わたさんさんのマイ★ベストレストラン 2010

わたさんのお腹メモ

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

及第点。。
そんなイメージのお店が林立しているので。。
なかなか突出させるのは難しいな~
なんて思いました。

マイ★ベストレストラン

1位

Vintage jr. (福島、新福島、中之島 / イタリアン、パスタ、ピザ)

1回

  • 夜の点数: 2.0

    • [ 料理・味 1.5
    • | サービス 2.0
    • | 雰囲気 2.0
    • | CP 2.0
    • | 酒・ドリンク 2.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2010/07訪問 2011/03/07

ハシゴが楽しい福島 ハイボール酒場 ヴィンテージ ジュニア

厨房の人達が全部出てしまいました。
以前のような繊細な飲み物、料理が期待出来ませんので。。
評価を下げさせて頂きます。

-------

以降何度も行っていますが。。
定番以外のメニューは随時更新されています。
その週限りのメニューもあって、季節のものはその週限りで消えてしまうのがこのお店らしいところ。。
いったいいつから冷凍庫にいたの?的なものはありません。
人気店でも慢心しないところが素敵。。だと思ったので料理評価を半分アップしました。

------
ハイボール酒場 ヴィンテージの2号店をちら見してきました。

オープン初日のお店は戦場化していました。
アップロードした画像は店内なのですが。。
空いていたのは一瞬だけかも。

ガッと飲んでサッと帰るにしても。。
アテくらい。。
という訳で、自家製フライドポテト390円を頼みました。
カウンターの上に皿盛りしてあったので、すぐに出てくるのかと思いきや。。
そこはヴィンテージ。。
熱々ホクホクにして出してくれました。
それが。。
美味しい!!♪

隣の人が頼んだゴルゴンゾーラ&ヘーゼルナッツのPizzaも美味しそう。。
水だこのマリネとかも。。
ぅぅぅ。。。
次回はがっつり食べてやるっ!!!
で。。ですね。。
皆さま御承知の通り。。
ハイボールが流行りすぎて「角」が足らないという時に。。
このお店、どうするんでしょ?
と思っていたら。。
ここは「トリス」ハイ なのでご心配なく。

ハコは小さいです。
でも、駅から超近だし。。
料理は美味しいし。。
夏にハイボールはぴったりだし。。
要チェックです。

  • 自家製ポテトフライ
  • トリハイ
  • (説明なし)

もっと見る

2位

尊尊我無 (福島、新福島、西梅田 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2010/07訪問 2010/07/19

ハシゴが楽しい福島 尊尊我無

尊尊我無と書いて。。
トートゥガナシと読むようです。

地酒好きの人にも魚好きの人にも浸透しているらしく。。
予約は1ヶ月以上も前。
(予約時に、まぐろのカマの予約をお忘れなく。)
友人がしっかり予約をしてくれていました。

沢山アップされている画像で、この食感が伝わらないのが残念。
白身の部分は油があって、フワトロ。
赤身の部分はかなり弾力があります。
ステーキを食べてるような感じ
もちろん完食。
予約をしていても、入荷が無ければ出てきません。

全ては入荷次第。
メニューに4種盛りがあるからといって。。
4種揃ってるとは限りません。
この日も、悩まれること数分。
ギリギリあったようで、4種出てきました。
赤の濃いいのはアゴの部分。
コリコリしています。
しまった。。
のど肉を食べるのを忘れた。。
まぐろ丼も食べてない。。
と、宿題を残した感がありますが。。
とにかく、ここは◎。
魚の苦手な私でも◎。
お酒は冷蔵庫にびっしり並んでいますから。。
日本酒党の皆様も◎。
予約がなかなか…というのだけが△。

  • はも
  • きずし
  • 4種盛り

もっと見る

3位

はるばん (新福島、中之島、福島 / 韓国料理、焼肉、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク 2.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2010/01訪問 2010/01/17

タッハンマリの店 はるばん

基本、鍋嫌いな私ですが。。
この水炊き鍋は好きかも。。
宴会で行ったのでタッハンマリコースで。。

[前菜三種盛] 
[サラダ]
温泉卵が入ったシーザーサラダ  
[ナムル]
[チヂミ]
ここのチヂミはパリパリっとしています。
食感がとってもgood♪
[タッハンマリ]
鳥が骨ごとどどんと炊いてあるので。。
スープがしっかり。
でもって、コラーゲンもしっかり。
でも、味はさっぱり。
鶏一羽鍋、ネギ、きのこ類、じゃが芋、キムチ、トッポギ
トッポギは棒状のお餅みたいなので。。
この美味しいスープを纏ってもっちりとしてます。
[ラーメン]
このダシに入れるので味はちょっとあっさり。
タレを好き嫌いで混ぜて丁度良い味になるかも。。
[デザート]
豆乳のアイスクリーム。
ちょっとシャリシャリした食感なんですが。。
口がさっぱりします。
甘さも良い按配。

量は男性にちょっと物足らないかも。。
タッハンマリコースは2名からで3150円。
でも、このちょっと足らない感を足して行くと4000円くらい必要かも。

  • アイスクリーム
  • ナムル
  • チヂミ

もっと見る

4位

中尾 (福島、新福島、中之島 / ホルモン)

1回

  • 夜の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 2.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2010/08訪問 2010/08/12

1人でも、ハシゴが楽しい福島。焼肉・ホルモン 中尾

上司がガソリンスタンドで読んだ本に書いてあった!
。。。ということでチェックチェック。

とりあえず、ホルモン盛り合わせを頼んだら。。
ホルモン1つ1つが綺麗。
でも、お肉でガツガツいくと色んな物を食べられないので。。
豆腐チゲやホルモン丼ぶり1つをシェアしてお腹を落ち着かせました。

ホルモン丼は、お肉の味がお米にうまく纏わり付いていて、美味し〜♪
落ち着いたお腹でも良く解る、上ミノなどを落ち着いて食べて。。
煮麺キムチ味を。。
色ほど辛くはないです。
煮麺って、読めなかったんですが。。出てきて解りました。
にゅうめん…って読むんですね。。(^-^;

最後の締めはオムレツドライカレー
ドライカレーのイメージとはちょっと違っていて。。
ご飯の上にフワトロのオムレツ。
この2つを縦断して、ドライカレーのルー。
ザクザク混ぜると、少し甘めのドライカレー。
これだけでもお腹にしっかり入ってGoodです♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ