りでも食べた平目
      お寿司は柚子と塩で食べる
      脂の乗った平目に、柚子の香りが合うのよねぇ
      
    ・ガス海老
      甘海老に似ていますが、これは北陸名物の「ガス海老」
      甘海老と同様モッチリ&ネットリ
      甘みが濃い濃い
      うん・・・ガス海老も旨い!!

    ・トロ
      熟成度合もちょうどよく
      まさにトロって感じ

    ・穴子
      炙った穴子は口に入れると
      ホロッと崩れて融ける
      最後に炙った香ばしい香りがええ感じ

    ・手巻き マグロ中落ち
      マグロの中落ちが手巻きになって出てきた
      マグロって海苔との相性は抜群なんですよねぇ
      うまぁうまぁうまぁ!! 

    ・かっぱ巻き
      最後の〆はかっぱ
      きゅうりをめちゃめちゃ細かく切っているので
      食べると、キュウリがパリッパリ!

●最後に

  一通りお寿司を食べて、時計を見れば、既に12時を大きく回っていた・・・
  ご主人・・・こんなに遅くまですいません

  さて・・・最後にお会計ですが・・・
  私は日本酒を軽く(4杯)しか呑んでませんが、金沢在住の友人・・・
  まぁ・・・ハイボールを呑むわ呑むわ・・・
  途中でウィスキーが薄いと言い出して、後半はロックで呑んでるし・・・(www
  ハッキリ言って10杯どころの騒ぎではない
  あなた・・・呑みすぎよ・・・(www

  しかーーーーし、これだけガッツリと食べて呑んだにも関わらず
  お会計は1人8000円ほどと、超リーズナブル!!
  さすが、金沢の超ディープスポットのお寿司屋さんですわぁ

  お寿司のネタが良いことはもちろん
  全てのネタにひと手間かけてあるのが楽しいねぇ
  こういうお寿司屋さん・・・好きやわぁ
  また金沢に来たら、ぜひ呑みに来たいものだ

  そして・・・連れてきてくれてありがとう・・・し〇たろー(金沢の友人の名前)

  美味しかった
  ごちそうさまでした

  あっ・・・ちなみにお店はめちゃめちゃ狭いから
  予約は必須です

●おまけ

  そして・・・この後・・・家&ホテルに帰るのかと思ったら・・・

     友人「次行くぞ!!」

  ホンマかいな・・・金沢の夜はまだ終わらない
  ・・・つづく・・・

  • 片町の中央味食街にお店はある
  • 中央味食街はかなりディープな呑み屋街
  • お店 入口

もっと見る

ページの先頭へ