snowdropさんが投稿した天寿し 京町店(福岡/小倉)の口コミ詳細

snowdropの食べたもの♪日記

メッセージを送る

snowdrop (女性) 認証済

この口コミは、snowdropさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

天寿し 京町店小倉、平和通、旦過/寿司

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2013/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

約束ができました 『天寿し 京町店』

ここのお寿司は、一貫一貫が一つの作品です。
その完成度、存在感。

ゆえに完結しているかと思いきや。

基本、塩とカボスで食べさせるのですが、そこでも緩急がつけられ、
さらに要所で味や食感の変化を入れる…

あたかも、ご主人の手の中から繰り出されるように、一本の流れが
全体を貫いていて、ちゃんと構成が考えられているのがわかります。

・鮪    中トロ?
・赤烏賊  ウニ、トビコと錦胡麻
・〆鯖   茗荷と羅臼昆布
・車海老  軽く湯がいて表面のみに火を通し(まだ動く!)、半生の食感を残して。
・帆立   甘めの煮切り
・平目   肝乗せ
・穴子   梅
・鮪    ヅケ
・鱚    炙り
・鯵    粉醤油/醤油が後から追いかけてくるようにと考えて粉にしたのだとか。
・河豚白子 炙り立てをを1分半待って頬張ると一瞬で溶け合い超贅沢なリゾットに。
・さざえ  オクラ
・鯛?   炙り
・玉子

ここまでがお任せだったかと。あとは追加で(あればいつも頼むネタですね)。
・かわはぎ 肝和え
・赤むつ  炙り
・穴子   たれ・梅

一番印象的だったのは鮪でしょうか。初めに出されるので意表を突かれますが、
濃厚というよりも、むしろ軽やかな味わい。

そしてヅケは、醤油タレではなく鮪の出汁に漬け込んでいるのだそう。
足さず、鮪本来の味にふくらみを出しています。

また、それにもまして、中から照り映えるような艶がすばらしい。

車海老もそうですが、旨みを引き出しつつ、素材の持つ美しさを引き立てる。
地元・九州の魚をあまさず堪能させるための工夫が凝らされているからこそ、
寿司一貫が「作品」たりえているのだと思います。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回、実はカード不可というのを失念。あまり現金を持ち合わせていなかったため、
お会計の際、端数が足りなくなってしまい…慌ててATMで下ろしてきますと言うと、

さらりと、「次にいらした時に。約束ができましたね」と。

この余裕! こう返されては行かないではいられませんよね^^。
というわけで、また小倉を、天寿しを訪れる予定ができました。

  • 小倉城

2014/03/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ