横浜駅周辺でおすすめのバー12選!カクテルもワインも♪

出典:エルトポさん

横浜駅周辺でおすすめのバー12選!カクテルもワインも♪

今回は、横浜駅周辺にあるおすすめのバーをまとめました。夜景を見ながらムーディーな雰囲気でカクテルやワインが楽しめるお店や、横浜駅近くで二次会や気軽に飲みたい時にも利用できるバーなど、素敵なお店をピックアップしました。クールな雰囲気のビールバーや、新店の日本酒バーなどもご紹介します!

更新日:2019/04/10 (2018/03/09作成)

21411view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3437の口コミを参考にまとめました。

クオーレ・フォルテ

クオーレ・フォルテ - ワインセラーを臨む

「クオーレ・フォルテ」は、横浜駅から徒歩3分、バックバーに並べられた240本入りのワインセラーが迫力のイタリアンワインバーです。

カウンターのみの店内は、ゆっくりお酒を楽しみたい時にぴったりの、大人の時間が過ごせそうです。

クオーレ・フォルテ - シカ肉

ワインと相性の良いおつまみをはじめ、コース料理も用意されており、食事利用とバー利用の使い分けが可能です。

こちらのお店は定休日の日曜以外、深夜2時まで営業しています。横浜駅近くでの2次会、3次会にもいかがでしょうか。





この店は横浜駅から10分程のところにある。重い扉を開けるとそこは大人の空間。カウンターに10席ほど、高級な会員制バーを思わせる雰囲気がある。

出典: サプレマシーさんの口コミ

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

「THE RIGOLETTO OCEAN CLUB」は、横浜駅きた西口徒歩5分の人気レストランバーです。

こちらのお店では、カウンターバー、テーブル、テラス席などシーンに合わせたスタイルでお酒が楽しめます。

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

アルコールにぴったりの一品料理はもちろん、パスタやピザなどのメニューも取り揃えられています。

営業は年中無休で、深夜2時までオープンしているので、横浜駅近くでの2次会やバーとしての利用にもおすすめのお店です。

横浜駅北口から運河を渡り、右側の小道沿いにあるイタリアンレストラン。店内はとても広い。昼間でもダウンライトで店内暗め、お洒落なバーの雰囲気だ。

出典: dandy_takaoさんの口コミ

湘南の魚とワインの店 ヒラツカ

湘南の魚とワインの店 ヒラツカ

「湘南の魚とワインの店 ヒラツカ」は、横浜駅きた西口改札より徒歩3分のダイニングバーです。

こちらのお店では、ワインが100種類以上取り揃えられており、湘南の新鮮な魚を使った料理とのマリアージュが楽しめます。

湘南の魚とワインの店 ヒラツカ - さし・もり

和食出身のシェフが作るヒラツカ名物、刺身三点盛り合わせは人気の一品。バーとして利用される時には、燻製などおつまみメニューもおすすめです。

日・祝日以外深夜23時半までオープンしていますので、横浜駅近くでのチョイ飲みにもどうぞ。

横浜駅西口を出て3分ほどのところにある、『ヒラツカ』。湘南の魚と野菜、ワインが楽しめるお店のようです。店内は思ったよりも広め。入ってすぐのところにメインダイニングがあり。その奥に靴を脱いで上がるテーブル席がいくつかあります。

出典: 焼肉姉妹さんの口コミ

生ハムとワイン メッシタフランコ

生ハムとワイン メッシタフランコ

「生ハムとワイン メッシタフランコ」は、横浜駅徒歩6分、14時から飲める使い勝手の良いイタリアンワインバーです。

店内にはずらっとワインボトルが並んでいます。なんと約800種のイタリアワインが取り揃えられているそうですよ。

生ハムとワイン メッシタフランコ - ロゼスパークリング&生ハム

お通しの生ハムは、ふわふわの食感が大人気。メニューはワインに合う小皿料理から食事系まで充実しています。

定休日の日曜以外、深夜24時まで営業しているので、横浜駅チカでの昼飲みにはもちろん、遅い時間にはバー利用もおすすめのお店です。

1人でも気軽に入れますから、ふらっと上記のような飲み方でも良し! 夜にワインと郷土料理のマリアージュを楽しむも良し! 食後にワインとチーズで1日を締めくくるも良し!と非常に使い勝手の良いワインバーです。

出典: ぺろぺろキャンディさんの口コミ

アンサンセ

アンサンセ

「アンサンセ」は、横浜駅から徒歩5分、ビルの地下1階にある隠れ家的なワインバーです。

こちらのお店は、フランスワインと日本酒、厳選野菜を楽しめるバーとして横浜のワイン通を中心に人気があります。



ワインバーでありながら料理のクオリティも高いと評判で、セットメニューもあるようなので、横浜駅近くでゆっくり食事を楽しみたい時にもおすすめのお店です。

定休日は月曜と第3日曜で、それ以外は深夜23時まで営業しています。

横浜駅からそう遠くない地下1階のワインバーです。落ち着いた内装で、客層も良く、静かに食事とワインを楽しむにはいいところです。レストランというほど選べる料理の種類は豊富ではないですが、コースも出せるワインバーです。

出典: パーカーやっておしまいさんの口コミ

スカイラウンジ ベイ・ビュー

フレンチ ベイ・ビュー

「スカイラウンジ ベイ・ビュー」は、横浜駅徒歩1分、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ28Fにあるフレンチラウンジバーです。

20時以降はカクテルタイムが設けられており、横浜駅周辺の夜景を見ながらお店自慢のカクテルが楽しめます。

フレンチ ベイ・ビュー - 舌平目と帆立のムニエル

バーとして利用したい時のメニューはもちろん、モダンフレンチが楽しめるコース料理も用意されています。

横浜駅周辺でエレガントな雰囲気のバー、フレンチ店をお探しの方にもおすすめのフレンチラウンジ―バーです。

ホテルのバーは敷居が高いような気がする人も多いかもしれませんが、考えてみたら、「目も耳も口も幸せになる」バーってそう簡単には見つからないですよね。そして、値段は明朗会計。もっと、気軽に使うのが正解かもしれませんね。

出典: cresson55さんの口コミ

【新店】AKATSUKI NO KURA

AKATSUKI NO KURA

「AKATSUKI NO KURA」は、横浜駅相鉄口徒歩1分、2017年11月にオープンしたおしゃれな日本酒の立ち飲みバーです。

こちらでは日本酒約100種類が取り揃えられ、リキュールなどアレンジを楽しむメニューも用意されています。

AKATSUKI NO KURA - 酒粕で煮こんだ煮込み

店内のショーケースには刺身や煮物など、お酒が進みそうな料理が並べられています。

平日は15時オープンで、深夜24時まで営業をしています。土・日・祝日は12時に開店しますので、週末の昼飲みにもおすすめのお店です。

横浜駅相鉄口の近くにできた日本酒の立ち飲みバーです。いわゆる角打ちという雰囲気ではなく、ちょっとおしゃれな感じで、女性だけのグループでも大丈夫な雰囲気です。基本立ち飲みですが、椅子も用意されています。

出典: pavaさんの口コミ

ぬる燗佐藤 横濱茶寮

「ぬる燗佐藤 横濱茶寮」は、横浜駅より徒歩2分の横浜モアーズにある日本全国の日本酒が揃う日本酒バーです。

店内にはカウンター席もあり、明るくおしゃれな雰囲気は、一人飲みを楽しみたい時にも気軽に足を運べそうですね。

ぬる燗佐藤 横濱茶寮

充実しているのは日本酒の取り揃えだけではありません。刺身から焼物まで、お酒に合う一品料理も幅広く取り揃えられています。

横浜駅近くで、昼飲みを楽しめるバーをお探しの時にもおすすめのお店です。

北海道から沖縄まで、全国の日本酒が揃う日本酒専門店です。飲み比べ温度は5度刻みに 0度~55度以上と緻密な中にも幅広い温度設定。日本酒への強いこだわりを感じます。

出典: crown-birdさんの口コミ

ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 横浜ベイクォーター店

「ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ横浜ベイクォーター店」は、横浜駅東口から徒歩7分の所にあります。

120種類以上ものワインの取り揃えがある成城石井プロデュースのワインバーで、ランチタイムのパン食べ放題も人気です。

ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 横浜ベイクォーター店 - 黒毛和牛のグリルステーキ

平日のディナータイムと土・日・祝日は終日利用できるアラカルトメニューにはワインに合う料理が用意されています。

おつまみから本格的なイタリアンまで料理のバリエーションも豊富。横浜駅周辺で休日の昼飲みを楽しみたい時にもおすすめのお店です。

店内は綺麗でおしゃれなワインバーだ。注文したのは数量限定の国産黒毛和牛を100%使用したフォアグラハンバーグランチ(税込み1280円)。これにはサラダ、スープ、ドリンク、ライスorパンが付いている。パンは成城石井のパンで食べ放題になっているのだ。

出典: グズベリーさんの口コミ

オービカ モッツァレラバー 横浜店

オービカ モッツァレラバー 横浜店

「オービカ モッツァレラバー 横浜店」は、横浜駅西口徒歩1分の相鉄ジョイナス地下にあるモッツアレラバーです。

ワインボトルがディスプレイされた店内は、ゆっくりお酒が楽しめそうな雰囲気ですね。

オービカ モッツァレラバー 横浜店 - オービカモッツァレラ

看板メニューのモッツァレラチーズはもちろん、ワインに合いそうなピッツアなどのメニューも充実。

ワインのほかカクテルなども用意されています。

23時までオープンしているので、横浜駅を利用される時の待ち時間にもおすすめです。






いきなり出てきた、モッツァレラ。ダイレクトなコンセプトの表現です。チーズとハム、加工品そのままの前菜、余計な手を加えない素材への自信と、バーらしい単純な提供スタイル。水牛ブーファラは、クセがない爽やかな口当たり。

出典: ryo3408さんの口コミ

GLASS DANCE 横浜

GLASS DANCE 横浜 - デ・コーニンク

「GLASS DANCE 横浜」は、横浜駅から徒歩1分の横浜モアーズ内にあるワインやビールを楽しめる人気のビアバーです。

ラウンジのようなおしゃれな雰囲気の店内で、豊富な種類のクラフトビールが味わえます。

GLASS DANCE 横浜

チーズやプロシュートをはじめ、グリル料理などビールに合うフードメニューが豊富に揃っています。

日~水は深夜23時(木~土は深夜24時)まで営業をしています。横浜駅近で軽く飲みたい時にもおすすめのお店ですよ。

バー シーガーディアンⅢ そごう横浜店

バー シーガーディアンⅢ そごう横浜店

「バー シーガーディアンⅢ そごう横浜店」は、横浜駅東口より徒歩8分のそごう横浜店にあるホテルニューグランドのバーです。

幅広いアルコールメニューが好評のお店で、特にカクテルのラインアップが豊富。ノンアルコールのカクテルメニューも用意されています。

バー シーガーディアンⅢ そごう横浜店

しっとりと落ち着いた雰囲気の店内は、夜になると窓の外に横浜周辺の夜景が見えてムーディな雰囲気。

そごうの店休日以外深夜23時まで営業しています。横浜駅周辺で大人の時間を楽しめるバーをお探しの時にもおすすめのお店ですよ。

名物のカクテル『ヨコハマ』や『バンブー』『ミリオンダラー』が横浜駅からふらっと飲みに来れるーーー!!今回は食前だったので、シャンパンとバンブーを頂きましたが、安定の技術とサービス力でした。

出典: air air airさんの口コミ

※本記事は、2019/04/10に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ