名古屋で飲むならココ!おすすめのおしゃれ居酒屋8選

出典:mariko_eddieさん

名古屋で飲むならココ!おすすめのおしゃれ居酒屋8選

今回は、名古屋でおすすめのおしゃれな居酒屋をまとめました。美味しい料理と一緒にお酒を楽しみたいという人も多いのではないでしょうか?美味しい串揚げや飛騨牛のステーキが味わえる居酒屋もありますよ!ぜひおしゃれな居酒屋で名古屋の夜を満喫してください。

更新日:2018/05/07 (2018/05/01作成)

5541view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1810の口コミを参考にまとめました。

鉄板台所 かちゃぐり屋

鉄板台所 かちゃぐり屋

絶品の鉄板焼きが食べられるということで多くのリピーターを獲得しているのが「鉄板台所 かちゃぐり屋」。

厳選された和牛のステーキがおすすめ!味付けは、数種類から自分好みのものを選べます。

90分の飲み放題メニューもあり、日本酒や芋焼酎、ワインなども!

食事のコースは、予算に合わせて選択することができます。

鉄板台所 かちゃぐり屋

店内は掘りごたつ式のテーブル席があるので、ゆっくり過ごしたい時におすすめ!

名古屋で皆と一杯やる際は、選択肢のひとつに入れてみると良いかもしれません。

広いので大人数で楽しむのにもぴったりな居酒屋です。

全体的に値段は高めですが、味は間違いないです!ちょっとした高級食材からお好み焼きまであるので、予算によって使い分けできそうです。

出典: ムーニー愛さんの口コミ

コース料理は3千円~1万円まで対応出来るみたいです。飲み放題も満足の内容でした。普段はチューハイは飲まないのですが、ココの桃のチューハイが美味しかった気がします。

出典: ひろここえさんの口コミ

名古屋今井屋本店 ミッドランドスクエア店

名古屋 今井屋本店 - コースの”手ごねつくね”

秋田が生んだ比内地鶏を名古屋で心ゆくまで味わえる「名古屋今井屋本店 ミッドランドスクエア店」。

絶品の焼き鳥が食べられる居酒屋としても知られていて、お酒が進むこと間違いなし!

ここの親子丼は人気メニューのひとつ。ランチで楽しむのも良し、お酒のシメに食べるも良しです。

卵と鶏肉、ご飯のバランスは絶妙で一度は注文しておきたいメニュー。

個室もあるので、大人数で飲み会を行うのにも最適です。

店内はおしゃれな雰囲気で、女性も入りやすそうですね。

お酒やアラカルトの焼き鳥いずれも比較的早く提供していただきました。どれもクセがなく、素直に美味しいと思いました。ボトルワインも比較的リーズナブルな価格で提供していただきました。

出典: あっくんたかくんさんの口コミ

〆に出てきたのは何と親子丼。少し小さいサイズではありますが、ラストに出てくるとずっしりきます。トロトロ感たっぷりの親子丼は、これまた美味しかったです。

出典: 036くんさんの口コミ

じゃけん  名古屋店

名古屋で美味しいお好み焼きはいかがでしょうか?「じゃけん 名古屋店」は名古屋を代表するお好み焼き店の一つ。

広島お好み焼きの種類が充実しているので、好みのものを見つけてみると良いかもしれません。

じゃけん 名古屋店

紅あずまを使った「カープびいき」という芋焼酎を味わえるのも魅力です。

カープ梅酒というのもあるそう。ドリンクメニューも豊富にあり、名古屋で飲み会をするのにうってつけ!

じゃけん 名古屋店 - カウンター

広島を感じさせるものが沢山ある店内。

目の前でお好み焼きやオムそば等の料理が出来上がる工程も見られますよ。

ソースが控えめに塗ってあるので、テーブルにある調味料を追加して自分好みに調節できます。最初はそのまま、次はマヨがけ、一味がけ、更にソース追加で最後まで飽きずに食べられます。

出典: はにぃ~♪さんの口コミ

いただいたものはどれも美味しくいただくことができました、さすが人気なだけのことはありますね。粉もののお店は滅多に行かないのですがココは機会があればまたお邪魔してみたいですね、ごちそうさまでした。

出典: 鉄道王さんの口コミ

那古野 沢瀉食堂

那古野 沢瀉食堂 - 本日の煮魚(いとより鯛)

名古屋で美味しい海鮮料理を食べたいと思っている人も多いのではないでしょうか?

「那古野 沢瀉食堂」は、魚介類を活かした料理を数多く提供する居酒屋です。

那古野 沢瀉食堂 - ポテトサラダ

自家製のポテトサラダも絶品と多くの人が注文しています。

お酒のつまみにぴったりなので、魚料理と一緒に頼んでみてください!

那古野 沢瀉食堂

個室が用意されているので、気心知れた友人との飲み会にもどうぞ。

分煙もしっかりと行っているので、落ち着いてお酒を楽しみたい人は予約しておくと良いかもしれません。

ボリューム的に少し物足りない感もあるような気がしたけど、お酒を飲みながらつまむにはいい感じでした。広々したお席でのんびりお仕事のお話を語るにはいい空間でした♪

出典: mo-riさんの口コミ

一品については、”ポテサラ”がゴロッとトロッとしていて味付けも良く、苦手なセロリもそれほど苦くなくて食べ易く、歯応えがいいのでパクパク頂けました。

出典: totsu19さんの口コミ

ドメ

小料理バル ドメ

名古屋で美味しい串揚げが食べられることで知られている「ドメ」も、人気の居酒屋です。

「おまかせ五品盛り」といった安くて気軽に注文できるメニューもあります。美味しいお酒と共に味わいたいメニュー!

オリジナルのカクテルも充実していて、女性にもおすすめできる居酒屋です。

こだわりのワインもあって、おしゃれな居酒屋として選択肢に入れておくと良いかも。

店内は清潔感があり、ゆっくり過ごせるのもポイントが高いです。

カウンター席で揚げたての串揚げを食べれば、思わずお酒が進みますね。

日本酒の種類も多く、料理も旨い、そのうえちょっと駅から離れた裏手の路地のせいか落ち着いた雰囲気でゆったりと楽しめる。なかなか人には教えたくないおみせです。

出典: そうま 竜さんの口コミ

おひとりさまもいれば、グループでワイワイ、の方もいて、色々な客層の方が、思い思いに楽しめるお店。出張でお邪魔しましたが、また名古屋に来たら行きたいお店です。会社の近くにあったら通っちゃうだろうな・・・・

出典: boweryさんの口コミ

串工房 雷

オリジナリティあふれる串揚げが食べられることで有名なのが名古屋の「串工房 雷」。

飲み放題付きのコースも充実しているので、予算に合わせて楽しめます。

食べ応え抜群のエビの唐揚げは、お酒のお供にぴったり!

ワンコインで注文できるリーズナブルなメニューのため、一度注文してみてはいかがでしょう?

串工房 雷

席が広くてゆったりとした空間が広がっています。バーの様なおしゃれな感じなので、デート利用にもいいですね。

お高いイメージだけれどかなりお値打ちでびっくりです。あげたての串は お任せなのでいつも異なりますが なにを食べてもおいしいです。

出典: ふろまーじゅ⭐さんの口コミ

おすすめですが…「有頭海老」ですね☆なんともカラッと揚がっていて、また身がちょうどよくプリップリ!それでいてジューシー!まさに絶妙の揚がり具合です☆

出典: りかるじーにょさんの口コミ

和食バル音音 名古屋JRゲートタワー店

和食バル 音音 名古屋JRゲートタワー店

名古屋駅からすぐと抜群のアクセスがうれしい「和食バル音音 名古屋JRゲートタワー店」も人気居酒屋の一つ。

新鮮な海の幸を楽しめるので、名古屋で気軽に飲む際におすすめの居酒屋です。厳選された食材を活かした料理は絶品!

和食バル 音音 名古屋JRゲートタワー店

日本全国から集められた日本酒が味わえるのも、お酒好きにはたまりません。

期間限定のお酒も入っているので、何度も行きたくなる名古屋のおしゃれ居酒屋です。

和食バル 音音 名古屋JRゲートタワー店 - 8名様の完全個室

清潔感のある店内は和モダンな雰囲気。

個室もあるので、打ち上げや女子会などにも利用できそうです。

日本酒の種類が多いので困ってしまいますが、とても分かりやすい日本酒のメニュー表がありますので、自分の好みのお酒をみつけやすくなっています。

出典: ★BELL★さんの口コミ

お鮨、それからおつくり、サラダ、など美味しい食べ物も沢山いただけました。食べ物も大変美味しかったです。おつくりは特においしかったですね。飲み放題メニュー充実しています。

出典: macosharedaisukiさんの口コミ

たら福

飛騨牛のステーキが食べられる、名古屋の居酒屋「たら福」。

肉汁あふれる飛騨牛を思い切り口に入れれば、満足すること間違いなしの一品!美味しそうですね。

ドリンクメニューも豊富で、飛騨牛と一緒にワインもぜひどうぞ。

その他にも、フルーツの旨味を活かしたスパークリングが飲めるので、そちらもチェックしてみると良いかもしれません。

たら福

店内は照明を落としたムーディーな空間となっており、窓からの景色を眺めてみるのもおすすめ!

おしゃれな店内なので、女性同士やデートで飲みに行く時にもってこい。名古屋に来た際は足を運んでみてください。

注目すべきは量、ボリュームなどではなく「旨さ」。ふんだんにかけられている美味しいステーキ ソースもさることながら、肉が美味しいのだ。

出典: 食べ歩き研究員さんの口コミ

嬉しかったのは、ワインがグラスで数種楽しめること!売り切れなのもあったけど(笑)また行きたいなぁと思いました(≧∇≦)ご馳走さまでした〜♡

出典: yossy☻さんの口コミ

※本記事は、2018/05/07に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ