和歌山市内のうどん店

和歌山市内のうどん店

最近は中華そば・ラーメンに圧されて、、、 うどんしかメニューにないうどん屋さん、 蕎麦もあるうどん屋さん、 食堂系のうどんをまとめました。 昼のみ営業、夜のみ営業、通しで営業(かなり少ない)を書き込みました。 また、和歌山の食べ物屋さんは 営業時間・定休日が変わりやすいので事前チェックして下さい。

記事作成日:2014/12/05

9436view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1060の口コミを参考にまとめました。

出汁が美味しいうどん

花水木

花水木 - 釜揚げ二種出汁750円

おうどん 花水木さん。お昼のみです。
もっちりコシのある讃岐うどん、
お出汁やトッピングにアレンジしています。
カレーうどんは品切れしやすいですがメニューにあります。
麺が無くなれば終了です。

土日祝・定休/禁煙
11:30~14:30
駐車場有、近くにコインパーキング多数

讃岐飩庵

讃岐飩庵 - 再2014・3きつねうどん、エビ寿司ハーフ

うどん、丼、押し寿司のあるお店。
出汁の香りが高いです。

定休日・木曜、第2水曜/喫煙可
11:00~15:00
17:00~20:30
店前に駐車場有り、第2駐車場もあり。

鳥徳

鳥徳 - きつねうどん

飲み屋街のど真ん中にあるうどん、そば、丼のお店。近くのスナックからでも出前をしてくれました。飲みの〆に。

定休日・日曜、祝日
18:00~24:00(平日)
18:00~01:00(金・土)
夜10時以降入店可
駐車場無、近くにコインパーキング多数

まさむね

まさむね

こしのある手打ちうどん。
出汁も美味しいのです。

定休日・火曜/喫煙可
11:00~14:00
17:30~21:30
ランチ営業、日曜営業
駐車場店前に2台ほど止められます。
近くにコインパーキング有り

信濃庵 新店

信濃庵  新店

信濃という名前をみると蕎麦の印象が強いのですがうどんも美味しいのです。
うどん派の私がお蕎麦の美味しさが分かったお店です。

定休日・火曜/完全禁煙
11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
駐車場有

桂庵手打そばうどん

麺処 桂庵 - カツ丼(うどん、香の物、小鉢付き・この日は冷奴でした。)

うどん、そば、丼、メニューが豊富です。
定食もあります。うどんは柔らかめです。

定休日・水曜/喫煙可
昼11:00~14:30 
夜17:00~21:00(L.O 20:30) 
ランチ営業

駐車場有り

山為食堂

山為食堂 - あんかけうどん

中華そばが有名になっていますがうどんもあります。カレーうどん、あんかけうどん、しのだうどん、肉うどん・・・出汁が美味しいです。
うどんは関西の柔らかうどんです。

定休日・日祝/喫煙可(分煙)
11:00~17:00
ランチ営業
駐車場有

更科 本店

昭和16年創業。通しで営業されている貴重なお店。食堂なのでうどんのほかにそば、丼、オムライス・・・色々あります。


定休日・日祝/喫煙可
10時~21時(L.O)早めに閉まる場合有り
ランチ営業
駐車場あり

※本記事は、2014/12/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ