AGStoneさんが投稿したえにしんぷる(東京/戸越銀座)の口コミ詳細

AGStoneのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、AGStoneさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店えにしんぷる戸越銀座、戸越、荏原中延/ラーメン、餃子

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2013/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

えにしんぷる@戸越銀座

2013/1/28来訪
 いよいよ「えにしんぷる」が始まりました。「えにし」が月火休みで、代わりの営業形態です。餃子とラーメンだけのシンプルなお店です。初日の夜にうかがいました。

 月曜の9時頃にうかがうと、カウンターはけっこういっぱいです。「おのっち」と呼ばれる方が調理をしています。後から角田さんもいらっしゃって接客していました。
 券売機で「らーめん」(500円)と「餃子」(300円)、焼酎を購入しました。券を渡すとき、餃子を先に出してもらうよう頼みました。
 まずは焼酎です。

 いつも通り3杯いただきました。
 餃子は8分ほどかかるそうなので、競馬ブックを読みながら待ちました。

 醤油を使おうとしたら、角田さんが「けっこう味があるからそのままで大丈夫ですよ」とのこと。そのままかじります。

 熱々です。野菜がたっぷりでジューシーです。美味しい。後からお酢とラー油をつけて食べるとさらに美味しかったです。
 漬物も出してくれました。

 青菜は美味しかったです。
 ぼちぼちラーメンも出してもらいます。

 すでに隣のお客さんのところに来ていたときからそうなのですが、鶏スープの香りがすごい! 具はチャーシュー、ねぎ、のりと、まさにシンプルです。
 スープからいただきます。

 すごい鶏ガラのコクです! まさにシンプルな味ですが、いいしょっぱさで素晴らしい! すごい! これも熱々でした。
 麺もいただきます。

 細めのちぢれた麺。スルスルといただけます。スープがよく絡んで美味しいです。
 チャーシューはほんとに焼いて作ったものと、ぬかづけのものです。

 どちらも美味しいです。のりがこのスープによく合いますねー。のり増しはできないかな。
 餃子も食べていたのでお腹はきついのですが、美味しさのあまり一気に食べ切りました。
 非常に素晴らしい味でした。ちょっと鶏の脂が多いと思う人もいるかもしれませんが、多くの人に受け入れら安い味で、かつ非常に美味しいという、すごいラーメンです。
 これは月一くらいで行ってしまうかも。おつまみも週代わりで出るようですし。おつまみは普段の「えにし」でも出るのかな?
〈お店データ〉 品川区平塚2−18−9
〈お店HP〉  http://homepage3.nifty.com/ramen-enishi/
(えにし新聞で最新の話題が分かります)
※ 月・火のみ営業

2013/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ