ぐりとぐらのおまけのぐらさんが投稿したかさりんご(千葉/君津)の口コミ詳細

ぐりとぐらのおまけのぐらからのおすすめ♪

メッセージを送る

この口コミは、ぐりとぐらのおまけのぐらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転かさりんご君津/パン

2

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり美味しい!

本日自転車日和で南房総をあっちこっち走って
ここまできたなら、寄りたい寄りたい

かさりんご♪

途中で電話をかけ

バケットを予約

あれ?名前言ってないけど、、いい??

いいらしい~
わかったらしいです(●^o^●)

ありがたい

大好きなバケット買って

せっかくなので、ぶどうパン買って

ついでに、チョコパンかって

やっぱり外せないドライフルーツたっぷりのこれも

安定の美味しさ

完璧♪


なかなかすぐすぐ行けないけど
いつも裏切らない美味しいパンたち

明るいマスターにも

感謝

ご馳走さまでした~♪

2017/06/23 更新

1回目

2013/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

パンの焼ける香りに誘われて・・・・

・・・・・2013.3・・・・・・
本日演奏会日和です
ってことで、娘っ子の演奏会のために 君津^^
演奏会のおまけが かさりんごさんなのか・・・・
かさりんごさんのおまけが 演奏会なのか・・・・

とにかく 遅い時間になってしまうと かさりんごさんのパンはなくなってしまいます
なので、演奏会の前1時頃お邪魔しました

運がいいのか 私がお店についたときには 他にお客様はいません
でも数分のうちに 店内にははいれないほど・・・・
先に入っている私が さっさと決めて さっさと買わなくてはいけませんーー

さくさくーーって選んで
マスターの元へ

あれれ??
今日に限って もう1人・・あれれ?どなた?
マスターにきいてみると 配送ものが多くて忙しすぎるから お手伝いをお願いしたそうです
   え~~~~お手伝いなら私がしたかった~~~~~~~
   も~~~~~次回猫の手がお入用の際は是非~~~

今回買ったものは・・・
お気に入りばかりですけど。。

今回初めてなものは
 チャパタとブリオッシュクリームかな。。
 
  チャパタ・・・もっちりかためのチャパタ 小麦がひろがる感じなので
         当日はそのままいただきました
         翌日はチーズをのせて焼いてみました。

  ブリオッシュクリーム・・・・これ好きですね~~
                 独特の生地と優しいクリームがいいですね~
                 か~~~るいお口あたりも~~
                 次回もあるかな~~

 久々に食べたサンドイッチも美味しかった~~
  小さめのハードパンのサンドです
  小さいけど 重みのあるパンなので これ一つで充分大満足
  お散歩のお供にいいかもしれません^^
  私のお勧めの一つです


・・・・・2012・12・・・・・・
またまた 本日自転車日和を楽しんだおつかいぐりさんのお土産です

ぐりさんは 暑さにも寒さにも負けません!
自転車がだいすきなんです

そして 私は 何よりもパンがだいすきなんです

寒さにくじけて おうちでのほほんとしている私に ぐりさんからのお土産~~~♪

ここ『かさりんご』さんは
ハード系がとにかく美味しい!
ドライフルーツをふんだんに使ったカンパーニュからバケット美味しいんです
最近は 焼きあがるいい時間に行かないと お目当てのものがない
というではありませんか。。
     まあ、どうしてもって時にはお電話でおとりおきがいいですね。。 

今回も ぐりさんはいい時間にお邪魔したようで
焼き上がりをゲットできました^^
ということで、3品♪

ぐりさんリュックも満足ですね^^
私は大満足です^^

いついただいても 安心して美味しいバケットパン  ぱりっ!もちっ!

ドライフルーツのパンも ちょこちょこ 摘んでいるうちに・・・・あーーーたべちゃった。。なくなっちゃった。。という感じ

クランベリーヨーグルト 実はこのパンが一番好き^^必ずといっていいほど購入です^^
              大きな声では言いませんがお勧めの一品です。 


そうそう、余談ですが
先日 地域新聞に かさりんごの紹介がありました
マスターからのお話も載っていました。。


・・・・・・・2012.5・・・・・・・
本日自転車日和を楽しんだぐりさんからのおみやげです^^

金環日食をおうちでしっかりみてから いろいろ走って たどりついたのが
いつものパン屋さん♪『かさりんご』さん。。

3時を回ったころの店内は やはり品数は少なめ・・・・でも、いつもよりは残っていたとのこと。。

バケット1本と木の実のカンパーニュを買ってきてくれました^^
  ナイスですね~~~。。

 相変わらず美味しいの一言。

バケット・・・・バリバリに硬い外側ともっちりもちもちの中!
        外側に残っているお粉がおいしい~~~。。これですから、焼いた後のパンも美味しいに決まっています!

木の実のカンパーニュ・・・・カンパーニュってイマイチ食べずらかったりしますね~くせがあるというか、、、
                でも、こちらのこの木の実のカンパーニュは違います。
                まったく癖がなく、食べやすいです。
                しっとりもっちりの生地 甘くてすっぱいドライフルーツがごろごろ。
                
                1センチづつスライスして 食べます。。
                   ちょっとづつ。。。
                      ちょっとづつ。。。。
 
                   あーーーー。。気がついたら もうない^^;
                        あーーーーー。。一人でたべちゃった^^;

                           おいしいから、、、、ついつい、、、、^^;


ぐりさん、おみやげありがと~~~~^^
またよろしくおねがいしま~~~~す^^

そして、マスター美味しいパンをいつもありがと~~~~また、いきま~~~~す^^  


・・・・・・2012.4・・・・・

数日前のリベンジで 再訪しました^^

数日前いつも残っているから大丈夫ってタカをくくってバケットしか予約しなかった私。。。。愚か者です;;
今回は ちゃんとに予約します^^
朝8時からの営業時間に合わせて お電話♪受け取りの時間は4時くらい。。

  バケット。。ベーコンエピ。。クランベリーヨーグルト。。
     どうしても、クランベリーヨーグルトは外せない。

予約もちゃんとにしたので まるまる一日 本日自転車日和を楽しむことに~~

南房総の山にいって 春の花を感じて楽しくもあり 酷でもある自転車を楽しみすぎた私たち・・・・
予約の時間が 押し迫ってきているのに まだまだ 山の中;;
間に合わない・・・・・で、途中電話。。。

マスターはとってもいい人なので 電話の向こうで笑顔で対応してくれている感じ~~。。
閉店時間の6時までには 必ずってことで 先を急ぎます^^;

ようやく お店に着いたのは 5時半くらい。。
やっぱりこの時間には パンは残っていませんね~~。。10個あるくらいかな・・・
平日だというのに。。

マスターいわく 今日はそんなに忙しくないだろうって思っていたのに
          忙しくって~~なんてことを言っていました^^

いいことですね~~。。

マスターの感じのよさが やっぱりパンにも出ているんですよね~~
しっかりとひとつひとつこだわって作っている感じがします。。

バケット・・・ばりっもっちり、噛むほどにあじわいがある。

ベーコンエピ・・・・粒マスタードとブラックペッパーの効いている大人的ベーコンエピ

クランベリーヨーグルト・・・進化した?更に美味しくなっています^^

食パン・・・・・・耳まで美味しい!
         かる~~~くない、しっかりとした食パン。しかも安い!!

今度行くのは 夏かな~~。。
また予約しておこう!!

マスターいつもいつもありがとーー。。  


・・・・・2012.3の記事・・・・・
久々に お邪魔しました^^

かさりんごさん^^

前日に バケットだけ予約しておいた土曜日の午後。

かさりんごさんについたのは 午後1時半前
    扉を開ける・・・・あれれ???あれれ????
    残っているものは カンパーニュ、イチジクのカンパーニュ、チャパタ、ぶどうパン、ブリオッシュだけ;;

    えーーーーー!!
    なぜなぜ????
    いままで、いつきても ちょこっとでもあったのに;;;;;;;
   
    残っているものなかで、いちじくのカンパーニュ1/2 400円
                   ぶどうパン 1斤 300円
      予約しておいたバケット 240円

     あーーーーあ、くやしい;;もっと予約しておくべきでした;;

  まあ、いいか。。
  ずいぶん買っていなかったものばかりだし~~。。ずいぶん。。っていっても 紅葉の時期にお邪魔しましたね^^

お味はいかに^^
  なんだか、進化している気がします。
  噛めば噛むほどに 旨みを感じる~~幸せな顔になる~~みたいな^^

  カンパーニュも 酸味が抑えられていて 食べやすい。。
  
  バケットもかみしめるほどに おいしい^^中はもっちり、外はバリバリにハード。最高!

  ぶどうパン しっとりきめ細かいぶどうの食パン。耳までおいしくたべちゃう。

かさりんごさんの進化に感動です^^

かさりんごさんは マスターお一人のパン屋さんです。
パンの種類はたくさんありますが、それぞれの数は少ないのです。1種類10個ないくらいって言っていました。。
で、オープンは8時ですけど 何もかも一人での作業なので、その時間に行っても なかなかパンは揃っていません。
せいぜい 11時ころがいいようです^^

11時にいけない場合は 予約したほうがいいですね^^私も次回は予約です。。


・・・・・・過去の記事・・・・・・・


君津市民文化ホールに向かう途中に ちいさなちいさな看板。お宅訪問みたいなたたずまいのお店です。パンの焼けるいい香りが誘ってくれます。
私のおすすめは クロワッサン さっくさくのクロワッサン。また、フランスパン系もおすすめ。
ただ、大量に作っているわけではないみたいで 早めにいかないとなくなってしまいます。そのため写真にはクロワッサンはありません。
ヨーグルトクランベリー・いちじくと胡桃のカンパーニュ・パンオレです。


更新・・・・再び かさりんごへ・・・・

今回も 君津文化ホールでの娘っ子の吹奏楽の発表会ってことで、
お邪魔させてもらいました。。
今回は 事前に ファックスで注文 クロワッサンとベーコンエピは欠かせない!
ので、それを含めて 2000円くらいで 用意していただきました。。

こちらのパンはどれもはずれはないので、こういう頼み方で充分です。
ってなわけで、今回は・・・・名前を覚えられないのが・・・・私・・・・
一生懸命に思い出し思い出し・・・・
焼きカレーパン、チョコなんとか、チーズなんとか・・・・思い出せない・・・・
まあ、名前と価格は HPを見ていただければ確実です。。

ちなみに、こちらは ご主人がお一人で一生懸命に作っているパン屋さんです。。
美味しいものだけ自身をもって作っているとのことです。。
私もそう思います。


三度更新・・・・・・かさりんご

今回は ぐりがロードバイクでおじゃまです。。
ちょっと、たくさんは買えないので、バケットと食パンです。
食パンは買ったことがないので、ちょっとコメント。
どっしりとした食パンです。パンの耳までどっしり。
トーストにしてバターをぬって たべる。香ばしくって美味しい!

さあ 次は いつ行こうか・・・・・


4回目の更新・・・再再再訪・・・2009.4・・・・・

今回はわたし抜きで 娘っ子とぐりさんのお買い物です。。
鹿野山を自転車で楽しんだ後のお使い。。

娘っ子ははじめての来店に感動。。「サッカーの長友に似てる~」ん??なにが??
  マスターが似ているそうです。。へーーーー気づかなかった・・・・
感じのいい方ってイメージしか残っていない・・・・
私はパンしか見ていなかったみたい。。

さてさて パンは
ミルクパン、カンパーニュ、ハムとチーズのサンド、胡桃とクランベリーのパン
やっぱり おいしいなぁ~
安心できます。。
お口のなかで よくかんで 味わって食べていたい
そう感じるパンです。
マスターの感じがそのままパンに出ている そう感じます。。

さあ 今度はいつ行こうかな~

  • ハート

  • 3.31 イチジクとくるみ

  • 3.31 ぶどうパン バケット 

  • クランベリーヨーグルト200円

  • バケット240円 ベーコンエピ200円

  • 食パン250円

  • バケットと木の実のカンパーニュ

  • おつかいぐりさん201212

  • ローストビーフサンドだったかな・・・280円くらい

  • チョコクロ

  • チーズフランス

  • ブリオッシュクリーム

  • クランベリーヨーグルト

  • チャパタ グラム売り

  • ハートチョコとオレンジ星

2013/04/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ