その1、仙台市営地下鉄沿線でモーニングセット

出典:Freimannさん

その1、仙台市営地下鉄沿線でモーニングセット

出勤前に、喫茶店やお食事処でモーニングセットを食べたい!仙台市地下鉄の駅近くで食べた朝食をご紹介です。 特に勾当台公園駅周辺には、個人経営の喫茶店が多いので、個性的なモーニングメニューが楽しめます。 その2も作ったから見てね。 https://tabelog.com/matome/13398/

更新日:2022/02/08 (2017/10/05作成)

6780view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1293の口コミを参考にまとめました。

酒房肴町

お食事処 肴町 - 肉定食 500円

朝の定食メニューは肉、魚、カレーの3種類があり、どれも税込500円。これは肉定食で、この日は牛肉玉ねぎ炒めでした。ちゃんと手づくりでおいしかったです。

お食事処 肴町 - 銀ひらす粕漬焼き 550円

2022年2月訪問。銀ひらす粕漬焼き550円。他には、豚肉とキャベツの甘みそ炒め)、キーマカレーがありました。

お食事処 肴町 - 魚定食 500円

魚定食500円、この日は、ぶり照り焼きは、プリッとした身と、甘辛い味付けでご飯が進みました。半熟目玉焼き、ひじき煮、お新香、なめこと豆腐のみそ汁もおいしかったです。

お食事処 肴町 - 肉定食 500円

ある日の肉定食500円。この日のメインは肉豆腐。濃い目の甘辛味で、ご飯が進む味。半熟目玉焼き、切干大根煮、お新香、なめこと豆腐のみそ汁で今回も充実です。

お食事処 肴町 - キーマカレー 500円

キーマカレー500円。千切りキャベツサラダとポテサラ付きです。ひき肉、ニンジン、たまねぎの他に、キーマカレーでジャガイモが入っているのが珍しいです。カレールーはたっぷり多めで、甘口と中辛の間くらいで食べやすい味でした。

お食事処 肴町 - チキンカレー 500円

チキンカレー500円。千切りキャベツサラダとポテサラ付き。カレーは日替りではなくいつでもあります。キーマカレーの時もあります。

お食事処 肴町 - 魚定食 500円

魚定食500円。この日のメインは、真ほっけ焼きでした。だし巻玉子、ひじき煮、大根醤油漬け、なめこと豆腐のみそ汁も付いて満足です。

お食事処 肴町 - 魚定食 500円

ある日の魚定食500円。この日のメインは、メヌケの照り焼きです。ひじき煮、半熟目玉焼き、お新港に、みそ汁は豆腐、わかめ、キャベツ、にんじんなど具だくさん。

お食事処 肴町 - 魚定食 500円

ある日の魚定食。この日のメインは、ぶりの味噌漬け焼きでした。極太メンマとキュウリ和え、温泉玉子、豆腐とわかめのみそ汁、お新香付きでした。

お食事処 肴町 - 肉定食 500円

ある日の肉定食500円。この日は、豚肉とキャベツの甘みそ炒めです。出来たて熱々で、ホイコーロー風に甘辛くしっかりした味付けでとてもおいしかったです。温泉玉子、切干大根、手作りの浅漬けも付いて充実したセットでした。

お食事処 肴町 - 肉定食 500円

ある日の肉定食500円。この日のメインは、豚ばらしょうが焼きです。こってりと濃い目の味付けで焼き付けてあってご飯が進む~。厚焼き玉子は、だしとほんのりした甘みがちょうど良かったです。なめこと豆腐のみそ汁、切干大根もちゃんと丁寧に作られていました。

お食事処 肴町 - 肉定食 500円

ある日の肉定食。この日は肉じゃがでした。肉じゃがは豚肉たっぷりで、甘辛い味付けで、ご飯のおかずにぴったりです。半熟目玉焼き、切干大根煮、お新香、豆腐と大根の味噌汁付きでした。

お食事処 肴町 - 魚定食 500円

ある日の朝定食。この日は肉定食が売り切れのため、魚定食にしました。さばみりん干し焼き、おいしかったです。

お食事処 肴町 - 肉定食 500円

ある日の朝定食。肉定食にしました。この日は鶏唐揚げでした。揚げたてジューシーでした。

みのりカフェ 仙台店

みのりカフェ 仙台店 - 干し野菜の岩手県産すずこまトマトスープ&黒豆パン(ドリンク付き)540円

干し野菜の岩手県産すずこまトマトスープ&黒豆パン(ドリンク付き)540円。モーニングセットは焼きサンド、スープとパン、玉子かけご飯の3種類でどれも540円。野菜や卵の産地にこだわりがあるようでヘルシーな印象です。ドリンクは、青森産リンゴジュースにしました。

みのりカフェ 仙台店 - ベーコン、ごぼう、にんじん、ほうれんそうなど具だくさん

干し野菜の岩手県産すずこまトマトスープは、ベーコン、ごぼう、にんじん、ほうれんそう、押し麦?みたいな穀物などが入っています。あっさりしているかと思いきや、意外とコクがあり、干した野菜独特な食感も妙にクセになります。黒豆パンに合います。

みのりカフェ 仙台店 - フレンチトーストのオープンサンド&トマトスープセット 990円

2021年12月訪問。フレンチトーストのオープンサンド&トマトスープセット 990円。フレンチトーストはベーコンのせで甘くないタイプ。トマトスープは濃厚です。ドリンクは青森産りんごジュースにしました。

トライ

トライ - BLTサンド(モーニングサービス)500円

モーニングセットはBLTサンド500円。BLTサンド(ベーコン、レタス、トマト)、サラダ、目玉焼き、コーヒーのセットで、サラダのドレッシングがおいしい。

トライ - BLTサンド 500円

2019年12月訪問。BLTサンド500円。トライさんで初めてBLTを食べた2014年から、お値段も内容もそのままです!ベーコン、レタス、トマトの焼きサンド、目玉焼き、サラダ、コーヒーのセットです。サラダの自家製ドレッシングもおいしかったです。

ハミングミールマーケット コーヒー&バー

ハミングミールマーケット コーヒー&バー - キッシュセット 海老のビスク付き 858円

キッシュセット 海老のビスク付き 858円。キッシュは、キッシュロレーヌorレッドチェダーチーズとロースハムから選べて、チェダーチーズに。グレープフルーツジュースにしました。エビのビスクは、濃厚なエビの旨みとクリーミーな味わいです。

ハミングミールマーケット コーヒー&バー - モーニングBセット 594円

(2019年11月時点、このメニューはありません。)モーニングBセット594円。
塩味のケーク・サレ(塩味のパウンドケーキ)、パン、エッグ・ココット、サラダ
、紫キャベツのマリネ、ウインナーソーセージ2本、選べるドリンクのセットです。

ダイニングカフェ 小伊万里

ダイニングカフェ 小伊万里 - ナポリタンセット 750円

モーニングセットは4種類で、トースト600円、ピザトースト700円、ナポリタンとミックスピラフは各750円で、コーヒーまたは紅茶が付きます。写真は、ナポリタンセットです。

ダイニングカフェ 小伊万里 - ミックスピラフセット 750円

ミックスピラフセット750円

くわの木Cafe

くわの木Cafe - 洋食セット 450円

モーニングメニューは月~金の8:45~11:00で、洋食セット、フレンチトーストセット、ピザトーストセットがあり、各450円です。

くわの木Cafe - ピザトーストセット 500円

ピザトーストセット 450円

東北大学 星陵食堂

東北大学 星陵食堂 - 野菜豆腐担々煮セット300円

野菜豆腐担々煮セット300円。朝食は日替りで2種類あり、この日は、担々煮セットとカレーサラダセットで各300円。担々煮は、みそと豆板醤とねりごまみたいなソースで煮込んであり、みそラーメンと麻婆豆腐の間のような味。コロッケ、ポテサラ、みそ汁付きです。店頭に掲示してある写真付きの今週の朝定食によると、ポトフ、マヨタマカツ、ハムカツ、麻婆豆腐、豆腐ハンバーグがありました。


ニューヨークキッチン エスパル仙台

ニューヨークグランドキッチン エスパル仙台 - べーコンエッグトーストプレート 594円

べーコンエッグトーストプレート 594円
トースト、ベーコンエッグ、グリーンサラダ、コーヒーのセットです。コーヒーはおかわり自由。モーニングメニューはこの他に、
べーコンエッグトーストプレートからベーコンエッグを抜いたトーストプレート421円があります。

だし茶漬け えん エスパル仙台店

だし茶漬け えん エスパル仙台店 - 刻み菜漬けのぶぶ 500円

刻み菜漬けのぶぶ 500円。朝10時までのモーニングは4種類で、ごはんの量は150g、180g、280gのから選べて、どれも同じ値段です。写真は280gです。刻み菜漬けのぶぶとは、おくら、枝豆、長芋、昆布、ショウガの浅漬けのせです。
練りごま醤油がけの冷奴と、柴漬けがセットです。

セカンドハウス

セカンドハウス - A, トースト 490円

モーニングセットは5種類で490円~600円。
写真はトースト490円。
他に、ベーコンエッグ、焼きサンド、ミックスサンド、ナポリタンがあります。

パオ

パオ - サンドイッチモーニング 500円

サンドイッチモーニング500円
トーストモーニング500円。
朝7時から開いている、喫煙者のオアシスです。

パオ - トーストモーニング 500円

トーストモーニング 500円

珈琲家

珈琲家 - B, ホットドッグセット 550円

トーストセット550円
ホットドッグセット600円
ピザトーストセット600円。
卵かヨーグルトを選べます。

珈琲家 - C, ピザトーストセット600円

ピザトーストセット 600円

珈琲家 - A, 厚切りトーストセット 550円

トーストセット 550円

るると

るると - モーニングセット 430円

モーニングセット430円。トーストセット、目玉焼き、スープ、コーヒーが付きます。

じゃがいも

じゃがいも - 焼サンド(モーニングサービス)500円

モーニングセットは2種類。
焼きサンド+コーヒー500円
トースト+ミニサラダ+コーヒー500円。

じゃがいも - トースト+ミニサラダ(モーニングサービス)500円

トースト+ミニサラダ+コーヒーで500円

路傍

路傍 - スクランブルソーセージセット(モーニングサービス) 550円

モーニングはトーストとそのアレンジで8種類。520円または550円。
写真はスクランブルソーセージセット550円。

路傍 - ハムエッグセット(モーニングサービス) 550円

ハムエッグセット 550円

路傍 - Bセット(モーニングサービス)520円 

Bセット 520円

路傍 - Cセット(モーニングサービス)520円 

Cセット 520円

カフェサロンK

カフェサロンK - モーニングセット 600円

モーニングセット600円。トースト、ハムエッグ、サラダ、コーヒー付きです。

エビアン エスパル店

エビアン エスパル店 - モーニングAセット 530円

写真はAセット540円。サンドイッチ、サラダ、ソーセージ、ヨーグルト、ドリンク付き。他はトーストメインのセットでほぼ同額。

カフェ 杜の香り

カフェ 杜の香り - モーニングセット 650円

モーニングセット650円。コーヒーは1人ずつサイフォンで提供されます。

BIKiNi TAPA+

BIKiNi TAPA+ - Dセット ホットドッグ&オムレツセット 600円

ホットドッグ&オムレツセット600円。他には、トーストやホットドッグをメインしたセットあり。

べるん

べるん - 揚げたてカツサンド(+ミニサラダ・小さいコーヒー)870円(税別)

揚げたてカツサンド(+ミニサラダ・小さいコーヒー)870円(税別)。8:30~19:00の営業時間中、パスタ、サンド、カレー、スープ、かつ丼など13種類の他、カフェメニューも食べれるので便利です。お店おすすめのカツサンド670円に200円追加でミニサラダ・小さいコーヒーを付けました。

べるん - きのこのスープパスタ 935円

きのこのスープパスタ 935円。エリンギ、ぶなしめじ、しいたけ、ほうれんそう、ブロッコリーがいっぱい入ったクリームベースのスープパスタです

べるん - ポテトポタージュ(+パン、サラダ、コーヒー)825円

ポテトポタージュ(+パン、サラダ、コーヒー)825円。ポテトポタージュは、メニューには載っていません。店主さんから、ポテトポタージュもありますと言われ、気になってこちらにしました。じゃがいもの味がしっかり感じられ、濃厚クリーミーで優しい味でした。サラダは毎回内容が違います。今回はイカマリネ、コーンとわかめのサラダ、トマトでした。

べるん - お手軽!カツ丼!!(+ミニサラダ・小さいコーヒー)720円(税別)

お手軽!カツ丼!!(+ミニサラダ・小さいコーヒー)792円(税込)。ごろごろと角切りにしたとんかつが10個ほど、玉ねぎとほうれんそうを卵でとじてあり、スプーンに福神漬けがのっています。カツは揚げたてなので熱々。つゆはごく少なめなので、カツのサックリ感が残っていました。サラダは毎回内容が違い、今回は、菜の花のおひたし、マカロニとカニかまのサラダ、コーンとわかめのサラダでした。

べるん - ごろんと野菜のクリームシチュー(+自家製パン・ミニサラダ・小さいコーヒー)1,045円

ごろんと野菜のクリームシチュー(+自家製パン・ミニサラダ・小さいコーヒー)950円(税別)。メニュー名どおり、じゃがいも、にんじんがごろん!他に、玉ねぎ、いんげん、ほうれんそうが入っていて、量もたっぷり。サラダは毎回違った内容で、パン屋さんなので、トーストもとってもおいしい。

べるん - 8種の角切り野菜でミネストローネ(+自家製パン・ミニサラダ・小さいコーヒー)1,080円

8種の角切り野菜でミネストローネ(+自家製パン・ミニサラダ・小さいコーヒー)1,000円(税別)。ミネストローネは深めのスープボウルにたっぷり入っていて、写真より量は多いです。しめじ、しいたけ、セロリ、にんじん、玉ねぎなどいろんな野菜がいっぱい入った、コク旨トマト味でとてもおいしい!

オリト ホテルス&カフェ+バー ラウンジ センダイ

オリト ホステル&カフェ+バー ラウンジ センダイ - モーニングセット 550円

★閉店しました。★
モーニングセット550円。モーニングセットは1種類で、コーヒーまたはハーブティーが選べます。ドリンクは、ローゼルティーにしました。ローズとハイビスカスのブレンドで、ちょっと酸味があってフルーティな味。

オリト ホステル&カフェ+バー ラウンジ センダイ - モーニングプレート 600円

モーニングプレート600円。パンが、以前の食パンタイプから、仙台朝市マルモの天然酵母パンに変わっていました。ドリンクは数種類から選べて、コーヒーにしました。パンは黒ゴマ入りでしっかり噛みごたえのあるタイプ。

コーヒーショップ閑

コーヒーショップ閑 - モーニングセット 600円

★2021年12月現在、仙台ビジネスホテルが閉業したので、営業の確認ができていません。★
モーニングセット600円。トースト(マーガリン、ジャム付き)、サラダ、ゆで卵、ドリンクが付きます。ドリンクは、アイスカフェオレにしました。

コーヒーショップ閑 - フルーツサンド 600円

フルーツサンド 600円。キウイ、黄桃、バナナなどを混ぜたホイップクリームがたっぷりサンドされていておいしい!半熟玉子とサラダ付きで、サラダは、以前はフルーツがのっていましたが、今回は野菜だけになっていました。選べるドリンクは、飲むヨーグルトにしました。

コーヒーショップ閑 - フレンチトースト 600円

5食限定フレンチトースト600円。焼き立てを提供するのでお時間を頂戴いたしますとメニューに書いてあり、15分かかりました。ホントにかなり熱々!しっとりもちもち食感で、甘さ控えめです。ホイップクリームとメープルシロップが別添えです。サラダと半熟玉子、選べるドリンク付きで、アイスミルクティーにしました。

コーヒーショップ閑 - ホットドッグ 600円

ホットドッグ 600円。ごく普通のコッペパンに、ソーセージのみを挟んだシンプルなホットドッグです。コンビニでフランクフルトを買った時に付いている、ケチャップとマスタードのパック付きです。サラダのレタスをサンドしたらおいしくなりました。ドリンクはトマトジュースにしました。

葵 仙台駅前店

葵 仙台駅前店 - 朝定食 450円

朝定食450円。朝食セットはこの1種類だけです。温かいそば、鮭、山菜と油揚げの煮びたし、お新香、ご飯がセットです。味付け海苔か生卵から選べて、海苔にしました。

喫茶シーファイブ

喫茶シーファイブ - おにぎりセット(コーヒー付き)500円

★2021年現在、店名が変わっています。★
トーストセット500円
チーズトーストセット550円
おにぎりセット500円。
各セットコーヒー付き。

喫茶シーファイブ - チーズトーストセット (コーヒー付き)550円

チーズトーストセット 500円

レストラン萩

レストラン萩 - クリームベリーフレンチ 650円

★2019年6月現在、朝食提供していません。★
東北大学片平キャンパス内のレストラン。
建物の2階がレストラン萩で、1階はさくらキッチンなのでお間違えなく。
モーニングセットは380円~650円の7種類。写真は、クリームベリーフレンチ650円。他に、和惣菜が付いた朝プレート450円、朝カレー550円などがあり、大変充実しています。

レストラン萩 - 根菜チーズトースト 490円

根菜チーズトースト 490円。甘辛いきんきらごぼうとチーズが良く合う!

レストラン萩 - モーニングプレート 450円

モーニングプレート 450円。内容はその日によって変わります。

レストラン萩 - ホットサンド 460円

ホットサンド 460円。ハムやレタスなど具だくさんです。

レストラン萩 - 朝カレー 550円

朝カレー 550円。朝からしっかり食べたい方はこちらがぴったり。ほどよくスパイシーで目が覚めます。

あかとんぼ

あかとんぼ - おにぎり2個(モーニングサービス)430円

★閉店しました★
モーニングサービスは2種類。
トースト400円とおにぎり2個430円 。
物足りないので、ここではトーストとおにぎりの両方を食べました。

あかとんぼ - トースト(モーニングサービス)400円

トーストセット 400円

ポケット

ポケット - モーニングサービス 550円

モーニングサービス550円。トースト、ハムエッグ、サラダ、コーヒー付きです。

カフェド・ランバン

カフェド・ランバン - モーニングサービス(ミニドック&コーヒー)450円

★閉店しました★
モーニングは1種類。ミニドッグとコーヒーが付いたモーニングサービス450円。

ろっこ

ろっこ - モーニング 800円

★2021年12月現在、朝食の提供を止めたようです。★
日替りサンドのモーニング(コーヒーまたは紅茶付き)800円は月~金限定。この日はクロックマダムでした。とろけるチーズがあふれるほどた~っぷり。アイスコーヒー付きです。

ろっこ - 日替りサンド(ポテトサラダのサンド) 800円

日替りサンド(ポテトサラダのサンド)800円。きゅうり、ポテサラ、にんじん、ゆで卵、トマト、レタスがあふれるほどサンドされていて、フレッシュでとてもおいしい!淹れたてコーヒーともぴったりでした。(2020年3月)

ろっこ - 日替りサンド(手作りソーセージと野菜のサンド)800円

日替りサンド(手作りソーセージと野菜のサンド)800円。手作りソーセージ、チキン、ゆで卵、キャロットラペ、レタスなどがたっぷりです。サンドの食パンも、お店の自家製だそうです。
今回は、コーヒーができていなかったので、かわりに、赤オレンジジュースになりました。

ろっこ - 日替りサンド(チキンのサンド) 800円

日替りサンド(チキンのサンド)800円。
チキン、目玉焼き、キャベツのコールスロー、じゃがいも、にんじん、ブラックオリーブなどがいっぱい。チキンはやわらかジューシーで、野菜はそれぞれ違った味付けがされていて手が込んでいます。

ろっこ - 日替りサンド(竹鶏卵のスクランブルエッグサンド) 800円

日替りサンド(竹鶏卵のスクランブルエッグサンド)800円。
竹鶏卵は、宮城県白石蔵王にある竹鶏ファームの卵で、仙台の飲食店ではメニューで時々見かけます。

ろっこ - 日替りサンド(野菜たっぷりサンド) 800円

日替りサンド(野菜たっぷりサンド)800円。
野菜たっぷりサンドとのことですが、ローストビーフも入っていました。
しかも、今回のサンドの食パンや、前回食べたクロックマダムのマフィンも、お店の自家製だそうです。だから一層おいしいんですね。

珈琲茶房 きんぐすとん

珈琲茶房 きんぐすとん - スペシャルモーニングセット 680円

★閉店しました★
モーニングは480円~680円の4種類。写真は、スペシャルモーニングセット680円。ハンバーグやソーセージなどが付きます。他に、焼きおにぎりやベーコンエッグなどが付いた600円のセットなどがあります。

珈琲茶房 きんぐすとん - モーニングCセット 600円

焼きおにぎり、ベーコンエッグ、わかめサラダ等が付いたBセット600円。 

※本記事は、2022/02/08に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ