仕事で自由が丘に来て食事に困ったら♪地元に根付くお店9選

仕事で自由が丘に来て食事に困ったら♪地元に根付くお店9選

自由が丘といえば洋菓子の街。食事をしようと思ってもチェーン店や高い店ばかりという印象を持たれている方も多いかもしれない。仕事で自由が丘に来て、食事に困った時、手頃な価格で利用可能なお店を紹介♪

記事作成日:2017/01/09

1299view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる736の口コミを参考にまとめました。

価格と質と待ち時間のバランスのよい店お店を選んだ。選定基準は以下の通り。
・地元民ユース。地元民比率の高い店。
・食べログ評価3.5未満限定。
・予算は原則千円以内。3桁台で食事可。

京城園

京城園

1974年開店の自由が丘屈指の老舗焼肉店。

930円の平日限定の焼肉ランチは価格、質、ボリュームのバランスで界隈最強♪

カルビとロースの薄切りの切り落としのミックスという感じ。サシが少し入る肉がドッサリ。

■場所:正面口→自由が丘デパート、ひかり街沿いに約150m程直進。牛の絵の看板が目印。

吉華 自由が丘

吉華 自由が丘

本店は上野毛で昭和60年開店。オーナーシェフは陳建民氏の弟子。当店は暖簾分け店。広い意味で中華の鉄人の系譜。ランチ中華では界隈最強クラスの使い勝手の良さ♪
<おススメメニュー>
・麻婆豆腐定食。辛さの調整依頼可。サラダ、ザーサイ、玉子スープ、ライス、杏仁豆腐が付く。ライスは無料でお替り可!

■場所:正面口→自由が丘デパートの出口で左折→上島珈琲の店舗の1つ先の進行方向の右手のビルの3階。店舗は急勾配の狭い階段を昇る。


アーサ インド レストラン 自由が丘

アーサ インド レストラン 自由が丘

サンガワという人気インド料理店で働いていた方が独立したお店。ナンとカレーのランチセットはボリューミーで満腹感を堪能できる。マトンカレーがおススメ♪
<おススメメニュー>
〇ランチBセット1,100円
・5種類のカレー(チキン、マトン、ダル(豆)、野菜、キーマ)の中から2種類選択可。
・セットにはサラダ、タンドリーチキン、焼きたてナン、ドリンクが付く!
・辛さは3段階の調整可。
・熱々のナンがお替り自由。
■場所:自由が丘デパート2階

荒川商店

荒川商店 - 焼肉弁当 840円

昭和20年代から当地で精肉店を営んでいる。惣菜弁当類が充実。
<おススメメニュー>
・コロッケ70円。
・メンチカツ90円。
・ハンバーグ弁当720円。
・焼肉弁当840円。
・お弁当は受注生産。作り置きはなし。
・電話予約でのお取り置きがおススメ。
■場所:正面口→自由が丘デパート、ひかり街沿いから自由通りに出て目黒通り方面へ→亀屋萬年堂さんを越えてすぐの進行方向左手。徒歩5~6分。

桃山

桃山 - 大阪茶巾

関西寿司に特色のあるテイクアウト専門店。
押し寿司、バッテラ、太巻、茶巾、いなり等がおススメ。

<おススメの品>~価格は税込表示。
・大阪茶巾680円。
(太巻2個、茶巾、押し寿司3個。押し寿司は穴子、白身、海老&玉子等)
・三色バッテラ(鯖、穴子、鮭)580円。

■場所:自由が丘デパートの駅寄りの入口から2軒目。

自由が丘 味よし

ひかり街の中にある惣菜、弁当の持帰り専門店。お店で調理された品がそのまま店頭へ♪
20種類を超える品々が並ぶ。
<おススメの品>
・おまかせ弁当520円。
・購入時に温かい白ご飯を詰めてくださる。
・おかずは日替わり。南蛮漬等の酢の物。肉と野菜類の炒め物等が入る。味付け濃い目でご飯のおかずにピッタリ。野菜が豊富に使われているのも嬉しい。
■場所:正面口→自由が丘デパートに突入。サンリキを越え、ひかり街の真ん中あたり。

玉川屋

玉川屋

玉川精米店という老舗のお米屋さんが店舗の一角で、朝6時から自家製おにぎりを販売するテイクアウト専門店。
おかか、昆布、きのこ、しそわかめ、明太子、美人、テリヤキチキン、牛肉等、定番から変わり種まで全20種類。
価格は税込で全品130円均一。開店直後の朝6~8時の早めの時間に出来立てをゲットするのがおススメ!米と塩、醤油等の基本的な調味料しか使用しておらず味がやさしい。
■場所:正面口→自由が丘デパート沿いに進み、ひかり街の手前で左折→約20m先の進行方向左手。

そば新

24時間営業かつ低価格で、界隈では貴重な存在の路麺店。1コイン以内でのセットメニューが充実。オジサンが1人で腹を満たすなら、間違いなく界隈最高の使い勝手!

<おススメメニュー>
・蕎麦好きなら石挽き蕎麦。価格比良質。
・その他のメニューは、安価にカロリー摂取できるという意味では素晴らしい。

■場所:北口から至近。大井町線沿いに緑が丘方面に進むイメージ。吉野家さんの手前。進行方向左手。

鯛めし魚然 自由が丘店

鯛めし魚然 自由が丘店 - 鯛めし膳

宇和島の郷土料理、鯛めしがウリの魚介メインの飲食店。鯛の刺身に出汁入りのタレを絡ませ食べる。
メインの鯛は「鯛一郎くん」というブランド養殖鯛。養殖鯛にありがちな過度な脂や臭みを感じない。味噌汁はアラ汁のような魚介の旨味が感じられ、白飯もなかなか美味いので定食としてのトータルの印象は良好。

その他にも千円前後の定食類が充実。

■場所:正面口→蜂の家さんのある角で右折→200m程直進→進行方向右手のビルの2階。

※本記事は、2017/01/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ