「Nature French菜」で長野旅行の最高の想い出ができました : 明神館

レストランランキングTOP5000

明神館

(みょうじんかん)

この口コミは、SRushさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥60,000~¥79,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2024/03訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥60,000~¥79,9991人

「Nature French菜」で長野旅行の最高の想い出ができました

松本市内から更に山奥へと30~40分の道のりを車がすれ違うのが困難な場所もある細い山道を登っていくと、その日は雨のあとだったので、なかなかの急流が荒ぶる川のすぐ傍らに明神館がありました。

これまで、那須の山楽、日光のとく川、そして長野のこの明神館と、いずれも優劣つけがたい伝統と格式ある高級温泉宿を体験してきましたが、こちらの楽しみはやはりその料理の高い評判です。

部屋や部屋からの風景、室内露天風呂については、それはそれは素晴らしいものでした。

今回、この日の旅の目的は、この宿の「Nature French菜」の料理を愉しむことと言っても過言ではありません。昼に横川SAで食べたわっぱ飯にも満足だったので、この日の「食満足度」は既に結構高めにあるのですが、部屋の露天風呂を愉しんだあと、夕食時間になりワクワクしながら「Nature French菜」に向かいました。

宿泊予約後に電話で、食べられるものが少ない旨などの娘の偏食を伝えたところ、とても親切に聞いてくださり、シェフと食べられそうなものでメニューを検討してくださるということで、今までに無い対応をしていただき、それだけで良いお店だと感じました。

さて、店内の雰囲気は照明がムーディな明るさになっており、天井も高くとても高級感があり、雰囲気がともていい感じです。テーブル間隔も広くとられており、隣の会話などが気になることなく、家族との食事に集中できる点も大事です。


料理についてですが、全てのメニューに対して細かくレビューしていくとかなりの中分になってしまいそうなので、簡潔にまとめていきたいと思います。

まず、どの料理も総じてクオリティが高く、素材や味付け、ソースなど複雑な味わいながら、しっかりとした旨味と、独創的なセンスが伺えます。どの料理もそれぞれ異なった感動があり、美味しさがしっかりとあり、余韻の残る素晴らしい料理でした。

パンは温かく、香り高い手作りの美味しいパンでした。ついついおかわりを頼んでしまいます(汗

メインの肉はプラス数千円でグレードアップが可能だったので、お願いしましたが、とても柔らかくて食感が良く、香りと旨味が口の中に広がります。ふるさと納税などでA5ランクの和牛や、シャトーブリアンを食べたりもしますが、素人だと焼き方・焼き加減が難しいといつも難義します。今回は美味しい上質な肉をプロの焼きで食べられたわけですが、やはり全然違いますね~。脱帽です。

あと、心に残っているのはボタンエビの料理が絶品でした。ちょっと言葉では言い表すのが難しく、とにかく美味しかった!です。すべて大満足のディナータイムとなり、最高の一日となりました。

ガストロノミー "ジョエル・ロブション" ほど豪華絢爛というワケではありませんが、お店もスタッフも料理もどれも素晴らしく、長野に来たらまたここに来たいと思いました。

子供のメニューも工夫していただき、食べやすくて美味しいものをご用意いただきました。おかげで子供も料理を愉しむことができた様です。

ご馳走様でした!

  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 - アスパラガス・メイヤーレモン

    アスパラガス・メイヤーレモン

  • 明神館 - アスパラガス・メイヤーレモン

    アスパラガス・メイヤーレモン

  • 明神館 - 新玉ねぎ・ボタンエビ

    新玉ねぎ・ボタンエビ

  • 明神館 - じゃがいも・真鰯

    じゃがいも・真鰯

  • 明神館 - 本日の鮮魚・クレソン

    本日の鮮魚・クレソン

  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • 明神館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183946931 .js-count","target":".js-like-button-Review-183946931","content_type":"Review","content_id":183946931,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SRushさんの他のお店の口コミ

SRushさんの口コミ一覧(393件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
明神館(みょうじんかん)
ジャンル 料理旅館
予約・
お問い合わせ

0263-31-2301

予約可否

完全予約制

住所

長野県松本市入山辺8967

交通手段

長野道・松本ICより、17km

JR松本駅より、旅館の送迎バスあり(約35分)
出発時刻は、旅館のホームページをご確認ください。
※事前予約制(定刻出発)

営業時間
    • 15:00 - 00:00
  • ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン

お子様連れ

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.tobira-group.com

公式アカウント
お店のPR

明神館 扉の向こうに

信州の山奥にある隠れ宿、扉温泉明神館。最上のおもてなし、最高の湯、自然に包まれる景色、そして至福の味・・・都会の喧騒を忘れ豊かで幸せなひと時をお約束出来る、そんな素敵な極上空間がこの扉の向こうに広がってます☆是非一度・・・そして再び・・・

(by 車大好き
初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1626)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 明神館 - 料理写真:

    明神館 (料理旅館)

    3.82

  • 2 界 松本 - 料理写真:

    界 松本 (料理旅館)

    3.66

  • 3 旅館 すぎもと - 料理写真:季節のお通し

    旅館 すぎもと (料理旅館、日本料理、そば)

    3.56

  • 4 玉之湯 - ドリンク写真:日本酒各種

    玉之湯 (料理旅館、日本料理、そば)

    3.56

  • 5 菊之湯 - 料理写真:

    菊之湯 (料理旅館、日本料理)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ