snowdropさんが投稿したPoche du Reve(兵庫/芦屋(阪神))の口コミ詳細

snowdropの食べたもの♪日記

メッセージを送る

snowdrop (女性) 認証済

この口コミは、snowdropさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Poche du Reve芦屋(阪神)、芦屋(JR)、芦屋川/ケーキ、チョコレート

2

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ムースならここが一番!② 『Poche du Reve』

ポッシュドレーブさん、通りすがりに横目で見るとなんと、
ケーキが残っている!土曜日の夕方なのに。これは買って帰らなきゃ、と飛び込みました。

とは言ってもさすがに残っているのはプリン3つとタルトフィーユだけ。
プリンは友達に譲り、私はタルトフィーユを購入しました。

1個しか買わないのにしっかりした紙袋に入れてもらえて、対応もきちんとされています。
ケーキを買うのに袋をつけないのは意味不明(料金は上乗せでいい)だと思っているので。

タルトフィーユは、いちごのムースとクリームチーズのタルトです。
ムースは他のポッシュドレーブさんのものよりは固めに作られているのかな、チーズ層と
口溶けのスピードを合わせ、甘さ、酸味のバランスも取られていてさすがだと思いました。

端正ですがビジュアルの派手さはなく、
オーソドックスに作られている印象でも、やっぱりポッシュドレーブさんは美味しいです。

2024/06/09 更新

1回目

2015/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ムースならここが一番! 『Poche du Reve』

【2015年12月】
今年も、クリスマスはこちらのケーキで。

…ですが、ホールは購入できませんでした。
当日販売は「例年より少量でのご用意」だったそうです。

来年はちゃんと、予約を入れないといけませんね^^;。

なのでカットケーキになりましたが、見た目シンプルですし、
それはいいとして肝心のお味がちょっと、こんなんだっけ?
と思ったり。お気に入りのピスターシュを始め、あのムース
の絶妙な食感が影を潜めてただ柔らかい、という感じでした。
ここのケーキの風味自体は淡いのでそこのバランスが崩れる
と印象が弱くなってしまうかな、と。まあ時期的な要因(と
保管時間)もあるかもしれないので評価は変えていませんが。

あとびっくりしたのが、モンブランが完全に横になっていた
こと。たまたま倒れたというのではなく(仕切りもきちんと
はめられていたので)転倒予防でわざとそうされているよう
ですが初めて見る策でこんな入れ方あるんだと。斬新でした。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2014年12月】
今年のクリスマスケーキは、ポッシュ・ド・レーヴで買いました。

持って帰る時に上下の段がずれたり、チョコレートのプレートが
めり込んだりしてしまいました。クリスマスのケーキも、最近は
小ぶりなものだったりピースで好きな種類を選ぶことが多いので、
ホールで買うのは久しぶりかも?

シンプルな、いちごのショートケーキですが、どれも作り立てを
その日に出されているとのこと。大量に作り置きされたものとは
やはりフレッシュさが違います。つい2個分食べてしまいました。

ここのケーキは、見た目の派手さはあまりありませんが、
信頼のおける美味しさですね。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2011年11月】
今までなぜかタイミングが悪く(連続でお休みに当たったりで)、
ようやくの初訪問ですが、もっと早くに来ておくべきだった!と
思いました。…こちらのムースが、とても素晴らしいので。

実は、私はあまりムースが好きなわけではなくて、
これまでムースに強いとされているお店のものを頂いても、正直、
いまいちピンと来ないこと続きでしたが、ここのは来ましたよ!

ピスターシュを頂きましたが、セルクルを外すのに難儀するほど、
とろりとしたテクスチャー。口に入れると…何だろう、この食感。
ミルキー、クリーミー、いやむしろクリームと言っていいような、
これまでにない不思議な感覚です。

まったりとしつつも舌の上ですっと溶けて行く、この感じ。

シャポーシューというシュークリーム、これも美味しい。
シュークリームなんてどれもそこそこ、変わらないと思うでしょう?
全然、違います。生クリームとカスタードのダブルクリームがとろり、
しかもただ柔らかいんじゃなく、あえてこのゆるさにしているんだな、
と絶妙な計算の上に成り立っていることがひしひしと伝わってきます。

やっぱり、食べたらわかるんだなあ。
ケーキで久々に「これは」と感じました。

繊細で上品。だけど決して小さくまとまっているわけではありません。
内包された豊かな味わいが口の中で開放され広がる感覚が味わえます。

少なくともクリーミー系のケーキでは一頭地を抜いていると思います。

2015/12/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ